武里中学校ブログ

武里中学校ブログ

高円宮杯一次リーグ突破(サッカー部)

飯沼中学校において
U-15高円宮杯
春日部市内一次リーグが行われました。
サッカー部は1勝1敗で一次リーグを
見事突破しました。
決勝トーナメントは7日土曜日春日部中と対戦します。
健闘を祈っています。




今日の給食

今日の給食のメニューは
中華風炊き込みごはん、牛乳、ささみのレモン煮、
アスパラサラダ【旬】、わかめスープでした。
旬のアスパラやこどもの日のちまきをイメージした
中華風炊き込みごはんなど季節感あふれる給食でした。
GW二度目の三連休暑くなったり、
荒れた天候になったりする
予報が出ています。
水分をこまめに採ったり、食事なども気をつけたり、
熱中症にならないようにしましょう。

三色旗賞(武里中善行賞)

朝、干していたぞうきんが深い溝に落ちてしまい
長い棒で取ろうとしたところ
「どうしたのですか?とりましょうか?」
と優しい声をかけてくれたとのことで、
そういう一言がうれしかったとの推薦で
三色旗賞を授与しました。
優しい声いっぱいの武中にみんなでしていきましょう。

学校朝会

本日は学校朝会から一日が始まりました。
校長先生のお話と
石﨑先生が体育祭の団決めをしてくれました。
青団は3-3、2-1、1-2
赤団は3-4、2-3、1-4
白団は3-1、2-4、1-3
緑団は3-2、2-5、1-1
黄色団は3-5、2-2に決定です。
体育祭スローガンも3-5小山さんの考えた
「創り出せ、輝く5つのストーリー」に決まりました。
是非ともそれぞれの団で5色の輝くストーリーを
創り出してください。そのストーリーの主人公は
武中生の一人一人です。







朝の挨拶運動

今朝は美術部の保護者が
挨拶運動をしてくれました。
連休の谷間ですが、しっかりと一日
生活をしましょう。





各学年目標

各学年の学年目標です。
最上級生の3年生は
「たくさんの花や実をつけよう!
そしてみんなでつくろう3学年」
中堅の2学年は
「尊敬される先輩になろう」
1年生は
「みんなが輝く学年にしよう」
です。
この目標のもと535名がそれぞれの
「よさ」や「とりえ」を伸ばしていってください。





武中の春

武中で咲いていた花を
いくつか紹介します。






体育館の風景(男女バレー部)

男子バレーボール部は
試合形式の練習をしていました。
女子バレーボール部は
越谷南中を迎えて練習試合を行っていました。
その傍らで
男子は先輩が一年生にトスの上げ方を
女子は先輩が一年生にラインズマンの仕方を
教えていました。
武中生の「よさ」や「とりえ」が部活動を通して
育まれています。






剣道強化会

今日,剣道部が吉川市総合体育館において強化会に参加しています。
この強化会は近隣の市町のみならず
県内でもさいたま市や戸田市などの南部地区や
東京都や千葉県などの剣士たちが集まっています。
今日一日でどれだけ
「よさ」や「とりえ」を伸ばせるかが楽しみです。




強風の中の練習風景(男子テニス部)

昨日の雨でコートを数日使えないという男子テニス部が
大沼公園のコートを借りて練習しました。
強風が吹き荒れるのを
ものともせずにトレーニングに励みました。
また、武中生の「よさ」や「とりえ」を発見しました。




卓球選手権大会結果報告

先ほど紹介した
第42回春日部市卓球選手権大会において
武中の福崎くん、中村くんペアが中学校男子ダブルスの部で
見事優勝しました。
中学校女子の部でも中村さんがシングル3位
ダブルスでも中村さん、飯田さんペアが3位になりました。
おめでとうございます。
そのほかの選手も健闘したとのことです。

エアコン工事

強風の吹き荒れる中
エアコン工事のため重機が構内敷地内に入って
作業をしてくれています。
GWにもかかわらず武中生が
よい環境の中で学習できるように
作業をしてくれています。
ありがとうございます。




昨日の給食

昨日ご紹介できなかった給食のメニューは
ビビンバ、牛乳、中華スープでした。
栄養士さんが家庭などで、
同じレシピで作っても給食と同じ味に
なかなかならず、給食のビビンバの方が
おいしいとのことです。
不思議です。

春日部市卓球選手権

本日、男女卓球部が
ウイングハットで春日部市卓球選手権に
出場しています。
ダブルスの試合の武中生の
健闘している様子を一部紹介します。




部活動保護者会の様子

授業参観が終わり、
各教室では部活動保護者会を実施しています。
各部活動でよりよい活動ができるよう
教職員と保護者と連携して
武中生の「よさ」や「とりえ」を伸ばしていきましょう。




歯科検診

校医さんを迎え、歯科検診を行われました。
今回、治療が必要と診断された生徒は
早めに治療をしてください。
今日診断を受けない2年4,5組と1年生は
5月26日木曜日に実施します。