桜川小学校ブログ『桜っ子日記』
5・6年生によるプール清掃
5月19日金曜日、5月22日月曜日にプール清掃が行われました。
5月19日には5年生が更衣室やトイレの掃除を丁寧に行ってくれました。
5年生にとっては初めての体験でしたが、高学年としての自覚を持ち、
学校のために一生懸命働く姿は輝いていました。
5月22日月曜日、本日は6年生がプールの中、プールサイドを中心に掃除を行ってくれました。
プールの水を抜いた後、底にたまった泥を履きだしてくれました。
その後、プールの隅々まで、たわしやブラシを使ってきれいに掃除してくれました。
自ら率先して作業する姿は、とても輝いていました。さすが、桜川小学校の最高学年です。
放課後には、先生方で最後の仕上げをしました。
6月のプール開きが楽しみです。
安全に、楽しいプール学習にしましょう。
5月19日 How are you? I’m 〇〇.
今日の1枚はこちらです。
国際理解ルームで、3年生が「外国語活動」の授業をしていました。
2年生までにも、年に何回かは外国語に触れる活動を行ってきていますが、
時間割に外国語活動の「授業」が入ってくるのは、3年生が初めてです。
教室に一歩入ると、ちょうどアクティビティ(How are you? → I’m 〇〇. をお互いに答える)
をやっていたところで、「校長先生も、やろう」と誘われ、一緒に参加しました。
まだ、「授業」として始まって、1ヶ月ちょっとなのに、
臆することなく英語を使って会話をする桜っ子に、頼もしさを感じました。
写真は、アクティビティで使った表現を歌詞にした歌を、楽しく歌っているところです。
これからも楽しみながら、英語にふれて、
「英語好きな桜っ子」に育っていってくれるといいなと思います。
(5月19日 校長)
5月18日 AED講習会
明日(19日)には5年生が、来週月曜日(22日)には6年生と先生方が、
「プール清掃」を行います。
そして、6月9日は「プール開き」があり、
桜っ子が楽しみにしている水泳の学習が始まります。
そんなプールの季節を前に、
今日の放課後、先生方の「AED講習会」がありました。
春日部消防本部の倉持様を講師にお迎えし、
普通救命(心臓マッサージや人工呼吸)とAEDの使い方等を
実践的に学ばせていただきました。
今日学んだ内容を「実際に使う」ことがないように、
桜っ子が「安心・安全」に学習・生活できるようにしていきたいと
改めて思いました。
(5月18日 校長)
5月17日 楽しいクラブ活動
今日は、熱中症が心配されるほどの暑さの1日でした。
昼休みには、安全を考え、外遊びを制限させていただきました。
外遊びを楽しみにしていた桜っ子からは、がっかりした声も聞こえてきましたが・・。
6時間目には、熱中症指数が少し下がったため、
水分補給と休憩を適宜とりながら、「クラブ活動」を行いました。
4~6年生が、自分の入りたいクラブを選び、協力しながら楽しく活動します。
瞳を輝かせて、楽しく活動をしている桜っ子を見て、
私もとても嬉しい気持ちになりました。
(5月17日 校長)
5月16日 今日も元気な桜っ子!
今日は、昨日の雨から一転、雲一つない良い天気でしたね。
そんな中、3年生は「町探検」に出かけていきました。
マナーや安全を守り、楽しく実りある校外学習となりましたね。
さて、校内を歩いていると、
4年3組では教育実習生が算数の授業をしていました。
まだ2週目なのに、堂々と笑顔で桜っ子の前に立ち、
授業をしている実習生を見て、
また、それに応え一生懸命学習している桜っ子を見て、
「私も頑張らなくては」と気持ちを新たにしたところです。
体育館では、なかよし学級の皆さんが「新体力テスト」にチャレンジしていました。
取り組んでいたのは「上体起こし」。
腹筋運動の要領で、30秒間に何回上体を起こせるか計測しています。
一人一人、全力で頑張っていました。
ふと廊下の掲示に目をやると、各学年の掲示板には、
季節を感じさせる掲示物が「桜っ子に向けたメッセージ」として、
掲示されています。
写真は、5年生の掲示板です。
5年生は、来月に控えている「林間学校」の成功に向けて、
さまざまな活動を頑張っています。
行事を成功させることで、大きな自信に繋げてほしいと願っています。
(5月16日 校長)