江戸川小中学校ブログ

江戸川小中学校ブログ

ありがとうを伝えるプロジェクト①

 本日、ありがとうを伝えるプロジェクトの第1回目を行いました。今回は、宝珠花駐在所巡査部長様をお招き、代表生徒が感謝の言葉を伝え、花束を渡しました。日頃から、本校の正門付近の交差点で朝の登校指導をしてくださったり、通学路に樹木が覆いかぶさっていたりすると樹木を切ってくださったりと、児童生徒の安心・安全な登下校に尽力していただいています。本当にありがとうございます。

 

 

 

1・2年生 昔遊びを楽しむ会

 本日、1年生と2年生が体育館で、「昔遊びを楽しむ会」を行いました。あやとり、お手玉、だるま落とし、ビー玉、羽根つき、駒、けん玉などをしました。初めて行う遊びもあって、最初はうまくいかないこともありましたが、みんな楽しそうに遊ぶことができました。

 

 

 

後期課程 球技会

 本日、後期課程の生徒が球技会を行いました。7~9年生が3つの団(SUN,SKY,STAR)に分かれて、男子がソフトボール、女子がバレーボールを行いました。競技の運営も実行委員が中心となり進めていました。普段の練習も9年生がリーダーシップを取り、7・8年生を引っ張っていく姿が見られました。9年生は、後輩と行う最後の学校行事として、とても楽しくプレーをすることができました。最後に、3つの団の解団式を行い、写真撮影を行いました。思い出に残る1日となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒラメから学ぶ命の授業(話し合い)

 本日、5時間目には、10月から育ててきたヒラメを食べるためには何が必要なのか話し合いをしました。5年生からは、「感謝、感情、責任、知識、食欲、命」という言葉などがでました。「生き物を食べるということは、生き物の命に生かされている感謝の気持ちが大切である。」と、改めて考えさせられました。6時間目には、ヒラメを食べるか、食べないのかを話し合いました。ヒラメを食べるのに賛成が7割、食べるのに反対が3割でした。そこで、食べない場合は、飼育してきたヒラメをどうするのか深く考えました。指導者の先生からは、海に放流しても生きるのが難しい、来年度の児童に受け継ぐのも難しいなどの答えをいただきました。最終的には、食べるという結論に至りました。育ててきた生き物を食べるか、食べないかの議論は本当に難しく、5年生も本当に真剣に考え、話し合った授業になりました。

 

 

 

 

 

文化部・道の駅収益金贈呈の会

 本日、道の駅収益金贈呈の会を行いました。11月27日(日)に、文化部の児童・生徒が、道の駅庄和主催「交通安全フェア」に参加し、「B品野菜(泥がついたり、曲がっていたりする野菜)の販売」を担当しました。そこで販売した収益金を、春日部市社会福祉協議会に寄付をしました。文化部の児童・生徒のみなさんもとても貴重な体験をすることができました。関係の皆様、本当にありがとうございました。