2016年3月の記事一覧
輝け!三色旗賞!!
「よさととりえを伸ばす!」武里中学校の特色のひとつである「三色旗賞」の受賞者が、年間で延べ127名に上り、ここ数年で最も多くの生徒が受賞しました。行事等でたくさんのお手伝いをしてくれた生徒、あたり前のことをあたり前以上にやってくれている生徒・・・さまざまな角度から生徒の頑張りを認め、励ましています。保護者や地域の皆さまもぜひご推薦下さい。家庭・地域とも力を合わせて生徒のよさやとりえを伸ばしていきましょう!
春到来・・・
春らしい陽気になり、つい数日前まで蕾のままだった桜も、気の早い花は咲き始めました。チューリップ、パンジー等々の草花も咲きはじめ、校地内を彩っています。
エアコン工事開始
本日より、校地内に仮設事務所が開設され、7月の稼働に向けてエアコン設置工事が始まりました。しばらくは工事のためご迷惑をおかけしますが、ご理解の程、よろしくおねがいします。生徒の皆さんは工事現場や資材置き場等には近づかないようにしましょう!
体育館ワックスがけ!
例年年末の恒例行事となっているワックスがけですが、今年度は耐震工事のため実施できませんでした。そのため、修了式後、体育館部活の有志の生徒たちでワックスがけを行いました。ポリッシャーで古いワックスを落とし、隅々まで丁寧に塗り直しました。自分たちの活動場所を自分たちで磨く・・・一緒に心も磨かれたように思います!お疲れ様でした。乾くや否や即活動開始・・・これも武中らしさです!!
表彰!
修了式後、生徒表彰が行われました。今回は、①美術展、②親守詩全国大会、③吹奏楽合唱部(関東ヴォーカルアンサンブルC&声楽アンサンブルコンテスト全国大会)、④読書感想文、と以前紹介した社会科新聞(1年生)です。みなさん、本当によく頑張りました!
*美術展
*親守詩
*吹奏楽合唱部
*読書感想文
*美術展
*親守詩
*吹奏楽合唱部
*読書感想文
春休みを有意義に!
修了式後、各クラスでは最後の学校が行われ、一人一人に通知票が手渡されました。「クラスにみんなに一言!」等で1年を締めくくったクラスもありました。
明日から春休み・・・事故・病気に気をつけ、自分のよさを伸ばせるよう、有意義に過ごしましょう!
明日から春休み・・・事故・病気に気をつけ、自分のよさを伸ばせるよう、有意義に過ごしましょう!
平成27年度修了式
本日、平成27年度の修了式が行われました。校長先生からは、「平成27年度もみなよく頑張りました。1年の区切りとなるこの機会に、課題を見つけ今後の目標とするだけでなく、できるようになった、成長した点を大切に今年を振り返りましょう。合わせて自分の将来についても考えていきましょう!」とのお話がありました。
その後、各学年の代表者より、「今年度を振り返って・・・」の発表がありました。
その後、各学年の代表者より、「今年度を振り返って・・・」の発表がありました。
大掃除
今日は大掃除・・・1年間お世話になった教室・廊下などを隅々まできれいにしました。
明日はいよいよ平成27年度の修了式・・・しっかりとした態度で有終の美を飾りましょう!
明日はいよいよ平成27年度の修了式・・・しっかりとした態度で有終の美を飾りましょう!
新入生を迎える準備
昨日備後小学校、本日武里小学校と正善小学校で卒業式が行われました。どの学校の卒業生も大変立派な態度で、素晴らしい式になりました。
中学校も新入生を迎える準備を進めています。教室整備や机の天板交換、ペンキ塗り等々・・・古い校舎、施設・設備ではありますが、できるだけよい環境で新入生を迎えたいと思っています。また、校地内の桜の木もまだつぼみ状態・・・こちらも新入生を待ちわびているようです。
中学校も新入生を迎える準備を進めています。教室整備や机の天板交換、ペンキ塗り等々・・・古い校舎、施設・設備ではありますが、できるだけよい環境で新入生を迎えたいと思っています。また、校地内の桜の木もまだつぼみ状態・・・こちらも新入生を待ちわびているようです。
アクセス数50万件突破!
本校ホームページへのアクセス数が50万件を突破しました!市内では、春日部中(約51万件)に次ぐアクセス数で、昨年1月の40万件突破から約14か月での大台突入です。多くの方々にアクセスしたいただきましたこと、心より感謝申し上げます。今後も積極的に学校の様子をお伝えしていこうと思います。よろしくお願いします!
次年度に向けて・・・
平成27年度も今週で終了となります。1・2年生は、今年度のまとめととともに、次年度への準備が始まっています。2年生では、6月末に行われる「修学旅行」に向けて準備が始まっています。京都・奈良の名所旧跡を調べたものが廊下に掲示され、本日は、下見に行かれた先生が東京駅の集合場所、京都駅での乗換、奈良公園の様子等をDVDにまとめ、紹介しました。生徒の様子から、今から楽しみにしている様子がうかがえました。
給食最終日・・・1年生編
給食終了日の1年生の様子です!
*1年1組
*1年2組
*1年3組
*1年4組
*1年5組
*1年1組
*1年2組
*1年3組
*1年4組
*1年5組
給食最終日・・・2年生編
18日をもちまして、今年度の給食が終了しました。栄養士さん、調理員さんには安全でおいしい給食を提供いただきましたこと、心より感謝いたします。今度入学してくる新入生も、武里中の給食ぜひ楽しみにしていてください。
*ラストメニュー(ケーキ付)
*2年1組
*2年2組
*2年3組
*2年4組
*2年5組
*ラストメニュー(ケーキ付)
*2年1組
*2年2組
*2年3組
*2年4組
*2年5組
歴史新聞
本校の1年生が社会科の授業で取り組んだ「歴史新聞」が、毎日新聞主催の第65回全国小・中学校・PTA新聞コンクールにおいて、努力賞を受賞しました。新聞作成を来年度も行い、さらに上の賞を目指します!
銅賞受賞!
昨日の吹奏楽合唱部の写真です。立派な音楽堂で貴重な経験となりました。また、吹奏楽合唱部は、3月30日(水)に春日部市民文化会館小ホールにて演奏会を行います。ぜひ地域の方々も足をお運びください。詳しくは、部員または武里中学校までお問い合わせください。
速報!声楽アンサンブルコンテスト全国大会
本日、福島市音楽堂で開催された、第9回声楽アンサンブルコンテスト全国大会2016 に出場した本校吹奏楽合唱部は、見事銅賞を受賞しました!
1年生保護者会
1年生は、本日が学年まとめの保護者会。この1年を振り返って、2年生への心構え、また、今年度の進路状況等について説明がありました。
本日ご来校いただけなかった保護者の皆様も配布資料をお読みいただき、ご家庭でも次年度への心構えをご指導いただければと思います。
本日ご来校いただけなかった保護者の皆様も配布資料をお読みいただき、ご家庭でも次年度への心構えをご指導いただければと思います。
2年生球技会
本日は、2年生が学級としての最後の行事、球技大会です。バスケットボールとサッカーを男女に分かれて実施、総合優勝は全種目制覇の4組です!2位は2組でした。春のような暖かさの中、大粒の汗が気持ちよさそうでした。
2年生保護者会
2年生は、本日保護者会を行いました。この1年を振り返って、生活面、学習面から成長の足跡や今後の課題について、各教科の学習への取組について、今年度の入試の傾向等々を前半は生徒+保護者、後半は保護者対象に行いました。本日ご来校いただけなかった保護者の皆様も配布資料をお読みいただき、ご家庭でも次年度への心構えをご指導いただければと思います。
1年生球技大会
本日は、年度末のお楽しみ、1年生の「球技大会」が行われました。体育館では、バスケットボールとバレーボール、外ではサッカーが行われ、総合優勝は1組、2位は2組でした。
今年度最後の学級対抗戦・・・とても楽しそうにボールを追っていました。
今年度最後の学級対抗戦・・・とても楽しそうにボールを追っていました。
ファーストフード店で買い物・・・1年英語
昨日の卒業式を終え、本日1・2年生は平常授業です。
1年生の教室では、「ファーストフード店で買い物をしよう!」のアクティビティに取り組んでいました。店員役とお客役に分かれ、さあ!英語で買い物ができたかな?
1年生の教室では、「ファーストフード店で買い物をしよう!」のアクティビティに取り組んでいました。店員役とお客役に分かれ、さあ!英語で買い物ができたかな?
卒業式の朝
卒業式朝の教室の様子です。
第69回卒業証書授与式
本日、たくさんのご来賓の皆さま、保護者の皆さまに祝福され、卒業証書授与式が行われました。多くの方々からいただいた、励ましの言葉を胸にこれからの人生を力強く歩んでいってください。卒業生の将来に幸あれと願っています。「武中魂」と「武里の心」でガンバレ!!
(武里中学校教職員一同)
(武里中学校教職員一同)
第69回卒業証書授与式を前に・・・
第69回卒業証書授与式 9時開式です!
いよいよ明日は卒業式!
明日は、本校の第69回卒業証書授与式です。本日午後から全校体制で会場準備をしました。3年生の皆さんは、自分たちの旅立ちの日に、ぜひ立派な姿を見せてください!1・2年生は、3年生が一生の思い出に残る式になるよう精一杯頑張りましょう!
速報!第5回関東ヴォーカルアンサンブルコンテスト
本日、千葉県東金市民文化会館で開催された、第5回関東ヴォーカルアンサンブルコンテストに出場した本校吹奏楽合唱部は、見事金賞を受賞しました!!おめでとうございます!
次は、18日から福島市音楽堂で開催される、第9回声楽アンサンブルコンテスト全国大会2016です!!
次は、18日から福島市音楽堂で開催される、第9回声楽アンサンブルコンテスト全国大会2016です!!
表彰朝会
寒い冬の季節でも武中生は熱く活躍しています。たくさんの表彰があるため、今週急遽表彰朝会を行いました。春日部市の体育賞を始め、バドミントン部、卓球部といった運動部の活躍とともに、ふれあいアート展、人権作文、書きぞめ展等文化面での活躍も多くありました。
大会の結果・・・バドミントン部
昨日、本校バドミントン部は、会長杯争奪シングルス大会の決勝トーナメントに出場しました。結果は以下の通りです。
1年女子の部 糸谷あかり 準優勝
1年男子の部 福田祐弥 優勝
伊藤聡馬 ベスト8
星雄人 ベスト8
熊木倖也 ベスト8
2年男子の部 嶋田匡明 優勝
坂田蓮 3位
加藤恵 3位
藤田直己 ベスト8
渡邉翔太 ベスト8
1年女子の部 糸谷あかり 準優勝
1年男子の部 福田祐弥 優勝
伊藤聡馬 ベスト8
星雄人 ベスト8
熊木倖也 ベスト8
2年男子の部 嶋田匡明 優勝
坂田蓮 3位
加藤恵 3位
藤田直己 ベスト8
渡邉翔太 ベスト8
三年生最後の給食
11日は三年生最後の給食!から揚げ欲しい人?ハ~イ!! もっと食べた~い!! ケーキがついてる・・・ヤッター!! ・・・こんなおいしい給食もう食べられないなんて・・・!
*最後の給食
*3年1組
*3年2組
*3年3組
*3年4組
*3年5組
*最後の給食
*3年1組
*3年2組
*3年3組
*3年4組
*3年5組
生徒表彰!
昨日の予行のあと、表彰が行われました。①中学校3ヶ年皆勤賞(27名の代表生徒)、②埼玉県産業教育振興会賞、③埼玉県体育優良児童生徒(2名)、④埼玉県教育委員会表彰、おめでとうございます。
①
②
③
④
①
②
③
④
関東ヴォーカルアンサンブルコンテスト出場へ!
明日13日、第5回関東ヴォーカルアンサンブルコンテストが千葉県東金市民文化会館で開催され、1月30日に行われた埼玉ヴォーカルアンサンブルコンテストで県知事賞に輝いた本校吹奏楽合唱部が出場します!これまでの練習の成果を発揮し、先日来校した春日部親善大使・あえかさんからも絶賛された素晴らしい歌声を披露してきてください。
黙とう
今日は3月11日・・・東日本大震災の発生から5年が経ちました。14時46分には、震災により犠牲になった方々のご冥福をお祈りし、黙とうを行いました。
卒業式予行
本日卒業式予行が行われました。いよいよ3年生の登校もあと2日・・・ぜひ立派な姿を保護者の方々、地域の方々、そして先生方に見せてください!1・2年生は、お世話になった先輩たちのために素晴らしき卒業式にできるよう頑張りましょう!
インフルエンザの状況
インフルエンザについては、10人前後で推移しています。しかし、これまでは1年生がほとんどでしたが、本日2年生でも数名発症しているようです。今後も引き続きうがい、手洗い、マスク等予防に努めてください。
1年2組の部活動について
1年2組では、インフルエンザによる欠席者が多くなっています。1年2組につきましては、10日(木)、11日(金)の部活動(朝、放課後)を停止とします。なお、明日は通常どおりの授業としますが、感染者数の推移によっては改めて連絡いたします。
他のクラスの生徒もうがい、手洗い、マスク等予防に努めてください。
(3月10日12:00)
他のクラスの生徒もうがい、手洗い、マスク等予防に努めてください。
(3月10日12:00)
県公立高校入試入学許可候補者発表日
本日、県公立高校の入学許可候補者の発表がありました。合格を報告する生徒たちに、校長先生から、①自分が描いた将来の夢に向かってここからがスタート!②これまで両親をはじめ、多くの方々にお世話になったことに感謝の気持ちを忘れずに!、そして、自分のよさを生かして頑張ってくださいとのお祝いと激励のお話がありました。
一方で、不合格となってしまった生徒がいるのも現実です。ある生徒は、気丈に担任の先生への報告と感謝の気持ちを述べていました。結果は残念でしたが、人間として大変立派な姿でした。受験は、合否の結果だけでなく、長い取り組みを通してたくさんのことを学ぶことができます。ここでの学びは、人間をひと回りもふた回りも大きくしてくれます。そのことこそ受験の成果なのだと思います。
さまざまな体験から多くのことを学んだ3年生・・・来週の卒業式では、大きく成長した姿を保護者、地域の方々に見せてください!
一方で、不合格となってしまった生徒がいるのも現実です。ある生徒は、気丈に担任の先生への報告と感謝の気持ちを述べていました。結果は残念でしたが、人間として大変立派な姿でした。受験は、合否の結果だけでなく、長い取り組みを通してたくさんのことを学ぶことができます。ここでの学びは、人間をひと回りもふた回りも大きくしてくれます。そのことこそ受験の成果なのだと思います。
さまざまな体験から多くのことを学んだ3年生・・・来週の卒業式では、大きく成長した姿を保護者、地域の方々に見せてください!
3年生ありがとう!
本日、1・2年生が卒業する三年生への感謝の気持ちを込めて、「三年生を送る会」を開きました。みんなで作った掲示物、1・2年生の頃お世話になった先生からのメッセージ、部活の後輩たちからのメッセージ、先輩たちへのエールと歌、そして、3年生からの後輩たちへの歌の贈り物、最後は1・2年生のリコーダー演奏で3年生を送りました・・・式を終えて、3学年主任の先生より、「3年生のために、素晴らしい会をありがとうございました。感謝ととともに1・2年生の立派な姿にも感動しました!」・・・本当に心温まる会になりました!
「心の空」を熱唱!
ケーブルテレビの番組取材で、春日部親善大使のあえかさん(大沼中出身)が来校し、本校吹奏楽合唱部の生徒ともに春日部市の歌、「心の空」を熱唱しました!(J-com「ぶらっと春日部/いわつき」4月1日放送予定)
調理員さんへの感謝の集い
毎日安全でおいしい給食を作ってくださっている、「給食調理員さんへの感謝の集い」が給食委員会を中心に開かれました。特に3年生は、中学校を卒業すると給食を食べる機会はなくなってしまい人が多いのではないでしょうか。安心、安全でおいしい給食を、あと数回ですから残さず味わって食べましょう!
備後須賀稲荷神社初午大祭
昨日、備後須賀稲荷神社の初午大祭が盛大に開催されました。この神社は800年を越える歴史を持ち、関東3大稲荷神社の内の1つです。特に子育てについて、願いが叶う神社として有名です。本校生徒も地域の皆様とともに参加し、陸上競技部有志「陸舞」によるソーラン節、吹奏楽合唱部が演奏と合唱を披露して祭りに花を添えました。参加した生徒には地域の皆さまより大きな拍手と励ましての声をいただきました。今後も地域からの期待にこたえられる学校を目指していきたいと思います。
保育実習・・・2年生
先週に引き続き、2年生は今週も保育実習に出かけました。参観した校長先生も帰ってくるなり、「いや~みんないい笑顔だったよ!2年生本当に笑顔笑顔・・・」帰ってきた生徒も、「みんなかわいかったあ・・・」と笑顔!
環境整備
卒業式を前に、校地内の樹木の剪定や体育館の緞帳修理等が行われています。3年生にとって素晴らしい式になるよう、環境整備にも努めています。
百人一首大会最終日・・・1年生
3学期に入り、日本の伝統文化を学ぶ百人一首に取り組んできた1年生。最終日の今日は、体育館で実施しました。札を取る手も1月の頃よりずいぶん早くなりました。1位は4組でした。みんな頑張りましたね!
3年生球技会
昨日県公立入試を終えた3年生は、本日球技会を行いました。バスケットボールやサッカー、そして最後はみんなでドッジボール大会!試験も終わり、ホッとしたのか久々の解放感からか、とても楽しそうに汗をかいていました。
奉仕作業・・・3年生
本日は、県公立高校入試の面接、適性検査の日です。本校からも約60名の3年生が受験しました。残った生徒は、学校で奉仕作業に取り組んでくれました。武中生として登校するのもあと8日・・・これまでお世話になった校舎をきれいにする手にも力が入りますね。
今日は県公立高校入試、学力検査!
本日は、県公立高校入試の学力検査日です。本校からも、136名が受検に挑んでいます。頑張れ!武中生!!
明日は、約60名の武中生が面接と実技試験を行います。
※写真は、朝の3年生の教室の様子です。
明日は、約60名の武中生が面接と実技試験を行います。
※写真は、朝の3年生の教室の様子です。
第2回学校評議員会
昨日、第2回学校評議員会が開かれました。この会では、武里中学校のこの1年の教育活動の成果と課題、学校評価の結果を公表し、学校評議員の皆様よりさまざまな見地からご意見をいただきました。本日いただいたご意見を真摯に受け止め、来年度の教育活動の充実に生かしていきます。本日はお忙しい中、本当にありがとうございました。
給食はカツ!自分に喝!受験に勝!!
明日は県公立高校入試、今日の給食は恒例の「勝つどん!!(かつ丼)」・・・今年も3年生の元生徒会長に、全員の合格を祈願して「ガブリ・・・」
明日、明後日の受験は落ち着いて持てる力を発揮してきてください・・・ガンバレ!武中3年生!!
明日、明後日の受験は落ち着いて持てる力を発揮してきてください・・・ガンバレ!武中3年生!!
広報 かすかべ ・・・バドミントン部
本日発行の広報紙「広報 かすかべ」に、第45回全国中学校バドミントン大会男子ダブルスで3位に輝いた、町田君と鈴木君の記事、「市長とわがまち 未来トーク」(P10)が掲載されています。本校の卒業生で、かつ元PTA会長でもあった石川市長との対談でしたが・・・大会よりリラックスしてた???
http://www.city.kasukabe.lg.jp/kouhou/shisei/kouhou/kouhoukasukabe/2016/documents/2016-03.pdf