桜川小学校ブログ『桜っ子日記』

桜川小学校ブログ『桜っ子日記』

なわとび大会(第2回)

本日の朝のさわやかタイムは、なわとび大会です。どのクラスも今までの練習の成果を発揮して頑張りました。元気に声をかけながら、足を合わせています。

授業参観・懇談会(低学年)


 1~3年生の授業参観・懇談会でした。今年度最後の懇談会ということもあり、たくさんの保護者の方にご参観いただきました。子どもたちの成長の様子を見ていただけたと思います。





残り1ヶ月程で新しい学年に進級します。今後とも、本校の教育活動へのご理解・ご協力よろしくお願いします。

中学校出前授業(6年)


 本日の2・3・4校時に6年生を対象に葛飾中学校の先生の出前授業がありました。
国語の授業を行いました。4月からの中学校の授業の雰囲気を先取りすると同時に、小学校の授業と変わらない部分も実感したと思います。中学校入学に向けて、貴重な体験になったことでしょう。




音楽集会(3・4年)


 本日は、音楽集会で3・4年生の発表がありました。
前回の音楽集会はインフルエンザで延期になっていいたため、2学年一斉の発表になりました。
初めに3年生が発表してくれました。合唱・合奏と盛りだくさんの内容でした。




続いて4年生の発表です。歌いながら入場したり、2年生のダンスが混ざったりと、こちらも見る人を楽しませてくれる発表でした。




その後、全員で「ありがとう」の合唱を行いました。



本日の音楽集会で、今年度の音楽集会は終わりです。
音楽委員の皆さん、1年間ありがとうございました。


また、本日はたくさんのご来校ありがとうございました。
午後は低学年の授業参観・学級懇談会です。

クラブ発表会


 6校時に、3・4・5・6年生でクラブ発表会を行いました。
1年間のクラブの活動の成果を発表するとともに、3年生にクラブの活動内容を見てもらう会です。どのクラブもしっかりと準備をして発表会を迎えました。
 3年生は、ワクワクした気持ちで発表会が始まるのを待っています。

①サッカークラブ

②まんがクラブ

③レクスポクラブ

④料理・手芸クラブ

⑤バドミントンクラブ

⑥パソコンクラブ

⑦バスケットボールクラブ

⑧わくわく発見クラブ

⑨卓球クラブ

⑩囲碁・将棋クラブ

⑪テニスクラブ

⑫バトン・ダンスクラブ

⑬金管クラブ



 どのクラブも、それぞれのクラブの良さが出た発表になったと思います。
発表を見る3年生の目が輝いていました。


これから来年のクラブを決めることになると思いますが、3年生はきっと悩むことでしょう。それくらい、どのクラブの発表も素晴らしかったです。来週は、最後のクラブ活動があります。思い出に残る活動にしてほしいと思います。