武里中学校ブログ

2017年8月の記事一覧

先生たちも勉強してます【追記あり】

本日、午前は特別支援教育、教育課程伝達、人権教育の研修をしました。
皆、真剣な中にも和やかな雰囲気の中で勉強しました。
午後も研修を深めます。




午後は教育委員会から指導者を招いての研修会を行いました。
研修会終了後各教科のと各学年の会議をする予定です。

全国大会(陸上競技)

昨日8月20日(日)から22日(火)にかけて、
熊本市のえがお健康スタジアムにおいて
全国大会(陸上競技)が行われています。
本校から後藤くん(3年)が男子四種競技に出場しています。


昨日の110H、砲丸投に引き続き
9:50から始まる走高跳、
15:55から始まる400mに出場します。
結果はわかり次第報告します。
画像は昨日のものです。
本日の画像はアップできないと思います。
申し訳ありません。

日頃のトレーニングの成果を存分に発揮しベストの得点を狙ってください。

全国大会(陸上競技110H、砲丸投)【画像追加】

本日8月20日(日)から22日(火)にかけて、
熊本市のえがお健康スタジアムにおいて
全国大会(陸上競技)が行われています。
本校から後藤くん(3年)が男子四種競技に出場しています。

110Hが終了しました。
全国大会のひのき舞台で全力の走りを見せてくれました。




砲丸投では13mを超える投てきで
13mを超えた選手として紹介されました。



明日も、日頃のトレーニングの成果を存分に発揮しベストの得点を狙ってください。

全国大会情報(陸上前日)

明日から熊本市のえがお健康スタジアムにおいて
全国大会(陸上競技)が行われる予定で、
本校から後藤くん(3年)が男子四種競技に
出場することは朝お伝えしました。
本日は会場において実際使用するトラック、投てきする場所や
練習会場などを確認し練習しました。
宿舎で顧問の先生とリラックスしながら
明日の確認などもしました。
明日はベストを尽くして頑張ってください。

全国大会(陸上競技)

本日は開会式のみですが、
競技の日程は明日8月20日(日)から22日(火)にかけて、
熊本市のえがお健康スタジアムにおいて
全国大会(陸上競技)が行われる予定です。
本校から後藤くん(3年)が男子四種競技に出場します。

20日(日)には
9:20から始まる110H、
14:50から始まる砲丸投げ、

21日(月)には
9:50から始まる走高跳、
15:55から始まる400mに出場します。

日頃のトレーニングの成果を存分に発揮しベストの得点を狙ってください。

本日の武中(8月18日)

グラウンドでは今日の午前中も状態が悪いのですが、
ソフトボール部が中野中との合同練習をしていました。
野球部は水たまりを避けながらの工夫した練習を
陸上部は全国大会を控えた後藤くん(3年)の脇で
1年生女子が砲丸投げの練習をしていました。
コンピュータ室では3年生が社会の宿題をしていました。
体育館では女子バレーボール部がサーブ練習をしていました。
他にも他校に練習試合にいっていたりと武中生は今日もがんばっています。




校歌制定の日

今日、8月18日は武里中学校の校歌が制定された日です。
開校は昭和22年4月1日ですが、昭和28年2月11日に校旗が制定され、
開校から6年後の昭和29年8月18に校歌が制定されました。
校歌の歌詞と、制定に至る経緯は以下をご覧ください。
*ホームページの「校歌紹介」をクリックすると下の画面が表示されます。

今日の武中【画像追加】

雨が上がり、あちこちで競うように蝉が鳴いていますが、
残念ながら今日もグラウンドは使用できません。
午前中は、体育館ではバドミントン部、卓球部が練習をしていました。
全国大会に出場するバドミントン部以外は、新チームでの試合が入っています。
卓球部は、男女とも明日練習試合に出かけます。



野球部は、土曜日に緑中との合同チームによる試合があり、今日も体育館の外での練習です。
サッカー部は、これから試合に出かけるところです。


【画像追加】=午後の様子
午後になって晴れ間が見えてもグラウンドは相変わらずです。
野球部のエリアには水たまりが残り、全体に乾いているようで中はぐちゃぐちゃです。
体育館では、男女バスケット部と女子バレー部が練習していました。
基本の繰り返しは大事ですね!!







全国大会情報(水泳)【画像追加】

現在、鹿児島市の鴨池公園水泳プールにおいて全国大会(水泳)が行われています。
本校からは開会式後の800m自由形に髙桑さん(3年)が出場しました。
全競技中1番はじめに行われた種目ですが、日頃のトレーニングの成果を存分に発揮した気合の入ったレースでした。惜しくも決勝には進むことはできなかったのですが、ベストタイムを叩き出しました。



全国大会(水泳)

昨日お知らせしましたが、本日から19日(土)にかけて、
鹿児島市の鴨池公園水泳プールにおいて
全国大会(水泳)が行われます。
本校からは開会式後の12:30から始まる
800m自由形に髙桑さん(3年)が出場します。
全競技中1番はじめに行われる種目です。
日頃のトレーニングの成果を存分に発揮しベストタイムを狙ってください。