武里中学校ブログ

カテゴリ:今日の出来事

体育館のワックスがけ②

男子バレーボール部とバドミントン部が
日頃お世話になっている体育館に感謝の意味を込めて
ワックスがけをしてくれました。
ポリッシャーでやすりをかけ表面を磨いた後に
雑巾がけをしてワックスをかけてくれました。
とてもきれいになりました。
ありがとうございます。




野球部&ソフトボール部の様子

昨日の雨でグラウンド状態が悪く、
野球部とソフトボール部の練習は
場所などを工夫して練習をしています。
武中のグラウンドは残念ながら水はけが悪いので
このような練習風景をよく目にします。
この悪条件に負けずにがんばっている
武中の野球部&ソフトボール部です。








グラウンドの様子


ちなみにテニスコートの様子です。
やはり、水はけが非常に悪いです。

家庭科部

家庭科部が調理実習で
ベイクドチーズケーキ作りをしていました。
とても美味しく焼けました。




体育館前の時計設置

体育館前の時計が壊れていたので、
生徒たちがとても困っていました。
そのため時期が非常に早いのですが
今年度の卒業記念品として時計を設置しました。
ありがとうございました。




科学部の様子

科学部が理科室において活動をしていました。
地球と太陽の公転、自転の観察キットを作成していました。
色々作成してくれてありがとうございます。




関東中学生オープンバドミントン大会③【曜日修正】

一昨日23日金曜日から本日25日日曜日まで、
神奈川県小田原市の小田原アリーナにおいて
平成 28 年度 第 21 回 関東中学生オープンバドミントン大会が
関東バドミントン連盟に推薦された選手が集まり開催されています。
本校からは、男子は福田くん(2年)
女子は糸谷さん(2年)本田さん(2年)が
埼玉県代表選手として出場しています。
三日目は順位トーナメントに臨みます。
男子は全勝で優勝を狙える位置にいます。








お疲れ様でした

ALTのマーカス先生と養護教諭の
松原先生が
退職されることになりました。
職員の打合せで花束を贈りました。
是非ともカナダでも退職されても武中での
生活を忘れずにいてください。


終業式後

終業式後、冬季休業中の生徒指導主任からの諸注意、
退職されるALT、養護教諭のあいさつ
新しく赴任した養護教諭のあいさつ、
表彰がありました。








美術関係
(郷土を描く美術展、景観絵画、市内美術展)


美術関係(身体障害者のための美術展)


音楽部、バドミントン部、野球部


書写関係

2学期終業式

平成28年度第2学期終業式を行いました。
校長式辞、校歌斉唱の後、
7組さん、1学年、2学年、3学年の代表者が
二学期のまとめを発表してくれました。
4人とも立派な態度で発表をしてくれました。








学年集会

本日体育館において
1校時目は1学年、2校時目は2学年、3校時目は3学年の
学年集会が行われました。
内容は2学期のまとめや冬休みの過ごし方、
各学年の課題などです。
登校するのは後残すところ一日ですが
しっかりと2016年の締めくくりをしましょう。

1年生




2年生




3年生


法務省人権委員さん来校

法務省主催の
第36回全国中学生人権作文コンテスト中央大会(人権作文の全国大会)
法務省人権擁護局長賞に選出された平野さん(2年)のところに
越谷人権擁護委員協議会の法務省人権委員のかたがたが受賞のお祝いと
「子どもの人権」についてのたよりに掲載するためのご挨拶に来ていただけました。
作文の内容のよさも語っていただきました。
平野さんも自信を深められたと思います。
ありがとうございました。




武里地区四校連絡会

武里小、備後小、正善小と武里中学校の
関係者が備後小学校に集まり会議を開きました。
今後も四校で協力してより良い教育活動を推進していきます。

スキー教室に向けて(1年生)

体育館で1年生がスキー教室に向けての集会をしていました。
係別会議や写真隊型の確認などを行っていました。
マナーやルールをお守り思い出に残るスキー教室にしましょう。




中高生まちづくり会議

本日、春日部市市民活動センター「ぽぽら春日部」において開催されている
「中高生まちづくり会議」(春日部市役所主催)に
本校から生徒会本部役員の2名が参加しました。
「将来の夢について語り合おう」
「まちの良いところ、足りないところを出し合ってみよう」
「将来の夢を叶えるために必要な取組を考えてみよう」
「春日部市の将来像を考えてみよう」
という内容で春日部市内の中学校・高校の生徒が自由に意見交換をしました。
将来、中高生の夢を叶える春日部市になることでしょう。

地域学習(2年生)

2年生社会科の身近な地域の学習で
武中の位置を確認するため屋上に上がり(許可を取ってあります)
屋上から見える景色についてコンパス(方位磁石)を使って
方位を確認しながら写真を撮っていました。


富士山は南西の方角にありました。

社会科の授業の様子(2年生)

今、2年生の社会科では地域を学習すると言うことで
春日部のことを調べて、新聞づくりをしています。
2年生は先日の上級学校訪問で新聞づくりを経験していますので、
より良い新聞ができると期待しています。
なお、上級学校訪問の新聞は週末に紹介する予定です。


書き初め(3年生)

書き初めの授業(3年生)の風景です。
3年生は進路実現のためにいそがしい毎日ですが、
集中して取り組んでいました。
残りの一つ一つの授業を大切にしてください。






がんばれ武中3年生!

1年生保護者会(スキー教室)

本日5時間目1年生保護者会(スキー教室)がありました。
スキー教室の説明会の前に
3daysチャレンジのスライドショーを
生徒保護者ともに視聴し生徒からは歓声が上がっていました。




ご家庭でも健康面、生活面や持ち物などに気を遣っていただき
有意義なスキー教室になるようにご協力ください。


三色旗賞(武里中善行賞)

「東急武里自治会が開催した『たけさとハロウィン』において
ボランティアとして協力してくれた」という推薦理由で
三色旗賞(武里中善行賞)を授与しました。
全員の授与の画像がなく申し訳ありません。




また、「2年生は12/8から百人一首の取組が始まります。
本来国・社の係に点検してもらうのですが、
依頼するのを忘れて12/7に一人で点検しようとしたところ
5人が手伝ってくれました。
おかげで大変助かりました。










練習試合(サッカー部)

本日谷原中学校グラウンドでサッカー部が
谷原中・大増中の合同チームと練習試合をしていました。
北風が強い中、ボールを追っていました。
課題が見えた試合でしたので、
その課題をクリアするように日頃のトレーニングをしてください。


上級学校訪問(7組さんたち)

7組さんたちの2年生がさいたま市の
県立特別支援学校さいたま桜高等学園に
上級学校訪問に行きました。
自分自身の今後の進路を考える上で参考になる一日になったと思います。




希望の進路実現に向けて(3年生)

表彰集会終了後体育館に3年生が残り
学年主任から
「昨日一人一人の生徒の進路について会議が行われたこと、
これから進路に向けて身だしなみなど
3年生全員で注意をしあうなどしてみんなで乗り越えよう。」
という趣旨の話がありました。
進路実現という厳しい現実に立ち向かう3年生ですが、
3年生は生徒一人一人と教員で力を合わせてしっかり乗り越えましょう。




表彰朝会

本日朝、表彰朝会がありました。
表彰の数が多く今まで予定していた朝会では表彰しきれないという
嬉しい悲鳴で、今回予定になかった日に朝会を実施しました。
これも、武中生が様々な分野でがんばってくれたおかげです。
これからも武中生の一人一人の
「よさ」や「とりえ」を伸ばしていけるようにがんばっていきます。

科学展


市内駅伝


親守詩


男子卓球部


陸上競技部

3年生進路実現に向けての会議

本日、3学年進路相談に向けて3学年の教員と
進路担当の教員等で進路について会議をしました。
本日の会議の参加者全員で
3年生の生徒全員一人一人の進路希望等の
確認をしながら検討しました。

3年生は進路実現に向けて現在非常に大切な時期です。
しっかり今やるべきことをしっかりとやってください。

そして進路相談を有意義なものにしてください。

がんばれ武中3年生!

三色旗賞(武里中善行賞)2

「体育授業の前日準備(グラウンド準備・ライン引き他)を
行う教員の手伝いを積極的に行ってくれた。
それ以外でも昨年度末においては
廃品整理や清掃活動にも力を快く貸してくれた。
学校の陰の井から餅として活躍が顕著である。」
という推薦理由で三色旗賞が授与されました。
野球部員11人の受賞です。
「さすが!野球部」と言われ続けられるように
「よさ」や「とりえ」を伸ばしていって下さい。
























三色旗賞(武里中善行賞)1

「給食の配膳時に手荷物があり持ちきれず困っていたら、
「大丈夫ですか、手伝います!!」と言って助けてくれました。
汁物のお椀はこぼれないようにと、手で持ってくれました。
とても嬉しくて温かい気持ちになりました。」
という推薦理由で三色旗賞が授与されました。
「温かい気持ち」をプレゼントできる人って素敵ですね。
今後もその「よさ」や「とりえ」を伸ばしていって下さい。




一日入学準備

一年生を中心に一日入学の準備をしてもらいました。
昨年の今頃は一年生は迎えられる立場でしたが、
今回はもてなす立場になりました。
準備を積極的に行ってくれました。
一年間の月日は早いものです。


一日入学の様子

一日入学がありました。
生徒会本部役員からの学校生活の説明や
音楽部の校歌披露など
生徒たちががんばってくれました。
6年生のみなさん来年入学してくれるのを
楽しみにしています。






放送委員会

毎日給食の時間に放送委員会の生徒が
お昼の放送をしてくれています。
進路決定へ向けていそがしい3年生もまだまだ活動してくれています。
ありがとうございます。

歯科指導(1学年)

本日、1学年で養護教諭による
歯科指導が行われました。
永久歯は一度失われたら二度と元には戻りません。
正しいブラッシングで歯を一生使えるようにしましょう。






朝練習の風景

朝の寒さも厳しくなってきていますが、
今朝はグラウンドでは
男子バレーボール部とバドミントン部が
ランニングをしていました。
この冬のトレーニングは来年の学校総合体育大会に
非常に大切なトレーニングになります。
がんばれ武中生!


藤カップ準優勝(7組さん)

本日、市内の東中学校の体育館を会場に、
第10回藤カップバスケットボール大会が開催されていました。
本校からも7組さんたちで構成する
武里中学校1チーム、2チーム、3チームの
3チームが出場しました。
1,2,3チームとも一生懸命声を掛け合いながら
熱戦を繰り広げていました。
その中で武里中学校1チームは準優勝に輝きました。
おめでとうございます。


武中同士の対戦




市内美術展

本日11月26日(土)と明日27日(日)の9時30分から15時45分まで
東部地域振興ふれあい拠点(ふれあいキューブ)において
春日部市児童生徒図工美術作品展が開催されています。
平面の部には、1年生11作品、2年生2作品、3年生6作品
立体の部には、2年生30作品、3年生14作品が出品されています。
昨日入賞者の報告をしましたが、会場の様子を紹介します。












明日も開催されていますのでお忙しい中かと思いますが、
是非とも足をお運び下さい。

三色旗賞(武里中善行賞)

「誠実でリーダー性に優れており、
学級委員としても責任を十分に果たしている。
また、集団をまとめるのにふさわしい建設的な意見や行動をとることができる。
困っている生徒にも優しく手を差し伸べ、
気持ちの優しさが目立っている。
模範生徒としても推薦に値する。」
とい推薦理由で三色旗賞を授与されました。
その「よさ」や「とりえ」をどんどん伸ばしていって下さい。