江戸川小中学校ブログ

2019年11月の記事一覧

学校説明会

小規模特認校制度に係る学校説明会を行いました。校内の施設を巡り、本校の特色等について教頭から話がありました。授業の様子や部活動も見ていただきました。12月3日(火)には学校選択制に係る学校説明会を予定しています。

食育の授業

先週から前期課程(1~6年生)で行われている食育の授業です。学校給食センターから栄養教諭(後藤先生)をお迎えして、各学年のはったう段階にあった、「食べることの大切さ」を考えられるような授業をしていただきました。ご家庭でも話題にしてください。

持久走大会へ向けて全校朝練習


 持久走大会に向けて練習をしています。今日は、全校で朝練習を行いました。3つの団に分かれて準備運動をした後、全員で走りました。1~4年生は5分間走をし、その後なわとびをしました。5~9年生は、10分間走を行いました。毎日、練習を積み重ねながら、持久力を高めていきたいと思います。

春日部市音楽会


 春日部市小・中学校音楽会に、本校からは4・5年生と9年生が参加しました。4・5年生は「あさがお」、9年生は「手紙」を合唱しました。
 少し緊張気味でしたが、歌詞に込められた思いが伝わるように、丁寧に歌うことができていました。一人一人の気持ちがこもった合唱でした。

野口英世記念館


 最後の見学地「野口英世記念館」で、野口英世の生い立ちや功績について学ぶました。
 みんなで、白衣を着て野口英世博士と記念写真!