桜川小学校ブログ『桜っ子日記』

桜川小学校ブログ『桜っ子日記』

持久走大会

北風が冷たかったですが、晴天にめぐまれて校内持久走大会が予定通り行われました。
この日にむけて、さわやかタイムの5分間走や各学年の試走をがんばってきました。
大勢の保護者の皆様が、子どもたちに声援をおくってくださったので、子どもたちの励みになったことと思います。ありがとうございます。
北風に負けずに、最後までがんばって走った一人一人のがんばりを、ぜひ今日ほめてあげてください。




校内授業研究会

今日は2年生の学級で国語科の校内授業研究会がありました。
「わたしはおねえさん」というお話の主人公の行動からおねえさんらしい行動を選んでランキングにしながら、自分とくらべるという学習活動です。

みんな一生懸命考えます。


ランキングを発表する時は、みんな友だちに話したがったのでしょう。笑顔で話しはじめました。


プリントや教科書にも書き込んであって、しっかり学習しているのがうかがえました。


授業の後は、文教大学の加藤寛司先生にご指導をいただきました。
下の写真はワークショップ形式の研究協議で話し合ったことをグループごとに発表しているシーンです。先生方、真剣に話し合いました。


加藤先生には毎回素敵な事を教えていただくのですが、今日は「木守柿」と「冬萌」という言葉を教えていただきました。季節ごとにある美しい日本語の良さを伝えていくことが大切ですね。

明日から校内書き初め展

明日12月1日と12月2日の2日間校内書き初め展です。
各学級の廊下には昨日の競書会で書かれた作品が展示されています。
お時間の都合がつきましたら是非おいでください。
公開時間は15時~16時になります。



3年生が寒さに負けず校庭で元気に体育をしていました。
朝礼台前で並んで馬跳びをしています。


跳んだ子が馬になって進んでいくので、どこまでいくのか・・・
トラックのコーナーの所も馬跳びで進んでいきました。


馬が崩れたり、転んだりしながらずっと馬跳びで進んでいきました。
こんな遠くの方まで馬跳びで行ってしまいました。

きっと体が温まったことでしょう。

書き初め競書会

今日は競書会が行われました。
低学年は教室で、3~6年生は体育館で2学年ずつ集まって行いました。
体育館に入ると墨の香りが漂っていました。
みなさんの力作は12月1日(木)、2日(金)の15時~16時に公開されます。
ぜひご覧いただきますようお願いします。

こちらは3年生「ことり」


こちらは5年生「七草がゆ」

それにしても2学年同時に体育館で競書会ができるのですから、広い体育館はありがたいです。

授業参観懇談会(なかよし・低学年)

昨日に引き続き、今日は授業参観・懇談会でした。
昨日と違い、お天気がよかったので、どの教室も大勢の保護者の皆様にご来校いただきました。
こちらは3年生。総合的な学習の時間の学習発表をしています。





どのグループも、これまでの学習の成果を堂々と発表することができました。
自分が担当したお店への思い入れが伝わってくる発表になりました。

こちらは1年生。教室に入りきれないぐらい保護者の皆様でいっぱいでした。

おうちの人に見られて、緊張していたようでした。

今朝の風景から・・・
日の出の時にもやがかかっていて幻想的でした。
もし、校庭が雪一面で覆われていたら、「ここって北海道?」って思ったかもしれません。


赤くなった葉にも、霜がびっしりでした。


インフルエンザが流行しはじめました。
流行に入るのが例年より早いです。
手洗い、うがい、休養を心がけ、疑わしい時は早めに医療機関を受診してください。