校長室より
反応がいい!!(Ⅱ)
5月31日の全校朝会の最後に、プランターの雑草(雑草という名の草は無いが)について話をした。
雑草を抜く前と抜き終わったプランターの写真を見せ、八木崎っ子が、プランターや花壇の通りすがりに雑草を1人1本抜いてくれると、700本の雑草が無くなる。プランターの所に30秒ほどでいいから留まって1人10本抜いてくれたら7000本の雑草が無くなる。・・・
翌朝、また雑草を抜きにプランターの所に行ったら、雑草が無くなっていた。休み時間には、3年生の担任から、「校長先生、3年生のAくんとBさんが、花壇の草を抜いていました!」と報告を受けた。校長の話の意図が分かり行動に移してくれた八木崎っ子たち。流石です!
雑草を抜く前と抜き終わったプランターの写真を見せ、八木崎っ子が、プランターや花壇の通りすがりに雑草を1人1本抜いてくれると、700本の雑草が無くなる。プランターの所に30秒ほどでいいから留まって1人10本抜いてくれたら7000本の雑草が無くなる。・・・
翌朝、また雑草を抜きにプランターの所に行ったら、雑草が無くなっていた。休み時間には、3年生の担任から、「校長先生、3年生のAくんとBさんが、花壇の草を抜いていました!」と報告を受けた。校長の話の意図が分かり行動に移してくれた八木崎っ子たち。流石です!
地域と共に
ご家庭では、『家庭用 彩の国の道徳』をお子さんと読んでくださっているかと思いますが、その1ページ目に、「教育は、家庭の教えで芽を出し、学校の教えで花が咲き、社会の教えで実を結ぶ」という文章が載っている。子どもを育てるのは、学校・家庭・地域の連携が不可欠であることを表現している文章といえる。
幸い本校は、保護者や地域の皆様から絶大なるご支援をいただいているので、豊かな教育活動を展開することができている。今後も、地域に眠る教育財産を発掘しながら、学校教育にかかわっていただき、地域ぐるみで八木崎っ子をより良く成長させていけたらと強く願うものである。
幸い本校は、保護者や地域の皆様から絶大なるご支援をいただいているので、豊かな教育活動を展開することができている。今後も、地域に眠る教育財産を発掘しながら、学校教育にかかわっていただき、地域ぐるみで八木崎っ子をより良く成長させていけたらと強く願うものである。
反応がいい!!
今朝の全校朝会は、1枚の写真からどんなことが読み取れるのかを色々な角度から話してみた。聴いてくれている八木崎っ子の反応が、とてもいい。
例えば、あるスーパーの自転車置き場の写真。
「きちんと並んで入れている!」
「1台だけ線をはみ出ている!」と、
それぞれの考えを口にしている。
「実は、この写真を撮ったのは、朝の7時頃です。」
と話すと、子どもたちから、
「え~、お店やってないんじゃない?」
「ここは、9時からだよ!」
「従業員の人の自転車かな?」
等々大きな反応。
「従業員さんは、お客様用の置き場には、置かないよ。お店がやっていないのに、どうして、こんなに自転車があるのかな?」
と、疑問を投げかけて、次の写真へ。
・・・・・・・
子どもとのやり取りをしながらの校長講話は、楽しい。
例えば、あるスーパーの自転車置き場の写真。
「きちんと並んで入れている!」
「1台だけ線をはみ出ている!」と、
それぞれの考えを口にしている。
「実は、この写真を撮ったのは、朝の7時頃です。」
と話すと、子どもたちから、
「え~、お店やってないんじゃない?」
「ここは、9時からだよ!」
「従業員の人の自転車かな?」
等々大きな反応。
「従業員さんは、お客様用の置き場には、置かないよ。お店がやっていないのに、どうして、こんなに自転車があるのかな?」
と、疑問を投げかけて、次の写真へ。
・・・・・・・
子どもとのやり取りをしながらの校長講話は、楽しい。
実際にやってみて分かること
本日、漢字検定の申込み処理を行った。放課後子ども教室のコーディネーターさん、お手伝いの方2人の3人で2時間ほどかけて申込み用紙や受検料のチェックを行った。実際に作業すると、案内文やチラシに書いてあったことを守ってない方が多いことに気づく。所定の申込用紙が入ってい無い、正規の申込封筒を使って無い、申込用紙に何級を受検するのか印が無い、提出用と団体控えの両方に記載が無い、学年とクラスが無い、そもそも、お金が入ってい無い。
上記のことをしっかりやって無いと本日の作業に時間がかかることが分かった。封筒を空け、申込用紙を提出用と団体控えに切り分け、検定料を確認し、封筒の領収印欄に領収印を押す。その過程で上記のことが守られていないと作業効率が悪くなり処理に時間がかかってしまう。やってみて初めて分かることが多かった。しかし、次回につながる作業でもあった。本日の経験を今後に生かし、作業効率を必ず上げるぞ!
ご協力いただいた3人の本校サポーターズの皆さん、ありがとうございました。
受検する130人の皆さん、合格目指し、がんばってください!!!
上記のことをしっかりやって無いと本日の作業に時間がかかることが分かった。封筒を空け、申込用紙を提出用と団体控えに切り分け、検定料を確認し、封筒の領収印欄に領収印を押す。その過程で上記のことが守られていないと作業効率が悪くなり処理に時間がかかってしまう。やってみて初めて分かることが多かった。しかし、次回につながる作業でもあった。本日の経験を今後に生かし、作業効率を必ず上げるぞ!
ご協力いただいた3人の本校サポーターズの皆さん、ありがとうございました。
受検する130人の皆さん、合格目指し、がんばってください!!!
日差しが眩しい!
先週末の曇りや雨の日とは打って変わって朝から日差しが眩しい週明けとなった。プールでは、6年生が歓声をあげながら掃除をしてくれている。体育館や校庭では、先週、雨天で実施できなかった新体力テストを行っている学年の姿。教室では、校内硬筆競書会に挑んでいる学年あり。休み明けの月曜日ではあるが、週明けからフルスロットルで動き出している八木崎小学校である。
そんな中、元気のない子もいる。聞いてみると、睡眠不足だったり、朝食を食べてこなかったり。朝、お腹に何も入れないと、脳に栄養がいかない。元気になるのは給食後。元気になったtころで、「ハイ、さようなら!」なんてならないように早寝、早起き、朝ご飯!
そんな中、元気のない子もいる。聞いてみると、睡眠不足だったり、朝食を食べてこなかったり。朝、お腹に何も入れないと、脳に栄養がいかない。元気になるのは給食後。元気になったtころで、「ハイ、さようなら!」なんてならないように早寝、早起き、朝ご飯!