今日の給食 主な食材の産地

主な食材の産地

5月23日(火)の給食

ごはん・麻婆豆腐・茎わかめのきんぴら・黄桃のヨーグルトかけ・牛乳

麻婆豆腐は、ピリッとした辛みとねぎやにらの香りで、寒い時期でも、暑い時期でもおいしく食べられると人気があります。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
豚肉(茨城県)
にんじん(千葉県)  にら(茨城県)  ねぎ(茨城県)  しょうが(高知県)  にんにく(青森県)  ごぼう(青森県)
干し椎茸(九州)  茎わかめ(ワカメ:三陸)  黄桃缶(南アフリカ共和国)  豆腐(大豆:宮城県他)  突きこんにゃく(こんにゃくいも:群馬県)  ヨーグルト(原乳:北海道)

5月22日(月)の給食

ごはん・鮭の南蛮漬け・春雨のごま炒め・みそ汁・フルーツミックスゼリー・牛乳



主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
鮭(北海道・三陸)  豚肉(茨城県)
玉ねぎ(愛知県)  にんじん(千葉県)  ピーマン(茨城県)  にら(茨城県)  しょうが(高知県)  もやし(栃木県)  キャベツ(千葉県)  青ねぎ(福岡県)
水煮たけのこ(九州)  干し椎茸(九州)  緑豆春雨(タイ)  だし煮干し((千葉県)  だし昆布(北海道)

5月19日(金)の給食

ポークカレーライス・福神漬け・ひじきのサラダ・煮干し・河内晩柑・牛乳

ひじきのサラダは玉ねぎ入りのドレッシングであえています。さっぱりしていてカレーライスによく合います。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
豚肉(茨城県)  
玉ねぎ(愛知県)  にんじん(徳島県・千葉県)  じゃがいも(長崎県)  にんにく(青森県)  しょうが(高知県)  きゅうり(茨城県)  もやし(栃木県)  河内晩柑(愛媛県)
冷凍枝豆(北海道)  ひじき(韓国)  おろしりんご(長野県)  福神漬け(国産原料)
シュレッドチーズ(原乳:ドイツ・ニュージーランド)  煮干し(瀬戸内海)  

5月18日(木)の給食

ごはん・豆腐とひじきのハンバーグ・もやしのお浸し(カレー風味)・みそ汁・バナナ・牛乳

もやしはカレー粉入りの湯でゆでることで、もやしの臭みが消え、カレーの色と香りが付き、おひたしでも食べやすくなります。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
鶏肉(岩手県)  鶏卵(千葉県)  ツナ(まぐろ:中西部太平洋)
もやし(栃木県)  おかひじき(千葉県・山形県)  玉葱(愛知県)  だいこん(千葉県)  えのきたけ(長野県)  バナナ(フィリピン)
豆腐(大豆:宮城県他) 油揚げ(大豆:宮城県他) ひじき(韓国)  わかめ(韓国)  だし煮干し(千葉県)  だし昆布(北海道) 

5月17日(水)の給食

フレンチトースト・ポークビーンズ・和風サラダ・ミニゼリー・牛乳

ポークビーンズは何十年も給食に出ているロングセラーの料理です。もとはアメリカの家庭料理だったようですが、今では、日本の給食の方が登場回数が多いかもしれません。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
食パン(小麦粉:北海道・北関東・千葉県、  米粉:千葉県)
鶏卵(千葉県)  豚肉(茨城県)  
じゃがいも(長崎県)  玉葱(愛知県)  にんじん(徳島県)  キャベツ(千葉県)  もやし(栃木県)  えのきたけ(長野県)  しょうが(高知県)  
大豆(千葉県)  シュレッドチーズ(原乳:ニュージーランド・ドイツ)

5月16日(火)の給食

チキンライス・スパニッシュオムレツ・マカロニスープ・煮干し・メロン・牛乳

我孫子中のチキンライスは、トマトジュースを使ってご飯を炊き、そこに、炒めてケチャップ味をつけた具を混ぜています。ご飯一粒一粒に味がしみ込んでいます。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
鶏肉(岩手県)  鶏卵(千葉県)  
にんじん(徳島県)  玉ねぎ(愛知県)  じゃがいも(長崎県)  パプリカ(韓国)  青ねぎ(福岡県)  キャベツ(千葉県)  アンデスメロン(熊本)
マッシュルーム水煮(千葉県・静岡県他)  冷凍グリンピース(ニュージーランド)  冷凍ホールコーン(北海道)  トマトジュース(トマト:アメリカほか)  シュレッドチーズ(ニュージーランド・ドイツ)  煮干し(瀬戸内海)

5月15日(月)の給食

ご飯・揚げかつおとじゃがいものみそがらめ・春雨サラダ・もずくのすまし汁・アーモンド・牛乳

初夏の代表的な食材「かつお」を使った献立です。からっと揚げて甘味噌をからめ、ご飯によくあうおかずにしました。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
かつお(宮城県)  薄焼き玉子(鶏卵:国産)
しょうが(高知県)  じゃがいも(長崎県)  にんじん(徳島県)  キャベツ(千葉県)  もやし(栃木県)  きゅうり(茨城県)  えのきたけ(長野県)  玉ねぎ(佐賀県)  甘夏ミカン(熊本県)  もずく(沖縄県)
冷凍枝豆(北海道)  こんにゃく(こんにゃくいも:群馬県他)  緑豆春雨(タイ)  アーモンド(アメリカ)  ごま(エチオピア他)    

5月12日(金)の給食

ごはん・納豆・じゃがいものそぼろ煮・だいこんのみそ汁・じゃこナッツ・河内晩柑・牛乳

九州産の新じゃがが出回っています。新じゃがは(いわゆる普通の)じゃが芋に比べ、皮が薄く、水分が多いという特徴があります。収穫後貯蔵せずに出荷するので、出回る時期が限られているため、季節を感じる食材のひとつとなっています。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市  麦(長野県・福井県・富山県)
鶏肉(岩手県)  納豆(大豆:アメリカ・カナダ)
じゃがいも(鹿児島県)  玉ねぎ(佐賀県)  にんじん(徳島県)  だいこん(千葉県)  えのきたけ(長野県)  河内晩柑(愛媛県)  
冷凍グリンピース(ニュージーランド)  わかめ(韓国)  アーモンド(アメリカ)  油揚げ(大豆:宮城県他)  だし煮干し(千葉県)  だし昆布(北海道)

5月11日(木)の給食

たけのこご飯・竹輪の磯辺揚げ・野菜のごま酢あえ・みそ汁・きなこ豆・バナナ・牛乳

生のたけのこは季節を意識することができる食材のひとつです。今日は静岡県産のゆで筍を使ってたけのこご飯にしました。ほのかに感じる苦みと香りが、春を感じさせます。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
鶏肉(岩手県)  竹輪(魚肉:アメリカ・ベトナム他)  鶏卵(千葉県)
ゆでたけのこ(静岡県)  にんじん(徳島県)  キャベツ(千葉県)  もやし(栃木県)  小松菜(千葉県)  ねぎ(千葉県)  じゃがいも(鹿児島県)  玉ねぎ(佐賀県)  バナナ(フィリピン)
油揚げ(大豆:宮城県他)  わかめ(韓国)  青のり(徳島県)  炒り大豆(青森県)  きな粉(大豆:北海道)  だし煮干し(千葉県)  ごま(エチオピア他)

5月10日(水)の給食

赤飯・ごま塩・さわらの西京焼き・水菜とじゃこのサラダ・すまし汁・麦芽ゼリー・牛乳

今日は71回目の創立記念日です。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
もち米(我孫子市)  米(我孫子市)
サワラ(長崎県)  ちりめんじゃこ(瀬戸内海)
だいこん(千葉県)  キャベツ(千葉県)  にんじん(徳島県)  水菜(茨城県)  玉ねぎ(佐賀県)  白菜(茨城県)  えのきたけ(長野県)
小豆(北海道)  わかめ(韓国)  油揚げ(大豆:宮城県他)  だし昆布(北海道) 

5月9日(火)の給食

スパゲティミートソース・2つのひじきのサラダ・煮干し・小倉ケーキ・牛乳

サラダには、海藻のひじきと野菜のおかひじき の2種類のひじきを使っています。おかひじきは、シャキシャキした歯ごたえが身上です。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
スパゲティ(小麦粉:カナダほか)  
牛肉(オーストラリア)  鶏卵(千葉県)
パセリ(茨城県)  玉ねぎ(佐賀県)  にんじん(’徳島県)  にんにく(青森県)  きゅうり(茨城県)  もやし(栃木県)  えのきたけ(長野県)  おかひじき(山形県)
マッシュルーム水煮(千葉県他)  トマト水煮缶(イタリア)  ひじき(韓国)  甘納豆(小豆;タイ)  煮干し(瀬戸内海)  シュレッドチーズ(原乳:ドイツ・ニュージーランド)    

5月8日(月)の給食

ごはん・のりつくだ煮・豚肉と生揚げのみそ炒め・もやしのサラダ・煮干し・河内晩柑・牛乳

千葉県産の海苔を使って作るのりつくだ煮です。海苔にはうまみの素であるグルタミン酸・グアニル酸・イノシン酸が多いので、料理に少量使うだけでも、おいしさがぐんとアップします。白いご飯とベストマッチですね。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
豚肉(茨城県)
キャベツ(千葉県)  にんじん(徳島県)  ピーマン(茨城県)  ねぎ(千葉県)  しょうが(高知県)  もやし(栃木県)  きゅうり(茨城県)  河内晩柑(愛媛県)
海苔(千葉県)  水煮たけのこ(九州)  干し椎茸(大分県)   煮干し(瀬戸内海)  生揚げ(大豆:宮城県他)

5月2日(火)の給食

鮭と枝豆のちらし寿司・刻みのり・焼肉サラダ・わかたけ汁・柏餅(我孫子産米粉使用)・牛乳

一足早い『端午の節句お祝い献立』です。いつの時代でも、「子どもが健やかに成長できますように」というのは変わらない願いですね。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)
鮭(ロシア)  鶏卵(千葉県)  豚肉(茨城県)  ちりめんじゃこ(瀬戸内海)
にんじん(徳島県)  玉ねぎ(佐賀県)  えのきたけ(長野県)  キャベツ(千葉県)  きゅうり(茨城県)  もやし(栃木県)  小松菜(千葉県)  しょうが(高知県)  にんにく(青森県)
冷凍枝豆(北海道)   生ゆでたけのこ(静岡県)  のり(千葉県)  わかめ(韓国)

5月1日(月)の給食

ごはん・ホキのねぎソースかけ・ジャーマンポテト・みそ汁・じゃこナッツ・牛乳

からっと揚げたホキ(白身魚)にねぎやリンゴがたっぷりはいったソースをかけました。ご飯がすすむ一品です。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
ホキ(ニュージーランド)
ねぎ(千葉県)  しょうが(高知県)  にんにく(青森県)  じゃがいも(鹿児島県)  にんじん(徳島県)  玉ねぎ(鹿児島県)  パセリ(茨城県)  キャベツ(千葉県)  えのきたけ(長野県)  河内晩柑(愛媛県)
りんごソース(りんご:長野県)  レモン汁((レモン:広島県)  油揚げ(大豆:宮城県他)  アーモンド:アメリカ)  煮干し(瀬戸内海)  だし煮干し(千葉県)  だし昆布(北海道)

4月28日(金)の給食

大豆と昆布の混ぜご飯・揚げ出し豆腐・じゃがいものさっぱりあえ・みそ汁・河内晩柑・牛乳

今日は大豆とその加工品をたくさん使用した献立です。
〈もやし→枝豆→大豆→豆腐→油揚げ、みそ〉


主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
鶏肉(宮崎県)
にんじん(徳島県)  青ねぎ(静岡県)  じゃがいも(北海道)  きゅうり(茨城県)  もやし(栃木県)  キャベツ(千葉県)  えのきたけ(長野県)  ねぎ(千葉県)  河内晩柑(愛媛県)  
大豆(栃木県)  冷凍枝豆(北海道)  昆布(北海道)  油揚げ(大豆:宮城県他)  豆腐(大豆:アメリカ・カナダ)  だし煮干し(千葉県)  だし昆布(北海道)

4月27日(木)の給食

コッペパン・ミートソース・あさりのチャウダー・枝豆サラダ・ミニゼリー・牛乳



主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
コッペパン(小麦粉:北海道・北関東・千葉県、 米粉:千葉県)
あさり(熊本県)  豚肉(千葉県・茨城県)
にんじん(徳島県)  玉ねぎ(北海道)  じゃがいも(鹿児島県)  パセリ(千葉県)  キャベツ(千葉県)  もやし(栃木県)  しょうが(高知県)  にんにく(青森県)
冷凍コーン(北海道)  クリームコーン缶(北海道)  冷凍枝豆(北海道)  マッシュルーム水煮(千葉県他)  ひじき(韓国)  
シュレッドチーズ(原乳:ニュージーランド・ドイツ)

4月26日(水)の給食

ごはん・おから入り五目卵焼き・だいこんと車麩の含め煮・みそ汁・ヨーグルト・牛乳

おからは豆腐を作る際の豆乳の搾りかすですが、「かす」や「から」というのは申し訳ないほど多くの栄養素が含まれています。きらず・雪花菜・うの花など素敵な呼び名もあります。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
豚肉(千葉県・茨城県)  鶏肉(宮崎県)  鶏卵(千葉県)
にんじん(徳島県)  ぶなしめじ(長野県)  玉ねぎ(北海道)  青ねぎ(静岡県)  しょうが(高知県)  だいこん(千葉県)  じゃがいも(鹿児島県)  ねぎ(千葉県)
たけのこ水煮(九州)  わかめ(韓国)  
おから(大豆:宮城県他)  油揚げ(大豆:宮城県他)  こんにゃく(こんにゃくいも:群馬県他)  車麩(小麦粉:アメリカ)  だし昆布(北海道)  だし煮干し(千葉県)

4月25日(火)の給食

ごはん・麻婆豆腐・きゅうりの土佐漬け・かにかまスープ・南津海・牛乳

我孫子中のマーボー豆腐は、『素』は使わずに、豆板醤や甜麺醤、みそやケチャップなど多くの調味料を使って我孫子中オリジナルの味で作っています。ニラやねぎ、干し椎茸、にんじんなどの野菜も使っています。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
豚肉(千葉県・茨城県)
にんにく(青森県)  しょうが(高知県)  にら(千葉県)  にんじん(徳島県)  ねぎ(千葉県)  きゅうり(茨城県)  だいこん(千葉県)  小松菜(千葉県)  南津海(愛媛県)
干し椎茸(九州)  レモン汁(広島県)  豆腐(大豆:栃木県他)  

4月21日(金)の給食

ごはん・擬製豆腐・野菜の海苔おかかあえ・みそ汁・きなこナッツ・河内晩柑・牛乳

豆腐の入った卵焼きとして人気のある「擬製豆腐」はお寺の精進料理が発祥といわれています。何十年も前から給食に出ている定番の料理です。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
鶏肉(岩手県)  鶏卵(千葉県)
ねぎ(千葉県)  にんじん(徳島県)  青ねぎ(静岡県)  キャベツ(千葉県)  もやし(栃木県)  小松菜(千葉県)  だいこん(千葉県)  えのきたけ(長野県)  河内晩柑(愛媛県)
豆腐(大豆:宮城県他)  油揚げ(大豆:宮城県他)  カシューナッツ(インドほか)  きな粉(大豆:北海道)  わかめ(韓国)  のり(千葉県)  だし煮干し(千葉県)  だし昆布(北海道)

4月20日(木)の給食

カレーライス・福神漬け・和風サラダ・じゃこナッツ・りんご・牛乳

人気メニューの筆頭「カレーライス」の登場です。人気の要因は多々ありますが、玉ねぎ(今日は75㎏・約350個)をよく炒め、甘みとうま味を引き出していることもポイントのひとつです。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
豚肉(千葉県・茨城県)
たまねぎ(北海道)  にんじん(徳島県)  じゃがいも(鹿児島県)  しょうが(高知県)  にんにく(青森県)  キャベツ(愛知県)  えのきたけ(長野県)  りんご(青森県)
チーズ(原乳:ドイツ・ニュージーランド)
煮干し(瀬戸内海)  アーモンド(アメリカ)

4月19日(水)の給食

スパゲティクリームソース・ビーンズサラダ・煮干し・バナナケーキ・牛乳

ビーンズサラダは、3種類(金時豆・大豆・白いんげん豆)の豆に、ひじき・きゅうり・玉葱・ハムなどを加え、さっぱりしたドレッシングであえたサラダです。濃厚な味わいのパスタによく合います。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
スパゲティ(小麦粉:カナダほか)
鶏肉(宮崎県)  あさり(熊本県)  鶏卵(千葉県)
玉ねぎ(北海道)  にんじん(徳島県)  ぶなしめじ(長野県)  エリンギ(長野県)  パプリカ(韓国)  ピーマン(茨城県  にんにく(青森県)  きゅうり(茨城県)  バナナ(フィリピン)
冷凍コーン(北海道)  大豆(北海道)  金時豆(北海道)  白いんげん豆(北海道)  ひじき(韓国)  
チーズ(原乳:ドイツ・ニュージーランド)  煮干し(瀬戸内海)

4月18日(火)の給食

ごはん・鮭のねぎみそ焼き・ポテトキャベツサラダ・だいこんのスープ・フルーツミックスゼリー・牛乳

きょうのサラダは定番のポテトサラダにさっとゆでた春キャベツをたっぷり加え、あっさり味に仕上げています。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
鮭(北海道・三陸)
にんじん(徳島県)  じゃがいも(鹿児島県)  玉ねぎ(北海道)  キャベツ(愛知県)  だいこん(千葉県)  ねぎ(千葉県)  しょうが(高知県)  きゅうり(茨城県)  小松菜(千葉県)
ホールコーン缶(北海道)  

4月17日(月)の給食

ひじきご飯・ししゃもの彩り揚げ・きゅうりのキムチ・もやしのみそ汁・プリン・牛乳

カラフトししゃもに、にんじんや青のりの入った衣をつけて、カラッと揚げました。青のりの風味で、ししゃもの魚臭さが軽減され食べやすくなります。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
カラフトししゃも(アイスランド)  鶏卵(千葉県)  鶏肉(宮崎県)
にんじん(徳島県)  さやいんげん(沖縄県)  もやし(栃木県)  きゅうり(茨城県) 玉ねぎ(北海道)  小松菜(千葉県)  しょうが(高知県)  
ひじき(韓国)  青のり(徳島県)  油揚げ(大豆:宮城県他)  こんにゃく(こんにゃくいも:群馬県他)
だし煮干し(千葉県)  だし昆布(北海道)  

4月14日(金)の給食

ごはん・豆腐の真砂揚げ・切り干し大根の含め煮・みそ汁・じゃこナッツ・南津海・牛乳

豆腐の真砂揚げは、豆腐に鶏ひき肉やえび、ちりめんじゃこ、昆布、数種類の野菜を混ぜて成形し、揚げたものです。細かくくずした豆腐が真砂のように見えることから名づけられました。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
えび(ミャンマー)  鶏肉(宮崎県)  ちりめんじゃこ(瀬戸内海)  鶏卵(千葉県)
にんじん(徳島県)  玉ねぎ(北海道)  ねぎ(茨城県)  しょうが(高知県)  キャベツ(愛知県)  えのきたけ(長野県)  南津海(愛媛県)
切干大根(千葉県)  干し椎茸(九州)  刻み昆布(北海道)  カシューナッツ(インドほか)  
煮干し(瀬戸内海)  豆腐(大豆:宮城県他)  油揚げ(大豆:宮城県他)  だし煮干し(千葉県)  だし昆布(北海道)

4月13日(木)の給食

焼肉チャーハン・ホキのパリパリ焼き・春雨スープ・きなこナッツ・河内晩柑・牛乳

パリパリ焼きは、下味をつけたホキ(白身魚)にチーズ入りのマヨネーズをからめ、コーンフレークの衣をまとわせて香ばしく焼きました。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
豚肉(千葉県・茨城県)  鶏卵(千葉県)  ホキ(ニュージーランド)
にんじん(徳島県)  にんにく(青森県)  しょうが(高知県)  ねぎ(茨城県)  小松菜(千葉県)  もやし(栃木県)  ほうれん草(茨城県)  河内晩柑(愛媛県)
カシューナッツ(インド他)  きな粉(大豆:北海道)  干し椎茸(九州)  水煮たけのこ(九州)  緑豆春雨(タイ)  ごま(エチオピア他)

4月12日(水)の給食

ツナチーズトースト・ミネストローネ・ひじきサラダ・バナナ・牛乳

ツナに炒め玉葱やコーンなどをたっぷり混ぜたツナマヨをパンに塗り、チーズをのせて焼きあげました。食パンは3cm以上の厚み(4枚切りより厚く)があり、ボリュームがあります。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形kン・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
食パン(小麦粉:北海道・北関東・千葉県、  米粉:千葉県)
ツナ(まぐろ:中西部太平洋)
玉ねぎ(北海道)  にんじん(徳島県)  じゃがいも(鹿児島県)  トマト(茨城県)  キャベツ(愛知県)  セロリー(茨城県)  にんにく(青森県)  もやし(栃木県)  きゅうり(茨城県)  バナナ(フィリピン) 
ホールコーン缶(北海道)  白いんげん水煮(北海道)  冷凍枝豆(北海道)  ひじき(韓国)
チーズ(原乳:オランダ・ニュージーランド)

4月11日(火)の給食

赤飯・ごま塩・鶏のから揚げ・春雨サラダ・すまし汁・さくらゼリー・じゃこナッツ・牛乳

今日から1年生の給食が始まりました。1年生の入学を祝う献立です。永く日本に伝わる「節目の時の赤飯」をこれからも伝えていきたいものです。
定番の人気メニュー「鶏のから揚げと春雨サラダ」、満開の桜で歓迎の気持ちを表します。


主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
もち米(我孫子市)  米(我孫子市)
鶏肉(岩手県)  鶏卵(千葉県)
薄焼き卵(鶏卵:国産)  煮干し(瀬戸内海)
しょうが(高知県)  キャベツ(愛知県)  にんじん(徳島県)  もやし(栃木県)  きゅうり(茨城県)  玉ねぎ(北海道)  白菜(熊本県)  えのきたけ(長野県)
小豆(北海道)  わかめ(韓国)  緑豆春雨(タイ)  アーモンド(アメリカ)  だし昆布(北海道)  ごま(エチオピア他)  黒ごま(ミャンマー他)  

4月10日(月)の給食

ご飯・さばのピリ辛焼き・野菜のごま酢あえ・だいこんのみそ汁・不知火・牛乳

さばは給食には毎月のように登場する魚です。揚げ・焼き・煮等さまざまな調理方法、味付けを工夫しています。今回は、カレー粉・おろし玉ねぎ・酒・醤油を合わせた調味液に漬けこんだものを焼きました。さばの臭みが気にならずに食べられます。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
さば(ノルウェー)
玉ねぎ(北海道)  キャベツ(神奈川県)  にんじん(徳島県)  小松菜(千葉県)  もやし(栃木県)  だいこん(千葉県)  チンゲンサイ(茨城県)  ねぎ(茨城県)  不知火(熊本県)
油揚げ(大豆:宮城県他)  だし煮干し(千葉県)  だし昆布(北海道)  ごま(エチオピア他)

4月7日(金)の給食

豚丼・野菜の海苔わさびあえ・じゃがいものみそ汁・煮干し・河内晩柑・牛乳

29年度の給食が始まりました。今日は入学式で変則日課のため、準備が簡単で手早く食べられる丼物(豚丼)です。豚肉と玉ねぎのほか、にんじん、ごぼう、えのきたけ、白滝などもたっぷり入り、ボリュームがあるけど、ヘルシーな1品として人気があります。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
豚肉(千葉県・茨城県)
ごぼう(青森県)  にんじん(徳島県)  たまねぎ(北海道)  えのきたけ(長野県)  キャベツ(千葉県)  ほうれん草(千葉県)  もやし(栃木県)  じゃがいも(北海道)  ねぎ(茨城県)  河内晩柑(愛媛県)
のり(千葉県)  わかめ(韓国)  煮干し(瀬戸内海)  白滝(こんにゃく精粉:群馬県他)  油揚げ(大豆:宮城県他)  だし煮干し(千葉県)  だし昆布(北海道)

3月23日(木)の給食

ごはん・麻婆豆腐・ナッツごぼう・だいこんとかにかまのスープ・不知火・牛乳

今年度最後の給食は、人気メニューのひとつ麻婆豆腐です。丼物はサラサラッと食べてしまいがちなので、副菜には、カミカミのナッツごぼうを組み合わせました。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
豚肉(茨城県)
にんじん(徳島県)  にら(栃木県)  しょうが(高知県)  にんにく(青森県)  ごぼう(青森県)  だいこん(千葉県)  小松菜(千葉県)  ねぎ(我孫子市)  不知火(熊本県)
干し椎茸(九州)  アーモンド(アメリカ)  ピーナッツ(南アフリカ)  ごま(エチオピア他) 豆腐(大豆:宮城県他)

3月22日(水)の給食

ご飯・納豆・いか下足唐揚げ・炒り鶏・みそ汁・せとか・牛乳



主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
鶏肉(岩手県)  いか(青森県他) 
にんじん(徳島県)  ごぼう(青森県)  さやいんげん(沖縄県)  もやし(栃木県)  キャベツ(愛知県)  ねぎ(我孫子市)  せとか(愛媛県)
たけのこ水煮(九州)  こんにゃく(こんにゃくいも:群馬県他)   干し椎茸(九州)    冷凍里芋(千葉県)  納豆(大豆:アメリカ・カナダ)  だし昆布(北海道)  だし煮干し(千葉県)

3月21日(火)の給食

ごはん・豚肉とごぼうのつくね・ひじきのサラダ・みそ汁・ぼたもち・牛乳

17日~23日は春の彼岸です。ご先祖様や自然に感謝を捧げ、お墓参りをしたり、仏前にぼたもちなどを供えたりします。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
豚肉(茨城県)  鶏卵(千葉県)
ごぼう(青森県)  にんじん(徳島県)  玉ねぎ(北海道)  しょうが(高知県)  もやし(栃木県)  きゅうり(茨城県)  じゃがいも(長崎県)  小松菜(千葉県)  ねぎ(我孫子市)
冷凍枝豆(北海道)  ひじき(韓国)  だし昆布(北海道)  だし煮干し(千葉県)
油揚げ(大豆:宮城県他)  ぼたもち(小豆:北海道)  

3月17日(金)の給食

ビビンバ・わかめスープ・芋豆じゃこの甘辛煮・ミニみかんゼリー・牛乳

人気メニューのひとつ『ビビンバ』です。我孫子中では、豚肉・牛蒡・山菜を煮たもの、ほうれんそう・大豆もやしのナムル、にんじんと大根のなますを合わせ、特製のみそだれで和えています。

主な食材のの産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
豚肉(茨城県)  鶏卵(栃木県)
ほうれん草(茨城県)  大豆もやし(栃木県)  ごぼう(青森県)  にんにく(青森県)  にんじん(徳島県)  だいこん(千葉県)  玉ねぎ(北海道)  えのきたけ(長野県)  さつまいも(千葉県)
ぜんまい水煮(山形県)  冷凍ホールコーン(北海道)  わかめ(韓国)  いり大豆(青森県)  煮干し(瀬戸内海)  ごま(エチオピア他) 

3月16日(木)の給食

あんかけ焼きそば・ポテトみそサラダ・アーモンド・フルーツヨーグルト・牛乳

あんかけ焼きそばには10種類以上の具材が使われています。海の幸・山の幸、柔らかい物・かたい物、彩りがよいもの、香りが良い物等バラエティーに富んでいます。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
中華麺(小麦粉:オーストラリア他)
豚肉(茨城県)  いか(北太平洋)  えび〈ベトナム〉  うずら卵水煮(千葉県他)
ねぎ(我孫子市)  しょうが(高知県)  玉ねぎ(北海道)  白菜(兵庫県)  にんじん(徳島県)  小松菜(千葉県)  じゃがいも(長崎県)  きゅうり(茨城県)  バナナ(フィリピン)
干し椎茸(九州)  水煮たけのこ(九州)  ホールコーン缶(北海道)  みかん缶(静岡県・神奈川県)  パイン缶(インドネシア)  黄桃缶(ギリシャ)  ナタデココ(フィリピン)  ヨーグルト(原乳:北海道)

3月15日(水)の給食

とりごぼうごはん・ししゃものごま焼き・じゃがいものさっぱりあえ・みそ汁・不知火・牛乳

ししゃものごま焼きは、表面にたっぷりついたごまの風味で「焼きししゃもは苦手」という人にも食べやすいと好評です。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
ししゃも(アイスランド)  鶏肉(岩手県)
にんじん(鹿児島県)  ごぼう(青森県)  じゃがいも(北海道)  きゅうり(茨城県)  もやし(栃木県)  だいこん(千葉県)  ねぎ(埼玉県)  不知火(熊本県)
水煮たけのこ(九州)  冷凍枝豆(北海道)  わかめ(韓国)  ごま(エチオピア他)  だし煮干し(千葉県)  だし昆布(北海道)  
油揚げ(大豆:宮城県他)  豆腐(大豆:宮城県他)  

3月13日(月)の給食

ご飯・じゃが芋とレバーの揚げ煮・春雨サラダ・みそ汁・じゃこナッツ・清見オレンジ・牛乳

春雨は鎌倉時代に中国から日本に伝わったと言われています。いもや豆のでんぷんで作る麺状のものですが、つるつるした食感が身上です。中国では粉絲、粉条と呼ばれますが、日本では製造工程の様子が『細く静かに降る春の雨のようだ』というところから春雨と名づけられました。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
豚レバー(茨城県)
じゃがいも(長崎県)  キャベツ(愛知県)  もやし(栃木県)  きゅうり(茨城県)  にんじん(鹿児島県)  だいこん(千葉県)  小松菜(千葉県)  ねぎ(埼玉県)  清見オレンジ(和歌山県)
冷凍枝豆(北海道)  油揚げ(大豆:宮城県他)  こんやく(こんにゃく精粉:群馬県他)  緑豆春雨(タイ)  煮干し(瀬戸内海)  アーモンド(アメリカ)

3月10日(金)の給食

赤飯・ごま塩・ぶりの照り焼き・野菜のごまあえ・すまし汁・ヨーグルト・牛乳

3年生の給食は今日が最終です。お祝いごとに欠かせない赤飯とぶりで、3年生の門出を祝います。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
もち米(我孫子市)  米(我孫子市)
ぶり(北海道)
にんじん(千葉県)  玉ねぎ(北海道)  ほうれんそう(茨城県)  キャベツ(愛知県)  もやし(栃木県)  白菜(兵庫県)  えのきたけ(長野県)  しょうが(高知県)
小豆(北海道)

3月9日(木)の給食

ごはん・家常豆腐・涼拌三絲・りんご・牛乳



主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
豚肉(茨城県)  
ねぎ(我孫子市)  しょうが(高知県)  にんじん(香取市)  キャベツ(愛知県)  にんにく(青森県)  もやし(栃木県)  きゅうり(茨城県)  りんご(青森県)
水煮たけのこ(九州)  干し椎茸(九州)  生揚げ(大豆:宮城県他)

3月8日(水)の給食

丸パン・チキン南蛮・ゆでキャベツ(タルタルソース)・ミネストローネ・バナナ・牛

宮崎県延岡市発祥とされるチキン南蛮ですが、全国に定着した感があります。本校では鶏胸肉を使っていますが、衣のつけ方を工夫すること、玉ねぎ入りの南蛮酢をからめることで肉のパサつきを抑えています。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
パン(小麦粉:北海道・北関東・千葉県、  米粉:千葉県)
鶏肉(岩手県)  鶏卵(千葉県)
キャベツ(愛知県)  にんじん(千葉県)  しょうが(高知県)  玉ねぎ(北海道)  じゃがいも(長崎県)  セロリ(静岡県)  にんにく(青森県)  バナナ(フィリピン)
白いんげん豆水煮(北海道)  トマト水煮缶(イタリア)

3月7日(火)の給食

ポークカレーライス・福神づけ・水菜とじゃこのサラダ・煮干し・清見オレンジ・牛乳

給食では根強い人気のカレーライス。3年生にとっては「給食のカレー」は食べ納めとなります。いつまでも思い出の味となることを願っています。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
豚肉(茨城県)
にんじん(愛知県)  玉ねぎ(北海道)  じゃがいも(鹿児島県)  しょうが(高知県)  にんにく(青森県)  だいこん(千葉県)  キャベツ(愛知県)  水菜(茨城県)  清見オレンジ(和歌山県)  
ちりめんじゃこ(瀬戸内海)  煮干し(瀬戸内海)  油揚げ(大豆:宮城県他)  福神漬け(静岡県他)

3月 6日(月)の給食

ごはん・サケのねぎみそ焼き・野菜のごま酢あえ・かき玉汁・黒糖アーモンド・牛乳

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
鮭(北海道・三陸)  鶏卵(栃木県)
ねぎ(我孫子市)  しょうが(高知県)  にんじん(愛知県)  キャベツ(愛知県)  小松菜(千葉県)  ほうれん草(茨城県)  もやし(栃木県)  だいこん(千葉県)  えのきたけ(長野県)
豆腐(大豆:宮城県他)  
アーモンド(アメリカ)  黒糖(沖縄県)

3月3日(金)の給食

ちらし寿司・焼肉サラダ・すまし汁・ひし餅・牛乳

♪あかりをつけましょぼんぼりに・・・今日は楽しいひな祭り♪  女の子の健やかな成長と幸せを願って、人形を飾ったり桃の花や雛菓子を供えたりします。 
ひな祭りのごちそうといえばちらし寿司とすまし汁。やさしい色合いが春の訪れを感じさせます。


主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山鹿や・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
鶏肉(岩手県)  豚肉(茨城県)  鶏卵(千葉県)
にんじん(愛知県)  しょうが(高知県)  にんにく(青森県)  ねぎ(我孫子市)  キャベツ(愛知県)  きゅうり(茨城県)  もやし(栃木県)  白菜(群馬県)  ぶなしめじ(長野県)  えのきたけ(長野県)  水菜(茨城県)
刻みのり(千葉県)  かんぴょう(栃木県)  干し椎茸(九州)  冷凍枝豆(北海道)   油揚げ(大豆:宮城県他)  だし昆布(北海道)  

3月2日(木)の給食

ごはん・擬製豆腐・だいこんと車麩の含め煮・みそ汁・白雪豆・すだちゼリー・牛乳

午前中に行われた予餞会に合わせ、デザートはすだち(巣立ち)ゼリーです。我孫子中を巣立つ3年生の前途に幸多きことを願っています。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
鶏肉(岩手県)  鶏卵(千葉県)
ねぎ(我孫子市)  にんじん(愛知県)  青ねぎ(福岡県)  しょうが(高知県)  だいこん(千葉県)  もやし(栃木県)  玉ねぎ(北海道)  小松菜(千葉県)
炒り大豆(青森県)  豆腐(大豆:宮城県)  油揚げ(大豆:宮城県)  こんにゃく(こんにゃく粉:群馬県他)  車麩(小麦粉:アメリカ)  
だし昆布(北海道)  だし煮干し(千葉県)

3月1日(水)の給食

ごはん・さばのみそ煮・野菜炒め・わかめのかき玉汁・煮干し・いよかん・牛乳

1年3組2班の皆さんが、家庭科の学習で考えた給食献立です。
栄養のバランスが取れていることはもちろんのこと、彩りや食感にも気を配って献立作成したそうです。


主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
さば(ノルウェー)  豚肉(茨城県)  鶏卵(栃木県)
ねぎ(我孫子市)  しょうが(高知県)  キャベツ(愛知県)  にんじん(愛知県)  白菜(群馬県)  ピーマン(宮崎県)  玉ねぎ(北海道)  えのきたけ(長野県)  青ねぎ(福岡県)  いよかん(愛媛県)  
冷凍ホールコーン(北海道)  わかめ(韓国)  ごま(エチオピア他)
煮干し(瀬戸内海)

2月28日(火)の給食

バターライス・チリコンカーネ・ブロッコリーサラダ・だいこんとかにかまのスープ・りんご・牛乳

栄養豊富な野菜として人気があるブロッコリー。外国では古くから食べられていましたが、日本で本格的に栽培され、消費量が増えたのは、40年位前からです。
給食では花蕾(つぼみ)の部分だけでなく、茎の部分も使用しています。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
牛肉(オーストラリア)  鶏卵(栃木県)  鶏レバーそぼろ(国内)
ねぎ(我孫子市)  玉ねぎ(北海道)  にんじん(茨城県)  しょうが(高知県)  にんにく(青森県)  ブロッコリー(兵庫県)  キャベツ(愛知県)  きゅうり(茨城県)  だいこん(千葉県)  小松菜(千葉県)  りんご(青森県)  大豆(千葉県)
豆腐(大豆(宮城県他)  レモン汁(広島県)  ドライパセリ(イタリア)  アーモンド(アメリカ)  
シュレッドチーズ(原乳:オランダ・ニュージーランド)  

2月27日(月)の給食

ご飯・アジの甘みそ焼き・野菜のごまずあえ・みそ汁・きなこナッツ・フルーツミックスゼリー・牛乳



主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
アジ(ニュージーランド)
にんじん(茨城県)  小松菜(千葉県)  キャベツ(愛知県)  もやし(栃木県)  じゃがいも(鹿児島県)  玉ねぎ(北海道)  ねぎ(千葉県)
油揚げ(大豆:宮城県他)  きな粉(大豆:北海道)  わかめ(韓国)  カシューナッツ(インドほか)  だし昆布(北海道)  だし煮干し(千葉県)  

2月24日(金)の給食

ごはん・麻婆豆腐・茎わかめのきんぴら・キウイフルーツ・牛乳

茎わかめはシャキシャキした歯ごたえが特長です。今日のようなきんぴらのほか、サラダや酢の物など、いろいろな料理に使われます

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県・)
豚肉(茨城県)
人参(千葉県)  にら(茨城県)  ねぎ(千葉県)  しょうが(高知県)  にんにく(青森県)  ごぼう(茨城県)  キウイフルーツ(愛媛県)
干し椎茸(九州)  こんにゃく(こんにゃく精粉:群馬県他)  くきわかめ(三陸)  豆腐(大豆:宮城県他)  

2月23日(木)の給食

カレーうどん・ツナと大豆のサラダ・いももち・じゃこナッツ・ヨーグルト・牛乳

いももちは北海道の郷土料理とされています。ゆでてつぶしたじゃがいもに片栗粉を混ぜて丸め、焼いて(今日は揚げて)タレをからめます。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
うどん(小麦粉:オーストラリア他)
豚肉(茨城県)
ねぎ(埼玉県)  にんじん(千葉県)  玉ねぎ(北海道)  小松菜(千葉県)  じゃがいも(鹿児島県)  キャベツ(愛知県)  きゅうり(茨城県)  
干し椎茸(九州)  大豆(千葉県)  カシューナッツ(インドほか)    
煮干し(瀬戸内海)  チーズ(原乳:オランダ他)  ツナ(中西部太平洋)      

2月22日(水)の給食

ご飯・ツナそぼろ・揚げ出し豆腐五目あんかけ・野菜の海苔わさびあえ・豚汁・ミニゼリー・牛乳

わさびは日本原産の植物で、飛鳥時代の遺跡から出土した木かんに記述があるほど古くから日本人に親しまれていました。ツンとくるシャープな辛さと風味で食欲が増します。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
豚肉(茨城県)
ねぎ(我孫子市)  にんじん(我孫子市)  しょうが(高知県)  にら(茨城県)  えのきたけ(長野県)  じゃがいも(鹿児島県)  だいこん(千葉県)  ごぼう(茨城県)  キャベツ(愛知県)  もやし(栃木県)  ほうれんそう(千葉県)
豆腐(大豆:宮城県他)  こんにゃく(こんにゃく粉:群馬県他)  のり(千葉県)

2月21日(火)の給食

キムチチャーハン・わかさぎフリッター・もやしのナムル・春雨スープ・清見オレンジ・牛乳

家庭科の学習で、『全校のみんなで食べる給食献立』を考えました。今日は1年7組4班の皆さんが考えた献立です。栄養のバランスがよいことはもちろんですが、もやしのしゃきしゃきや、春雨のツルツルなど食感も考慮して献立作成したそうです。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
豚肉(千葉県)  鶏肉(岩手県)  鶏卵(千葉県)
ねぎ(我孫子市)  にんじん(千葉県)  にんにく(青森県)  しょうが(高知県)  小松菜(千葉県)  ほうれん草(千葉県)  もやし(栃木県)  水菜(茨城県)  清見オレンジ(和歌山県)  
キムチ(白菜:国産)  干し椎茸(九州)  水煮たけのこ(九州)  緑豆春雨(タイ)

2月20日(月)の給食

ごはん・肉じゃがコロッケ・キャベツの塩昆布和え・みそ汁・りんご・牛乳

コロッケはフランス料理のクロケットがもとになった料理ですが、日本で独自の進化を遂げ、今では「korokke」として外国に逆輸出されているそうです。今日はソースなしでもおいしく食べられるように肉じゃが風の味付けにしてあります。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
豚肉(千葉県・茨城県)  鶏卵(千葉県)
ねぎ(我孫子市)  じゃがいも(鹿児島県)  玉ねぎ(北海道)  にんじん(千葉県)  キャベツ(愛知県)  きゅうり(群馬県)  だいこん(千葉県)  りんご(青森県)
豆腐(大豆:宮城県他)  油揚げ(大豆:宮城県他)  塩昆布(北海道)  白滝(こんにゃく精粉:群馬県他)  わかめ(韓国)  だし昆布(北海道)  だし煮干し(千葉県)    

2月17日(金)の給食

中華丼・もやしときゅうりのサラダ・きなこナッツ・バナナ・牛乳

給食の中華丼は10種類以上の具材を使っています。海の幸・山の幸が1品で味わえるぜいたくなどんぶりです。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
豚肉(千葉県・茨城県)  えび(ミャンマー)  ヤリイカ(ベトナム)  うずら卵水煮(千葉県他)
ねぎ(我孫子市)  にんじん(千葉県)  玉ねぎ(北海道)  白菜(埼玉県)  チンゲン菜(茨城県)  しょうが(高知県)  もやし(栃木県)  きゅうり(群馬県)  バナナ(フィリピン)
水煮たけのこ(九州)  干し椎茸(九州)  きなこ(大豆:国産)  カシューナッツ(インドほか)

2月16日(木)の給食

ご飯・豆腐とひじきのハンバーグ・もやしのサラダ・みそ汁・じゃこナッツ・はるか・牛乳

豆腐とひじきのハンバーグはヘルシーなハンバーグとして人気があります。鶏肉やツナ、炒め玉葱なども加えてうまみやコクをプラスしています。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
鶏肉(宮崎県)  鶏卵(千葉県)
玉ねぎ(北海道)  もやし(栃木県)  にんじん(千葉県)  きゅうり(茨城県)  白菜(埼玉県)  えのきたけ(長野県)  小松菜(千葉県)  ねぎ(我孫子市)  はるか(熊本県)
ひじき(韓国)  豆腐(大豆:宮城県)  油揚げ(大豆:宮城県)  アーモンド(アメリカ)  煮干し(瀬戸内海)  だし昆布(北海道)  だし煮干し(千葉県)  ごま(エチオピア他)

2月15日(水)の給食

まぜごはん・サケのゆずみそ焼き・かぶときゅうりの漬物・みそ汁・不知火・牛乳

家庭科の学習でたてた給食献立です。(1年1組6班)野菜をたっぷり使うこと、和風にすることをポイントにしたそうです。旬の食材がたくさん使われています。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
鮭(北海道)  鶏肉(宮崎県)
ねぎ(我孫子市)  にんじん(千葉県)  かぶ(千葉県)  きゅうり(茨城県)  じゃがいも(鹿児島県)  玉ねぎ(北海道)  小松菜(千葉県)  不知火(熊本県)
冷凍枝豆(北海道)  ひじき(韓国)  ゆず果汁(高知県)  わかめ(韓国)  こんにゃく(こんにゃく粉:群馬県)  油揚げ(大豆:宮城県他)  だし昆布(北海道)  だし煮干し(千葉県)  

2月14日(火)の給食

スパゲティミートソース・コールスローサラダ・チョコチップスコーン・牛乳

バレンタインデーの今日は、給食室から我孫子中の皆さんにチョコチップスコーンを贈ります。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
スパゲティ(小麦粉:カナダほか)  小麦粉(アメリカほか)  小麦全粒粉(北海道)
牛肉(オーストラリア)  鶏卵(千葉県)
パセリ(千葉県)  にんじん(千葉県)  玉ねぎ(北海道)  にんにく(青森県)  キャベツ(愛知県)  きゅうり(茨城県)
マッシュルーム水煮(国産)  トマト水煮缶(イタリア)  アーモンド(アメリカ)  
シュレッドチーズ(原乳:オランダ、ニュージーランド) 

2月13日(月)の給食

わかめごはん・ホキのポテトチーズ焼き・野菜と揚げのおひたし・みそ汁・バナナ・牛乳

白身魚のホキに、タルタルソース風のマッシュポテトとチーズをのせて焼きあげました。チーズのコクであっさりしたホキがおいしく食べられます。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
ホキ(ニュージーランド)  ちりめんじゃこ(瀬戸内海)
じゃがいも(北海道)  玉ねぎ(北海道)  パセリ(千葉県)  ほうれん草(千葉県)  キャベツ(愛知県)  もやし(栃木県)  にんじん(千葉県)  だいこん(千葉県)  小松菜(千葉県)  ねぎ(埼玉県)  バナナ(フィリピン)
わかめご飯の素(わかめ:三陸)  油揚げ(大豆:宮城県他)  ごま(エチオピア他)
だし昆布(北海道)  だし煮干し(千葉県)  スライスチーズ(原乳:オランダ)

2月10日(金)の給食

こぎつねご飯・竹輪の磯辺揚げ・野菜の海苔おかかあえ・すまし汁・ポンカン・牛乳

初午(今年は2月12日)には全国の稲荷神社で商売繁盛や豊作を願ってお祭りがおこなわれます。稲荷神社のお供えといえばキツネ(稲荷神のお使い)の好物とされる油揚げ。今日は油揚げをたっぷり使ったこぎつねご飯で、豊作や3年生が希望の進路にすすめるよう祈念します。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
鶏肉(宮崎県)  鶏卵(千葉県)
にんじん(千葉県)  キャベツ(愛知県)  しょうが(高知県)  もやし(栃木県)  小松菜(千葉県)  白菜(埼玉県)  えのきたけ(長野県)  水菜(茨城県)  ぽんかん(茨城県)
冷凍枝豆(北海道)  ホールコーン缶(北海道)
油揚げ(大豆:宮城県他)  青のり(徳島県)  干し椎茸(大分県)  刻みのり(千葉県)  

2月9日(木)の給食

ごはん・納豆・野菜のごま煮・みそ汁・じゃこナッツ・はるか・牛乳



主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
納豆(大豆:アメリカ・カナダ)  うずら卵水煮(千葉県他)
にんじん(千葉県)  だいこん(神奈川県)  ごぼう(茨城県)  じゃがいも(北海道)  さやいんげん(沖縄県)  もやし(栃木県)  玉ねぎ(北海道)  小松菜(千葉県)  はるか(熊本県)
生揚げ(大豆:宮城県他)  油揚げ(大豆:宮城県他)  アーモンド(アメリカ)  こんにゃく(こんにゃく粉:群馬県・栃木県)
煮干し(瀬戸内海)  だし昆布(北海道)  だし煮干し(千葉県)

2月8日(水)の給食

コッペパン・いちごジャム・おから入りオムレツ・ジャーマンポテト・マカロニスープ・ミルメークココア・牛乳

給食では毎日、約120gの野菜がとれるよう献立作成しています。昨日の新聞に、「千葉県民は野菜の摂取量が少なく、食塩の摂取量が多め(県民健康・栄養調査より)」という記事が載っていました。色々な調理方法で旬の野菜をおいしく味わいたいものです。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海度・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
コッペパン(小麦粉:北海道・北関東・千葉県、  米粉:千葉県)
豚肉(千葉県・茨城県)
にんじん(千葉県)  玉ねぎ(北海道)  じゃがいも(北海道)  パセリ(千葉県)  キャベツ(愛知県)  ぶなしめじ(長野県)  青ねぎ(福岡県) 
たけのこ水煮(九州)  冷凍ホールコーン(北海道) 
 おから(大豆:宮城県他)

2月7日(火)の給食

チキンカレーライス・福神漬け・ひじきサラダ・煮干し・りんご・牛乳

給食の定番人気メニューのカレーライス。玉ねぎをじっくりあめ色になるまで炒めるのがおいしさのポイントのひとつです。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
鶏肉(宮崎県)
にんじん(千葉県)  玉ねぎ(北海道)  じゃがいも(長崎県)  にんにく(青森県)  しょうが(高知県)  きゅうり(茨城県)  もやし(栃木県)  りんご(青森県)
冷凍枝豆(北海道)  りんごソース(長野県)  ひじき(韓国)  煮干し(瀬戸内海)
シュレッドチーズ(原乳:オランダ・ニュージーランド)

2月6日(月)の給食

ご飯・鰆の西京焼き・若草あえ・もずくのかき玉汁・ネーブルオレンジ・牛乳

立春後の給食は、春をイメージさせる献立です。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
サワラ(韓国)  鶏卵(栃木県)  ちりめんじゃこ(瀬戸内海)  
小松菜(千葉県)  にんじん(千葉県)  キャベツ(愛知県)  玉ねぎ(北海道)  ほうれん草(千葉県)  オレンジ(熊本県)  もずく(沖縄県)  
白滝(精粉:群馬県)  油揚げ(大豆:宮城県)  豆腐(大豆:宮城県)  

2月3日(金)の給食

酢飯・手巻きのり・イカフライ・卵焼き・納豆・チーズ・きゅうり・つみれ汁・白雪豆・スイートスプリング・牛乳

今日は節分。家の入口にヤイカガシ(柊鰯)を挿し、豆まきをして鬼を追い払いましょう。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
いわしすり身(千葉県)  スケソウタラすり身(ロシア)  鶏卵(千葉県)  イカフライ(いか:ペルー)
ねぎ(我孫子市)  きゅうり(茨城県)  しょうが(高知県)  ごぼう(茨城県)  にんじん(千葉県)  だいこん(神奈川県)  えのきたけ(長野県)  小松菜(千葉県)  スイートスプリング(熊本県)  
のり(千葉県)  炒り大豆(青森県)  なっとう(大豆:北海道)  チーズ(原乳:オーストラリア他)

2月2日(木)の給食

ごはん・豆腐の真砂揚げ・切り干し大根の煮つけ・白菜のみそ汁・はるか・牛乳

豆腐の真砂揚げは、細かくほぐした豆腐に、にんじんやねぎなどの野菜、昆布、ちりめんじゃこ、えびなどを混ぜ、丸めて揚げたものです。断面の豆腐のツブツブ感が真砂(細かい砂)をイメージさせるところから名づけられました。がんもどきや飛竜頭などと呼ぶこともあります。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・宮城県・山形県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
鶏肉(宮崎県)  鶏卵(千葉県)  ちりめんじゃこ(瀬戸内海)  むきえび〈インドネシア〉
ねぎ(我孫子市)  玉ねぎ(北海道)  にんじん(千葉県)  しょうが(高知県)  白菜(茨城県)  えのきたけ(長野県)  小松菜(千葉県)  はるか(熊本県)
切干大根(宮崎県)  干し椎茸(大分県他)  刻み昆布(北海道)
豆腐(大豆:宮城県他)  油揚げ(大豆:宮城県他)

2月1日(水)の給食

ピザトースト・ビーンズサラダ・オニオンスープ・ミニみかんゼリー・牛乳

オニオンスープは玉ねぎをバターでじっくりあめ色になるまで炒めてから、鶏ガラスープで煮込みます。玉ねぎの旨みが感じられます。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
食パン(小麦粉:北海道・北関東・千葉県、  米粉:千葉県)
鶏肉(岩手県)
玉ねぎ(北海道)  にんにく(青森県)  ピーマン(宮崎県)  マッシュルーム(千葉県)  きゅうり(茨城県)  にんじん(千葉県)  じゃがいも(鹿児島県)
ホールコーン缶(北海道)  ミックスビーンズ(北海道)  トマト水煮缶(イタリア)  ひじき(韓国)
チーズ(原乳:オランダ・ニュージーランド)

1月31日(火)の給食

ツナのごもくごはん・揚げ出し豆腐・ほうれんそうのごまあえ・なめこ汁・ヨーグルト・牛乳



主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・富山県・福井県)
ねぎ(我孫子市)  しょうが(高知県)  にんじん(千葉県)  ごぼう(茨城県)  だいこん(神奈川県)  青ねぎ(静岡県)  ほうれんそう(千葉県)  キャベツ(愛知県)  もやし(栃木県)  小松菜(千葉県)
冷凍枝豆(北海道)  冷凍なめこ(長野県)  干し椎茸(大分県他)  水煮たけのこ(九州)  豆腐(だいず:宮城県他)

1月30日(月)の給食

ごはん・豚肉の生姜焼き・春雨サラダ・だいこんのみそ汁・みかんゼリー・牛乳

給食週間最終日の今日は1年5組の生徒が家庭科の学習でたてた献立です。工夫した点は、「3・4群のしょくひんをたくさんつかうことと、寒い時期に、からだがあたたまるように、しょうがを取り入れた」ことだそうです。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
豚肉(長野県)
しょうが(高知県)  玉ねぎ(北海道)  キャベツ(愛知県)  もやし(栃木県)  きゅうり(茨城県)  にんじん(千葉県)  だいこん(神奈川県)  小松菜(千葉県)  ねぎ(我孫子市)
緑豆春雨(タイ) 

1月27日(金)の給食

奄美の鶏飯・がね・野菜のおかかあえ・きんかん・牛乳
今日は鹿児島県の郷土料理や特産品を味わう献立です。
奄美の鶏飯はご飯に、鶏肉や卵、漬物などをのせ、鶏ガラスープをかけて食べるだし茶漬け風のご飯です。
がねはさつまいもと野菜のかき揚げで、カニ(鹿児島の方言で がね)に似ていることからこう呼ばれるそうです。
きんかんを始めて食べるという生徒がたくさんいました。


主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)  
鶏肉(岩手県)  鶏卵(千葉県)
ねぎ(千葉県)  さつまいも(茨城県)  にんじん(千葉県)  玉ねぎ(北海道)  にら(千葉県)  キャベツ(愛知県)  もやし(栃木県)  小松菜(千葉県)  しょうが(高知県)  きんかん(鹿児島県)
白玉粉(もち米:国産)  高菜漬け(高菜:鹿児島県)  干し椎茸(九州)  のり(千葉県)  ホールコーン缶(北海道)

1月26日(木)の給食

ごはん・アジのさんが焼き・菜の花のからしあえ・性学もちの雑煮・さつまいもプリン・牛乳

今日は千葉県の郷土料理や特産品を味わう献立です。
性学もちは幕末の農民指導者『大原幽学』が千葉県旭市近辺に広めた「うるち米で作る餅」です。お雑煮だけでなく、お鍋に入れたり、お団子のようにしたりしても食べられます。
千葉県では多くの地域で、お雑煮に青のりと削り節を混ぜたものやはばのりをふりかけているようです。


主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)    麦(長野県・福井県・富山県)  性学もち(千葉県)
アジ(千葉県)  鶏卵(千葉県)  鶏肉(岩手県)
にんじん(千葉県)  ねぎ(千葉県)  しょうが(高知県)  菜花(千葉県)  キャベツ(愛知県)  だいこん(神奈川県)  小松菜(千葉県)  冷凍里芋(千葉県)
のり(有明海)  青のり(徳島県)  さつまいもプリン(さつまいも:千葉県) 

1月25日(水)の給食

コッペパン・サケのシチリア風トマトソースかけ・コールスローサラダ・ミネストローネ・ネーブルオレンジ・牛乳

給食週間2日目の今日は、和食と同様にユネスコの無形文化遺産に登録されている「地中海料理」を味わいます。地中海料理は穀類・魚介類・乳製品・野菜・果物等をバランスよくとり、油脂はオリーブ油を中心にし、肉類からの脂は少量とる食事とされています。そしてコミュニケーションをとりながらゆっくり食事をすることで健康や生活の質の向上につながることも含まれていると言われています。(和食とコンセプトが似ていますね)

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
コッペパン(小麦粉:北海道・北関東・千葉県  米粉:千葉県)
サケ(北海道・三陸)
トマト(我孫子市)  にんにく(青森県)  玉ねぎ(北海道)  なす(高知県)  にんじん(千葉県)  じゃがいも(北海道)  キャベツ(愛知県)  セロリー(愛知県)  きゅうり(茨城県)  ネーブルオレンジ(熊本県)  
白いんげん水煮(北海道)  トマト水煮缶(イタリア)

1月24日(火)の給食

チキンライス・白菜のクリームシチュー・海藻サラダ・じゃこナッツ・伊予かん・牛乳

1月24日から30日は全国学校給食週間です。学校給食の意義や役割などについて理解と関心を高め、より一層の充実を図るため様々な取組が行われます。
今日は、1年生が家庭科の学習でたてた「全校のみんなで食べる給食の献立」を実施しました。(1年9組5班)
栄養のバランスがよいことだけでなく、旬の食材や彩りなどにも気を配って献立作成したそうです。


主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
鶏肉(岩手県)  豚肉(茨城県)  たら(ロシア)
白菜(我孫子市)  にんじん(千葉県)  ほうれん草(千葉県)  玉ねぎ(北海道)  じゃがいも(北海道)  マッシュルーム(千葉県)  もやし(栃木県)  きゅうり(茨城県)  伊予かん(愛媛県)
冷凍グリンピース(ニュージーランド)  冷凍枝豆(北海道)  ホールコーン缶(北海道)  ひじき(韓国)  カシューナッツ(インドほか)  トマトジュース(トマト:アメリカ)  
シュレッドチーズ(原乳:オランダ:ニュージーランド)  煮干し(瀬戸内海)

1月23日(月)の給食

ごはん・家常豆腐・涼拌三絲・りんご・牛乳

中国の家庭料理として知られている「家常豆腐」は給食でも定番のメニューとなっています。
味つけや材料に細かい決まりはないようですが、本校では、キャベツなどの野菜をたっぷり使い、ちょっと辛めの味付けにして、ご飯がすすむようにしています。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
豚肉(茨城県)
ねぎ(我孫子市)  にんじん(千葉県)  キャベツ(愛知県)  もやし(栃木県)  きゅうり(茨城県)  しょうが(高知県)  にんにく(青森県)  りんご(秋田県) 
生揚げ(大豆:宮城県他)  水煮たけのこ(九州)  干し椎茸(大分県他)  ごま(エチオピア他)  緑豆春雨(タイ)

1月20日(金)の給食

ごはん・さばのごまみそ焼き・こまつなときのこのあえもの・すまし汁・きな粉豆・ポンカン・牛乳

ねりごま・砂糖などを合わせたみそにさばを漬け込み、ごまを振って焼きあげました。ごまの香ばしさが食欲をそそります。

おもな食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
さば(ノルウェー)
白菜(我孫子市)  小松菜(千葉県)  にんじん(千葉県)  しょうが(高知県)  もやし(栃木県)  ぶなしめじ(長野県)  えのきたけ(長野県)  玉ねぎ(北海道)  ぽんかん(愛媛県)
炒り大豆(青森県)  きな粉(大豆:国産)  だし昆布(北海道)  わかめ(韓国)  ごま(エチオピア他)

1月19日(木)の給食

ポークカレーライス・福神漬け・水菜とじゃこのサラダ・じゃこ大豆・はるか・牛乳

カリカリに焼いた油揚げとちりめんじゃこ、しゃきしゃきの大根、水菜を使ったサラダは歯ごたえが楽しめるカレーライスにベストマッチです。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
豚肉(茨城県)  ちりめんじゃこ(瀬戸内海)  シュレッドチーズ(原乳:オランダ・ニュージーランド)
玉ねぎ(北海道)  にんじん(千葉県)  じゃがいも(北海道)  しょうが(高知県)  にんにく(青森県)  だいこん(神奈川県)  キャベツ(愛知県)  水菜(茨城県)  はるか(熊本県)
福神漬け(国産原料)  炒り大豆(青森県)  ごま(エチオピア他)  油揚げ(大豆:宮城県他)  りんごソース(りんご:長野県)    
煮干し(瀬戸内海)  

1月18日(水)の給食

シーフードときのこのスープスパゲティ・ひじきサラダ・和風ホットケーキ・牛乳

和風ホットケーキは、ホットケーキの生地にゆであずきと白玉もちを入れ焼き上げたものです。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
スパゲティ(小麦粉:カナダほか)  小麦粉(アメリカほか)  白玉もち(もち米:国産)
むきえび(ミャンマー)  ヤリイカ(ベトナム)  あさりむき身(熊本県)  鶏卵(千葉県)
にんじん(千葉県)  玉ねぎ(北海道)  マッシュルーム(千葉県)  ぶなしめじ(長野県)  えのきたけ(長野県)  ピーマン(宮崎県)  にんにく(青森県)  しょうが(高知県)  もやし(栃木県)  きゅうり(茨城県)  冷凍枝豆(北海道)  ひじき(韓国)  甘納豆(小豆:タイ)  

1月17日(火)の給食

鶏ごぼうご飯・ししゃものごま焼き・白菜の柚香漬け・里芋と大根のみそ汁・バナナ・牛乳

『鶏ごぼうご飯は“最強の混ぜご飯!”』という声が聞こえるほど人気のある混ぜご飯です。鶏肉とごぼうの旨みがご飯にしみ込み、薄味でもおいしく食べられる一品です。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
鶏肉(岩手県)  カラフトししゃも(アイスランド)
ねぎ(我孫子市)  小松菜(我孫子市)  ごぼう(茨城県)  にんじん(千葉県)  白菜(茨城県)  だいこん(神奈川県)  きゅうり(茨城県)  バナナ(フィリピン)
たけのこ水煮(九州)  冷凍枝豆(北海道)  冷凍里芋(千葉県)  ゆず果汁(高知県)
油揚げ(大豆:宮城県他)  ごま(エチオピア他)  塩昆布(北海道)  だし煮干し(千葉県)  だし昆布(北海道)

1月16日(月)の給食

ごはん・じゃがいもとレバーの揚げ煮・ブロッコリーサラダ(アーモンド入り)・もやしのみそ汁・じゃこ大豆・ポンカン・牛乳

苦手とする人が多いレバーですが、臭みをとる(下味をつける)、カッリと揚げる、やや濃いめのタレをからめるなどの工夫をし、食べやすくなるように仕上げました。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
豚レバー(茨城県)
小松菜(我孫子市)  じゃがいも(北海道)  ブロッコリー(愛知県)  キャベツ(愛知県)  きゅうり(茨城県)  にんじん(千葉県)  もやし(栃木県)  玉ねぎ(北海道)  ぽんかん(愛媛県)
こんにゃく(精粉:群馬県)  冷凍枝豆(北海道)  炒り大豆(青森県)  アーモンド゙(アメリカ)  レモン汁(広島県)  油揚げ(大豆:宮城県他)  煮干し(瀬戸内海)  だし煮干し(千葉県)  だし昆布(北海道)   

1月13日(金)の給食

フレンチトースト・ポークビーンズ・和風サラダ・みかん・牛乳



主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
食パン(小麦粉:北海道・北関東・千葉県  米粉:千葉県)
鶏卵(千葉県)  豚肉(茨城県)
チーズ(原乳:ニュージーランド・オランダ)
じゃがいも(北海道)  にんじん(千葉県)  玉ねぎ(北海道)  にんにく(青森県)  キャベツ(神奈川県)  もやし(栃木県)  えのきたけ(長野県)  しょうが(高知県)  みかん(和歌山県)
大豆(栃木県)  トマト水煮缶(トマト:イタリア)

1月12日(木)の給食

ごはん・麻婆豆腐・もやしのごま醤油あえ・さつまいもチップス・牛乳

1年を通じて給食に登場する麻婆豆腐ですが、寒さの厳しいこの時季は『体が温まる』と特に人気があります。にんにく、しょうがやねぎなどの香味野菜がたっぷり使われています。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
豚肉(茨城県)  
ねぎ(我孫子市)  にんじん(千葉県)  にら(千葉県・茨城県)  しょうが(高知県)  にんにく(青森県)  もやし(栃木県)  水菜(茨城県)  さつまいも(千葉県)  干し椎茸(大分県他)  ごま(エチオピア他)
豆腐(大豆:宮城県他)    

1月11日(水)の給食

ごはん・青菜ふりかけ・擬製豆腐・だいこんと車麩の含め煮・白玉ぜんざい・牛乳

三学期の給食開始です。今日のデザートは鏡開きにちなんで、白玉ぜんざいです。今年1年無病息災で過ごせますように。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
鶏肉(岩手県)  鶏卵(千葉県)  ちりめんじゃこ(瀬戸内海)
ねぎ(我孫子市)  にんじん(千葉県)  小松菜(千葉県)  だいこん(神奈川県)  青ねぎ(静岡県)  しょうが(高知県)  小豆(北海道)  ごま(エチオピア他)  だし昆布(北海道)
豆腐(大豆:宮城県他)  油揚げ(大豆:宮城県他)  白玉もち(もち米:国産)  こんにゃく(精粉:群馬県)  車麩(小麦粉:アメリカ)  

12月2日(金)の給食

丸パン・チキン南蛮・茹でキャベツ・ミネストローネ・キウイフルーツ・牛乳

宮崎県延岡市のご当地グルメ「チキン南蛮」をパンにはさんで食べます。玉ねぎ入りの南蛮タレが味の決め手です。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
丸パン(小麦粉:北海道・北関東・千葉県、 米粉:千葉県)
鶏肉(岩手県)  鶏卵(千葉県)  
しょうが(高知県)  キャベツ(千葉県)  玉ねぎ(北海道)  にんじん(千葉県)  じゃがいも(北海道)  セロリ(静岡県)  にんにく(青森県)  キウイフルーツ(ニュージーランド)
白いんげん水煮(北海道)  トマト水煮(イタリア)
シュレッドチーズ(原乳:オランダ・ニュージーランド)

12月1日(木)の給食

ごはん・豆腐の真砂揚げ・切り干し大根の含め煮・みそ汁・みかん・牛乳

切干大根は、日本を代表する保存食です。煮ものにするだけでなく、汁の実や和え物、漬物などにも活用できます。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦長野県・福井県・富山県)
鶏肉(岩手県)  鶏卵(千葉県)  えび〈インドネシア〉  ちりめんじゃこ(瀬戸内海)  
玉ねぎ(北海道)  にんじん(千葉県)  ねぎ(青森県)  しょうが(高知県)  白菜(茨城県)  えのきたけ(長野県)  こまつな(我孫子市)  みかん(静岡県)
豆腐(大豆:宮城県他)  きざみ昆布(北海道)  切り干し大根(宮崎県)  干し椎茸(大分県他)  油揚げ(大豆:宮城県他)  だし煮干し(千葉県)  だし昆布(北海道)  

11月30日(水)の給食

焼肉青菜チャーハン・わかさぎフリッター・だいこんとかにかまのスープ・じゃこナッツ・早香・牛乳

給食のチャーハンは、炊きたてのご飯にそれぞれ別々に加熱・味付けした具を混ぜて作っています。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
豚肉(茨城県)  鶏卵(千葉県・栃木県)  わかさぎ(カナダ)
にんにく(青森県)  しょうが(高知県)  ねぎ(千葉県)  小松菜(茨城県)  だいこん(茨城県)  にんじん(千葉県)  早香(熊本県)
青のり(徳島県)  豆腐(大豆:宮城県他)  煮干し(瀬戸内海)  アーモンド(アメリカ)

11月29日(火)の給食

ごはん・豆腐とひじきのハンバーグ・もやしのお浸し(カレー風味)・いもだんご汁・ミニゼリー・牛乳

もやしはカレー粉入りの湯でゆでることで、もやしの臭みを消し、風味をつけています。しゃきしゃきのおかひじきと組み合わせて歯ごたえが楽しめる和え物です。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
鶏肉(岩手県)  鶏卵(千葉県) 
玉ねぎ(北海道)  もやし(栃木県)  おかひじき(千葉県)  だいこん(茨城県)  ぶなしめじ(長野県)  小松菜(茨城県)  ねぎ(千葉県) 
豆腐(大豆:宮城県他)  油揚げ(大豆:宮城県他) ひじき(韓国)  ツナ(まぐろ:中西部太平洋)  いももち(じゃが芋:北海道)  

11月28日(月)の給食

こぎつねごはん・竹輪の磯辺揚げ・きゅうりの甘酢漬け・白菜のみそ汁・バナナ・牛乳

こぎつねご飯は、油揚げ、鶏肉、にんじんを甘辛に煮て、ご飯に混ぜたものです。しょうがが効いているのでさっぱりと食べられます。三角に切った油揚げをこぎつねの耳に見立てます。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
鶏肉(岩手県)  鶏卵(千葉県)
にんじん(千葉県)  しょうが(高知県)  きゅうり(茨城県)  白菜(長野県)  えのきたけ(長野県)  小松菜(千葉県)  ねぎ(千葉県)  バナナ(インドネシア)
油揚げ(大豆:宮城県他)  生揚げ(大豆:宮城県他)  竹輪(魚すり身:アメリカほか)
青のり(徳島県)  冷凍枝豆(北海道)  だし煮干し(千葉県)  だし昆布(北海道) 

11月25日(金)の給食

コッペパン・ウインナー・チリビーンズ・スイートポテトサラダ・せん切り野菜スープ・りんご・牛乳

パンに、チリビーンズ、ウインナーをはさんでホットチリドックにして食べます。ピリッと辛いパンに、甘みのあるサラダがベストマッチです。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
コッペパン(小麦粉:北海道・北関東・千葉県、  米粉:千葉県)
豚肉(茨城県)
玉ねぎ(北海道)  人参(千葉県)  しょうが(高知県)  にんにく(青森県)  さつまいも(我孫子市)  じゃがいも(北海道)  きゅうり(茨城県)  キャベツ(千葉県)  えのきたけ(長野県)  りんご(青森県)
冷凍ホールコーン(北海道)

11月24日(木)の給食

ごはん・擬製豆腐・ほうれんそうのごま和え・みそ汁・みかん・牛乳

今日11月24日はごろ合わせから「いい日本食の日=和食の日」とされています。一汁三菜の和食の基本型を忘れないようにしたいものですね。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
鶏肉(岩手県)  鶏卵(千葉県)
ねぎ(青森県)  にんじん(千葉県)  青ねぎ(福岡県)  ほうれんそう(茨城県)  キャベツ(千葉県)  もやし(栃木県)  だいこん(茨城県)  小松菜(千葉県)  みかん(長崎県)
豆腐(大豆:宮城県他)  油揚げ(大豆:宮城県他)  冷凍里芋(千葉県)

11月22日(火)の給食

ビビンバ・わかめスープ・じゃこナッツ・黄桃のヨーグルトかけ・牛乳

ビビンバの具には、豚肉・7種類の野菜・多くの調味料が使われています。それぞれ別々に下ごしらえ、加熱、調味してから、(盛り付けの手間を省くため)全部を混ぜています。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
豚肉(茨城県)  鶏卵(栃木県)
ごぼう(茨城県)  にんにく(青森県)  ほうれん草(茨城県)  大豆もやし(栃木県)  にんじん(千葉県)  だいこん(茨城県)  玉ねぎ(北海道)  えのきたけ(長野県)  青ねぎ(静岡県)  ぜんまい水煮(山形県)  冷凍ホールコーン(北海道)  わかめ(韓国)  カシューナッツ(インドほか)  黄桃缶(ギリシア)  
煮干し(瀬戸内海)

11月21日(月)の給食

ご飯・青菜ふりかけ・イワシの旨み干し・だいこんと車麩の含め煮・かき玉みそ汁・にんじんゼリー・牛乳

千葉県内産品を多く使った千産千消給食です。千葉県は主要農産物の産出額が全国第4位で、魚類の水揚げ量も多い、海の幸・山の幸に恵まれたところです。千葉の恵みを味わいましょう。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
鶏卵(千葉県)  いわし(千葉県)  鶏肉(岩手県)  ちりめんじゃこ(瀬戸内海)
小松菜(千葉県)  にんじん(千葉県)  だいこん(千葉県)  キャベツ(千葉県)  しょうが(高知県)  玉ねぎ(北海道)  青ねぎ(静岡県)
削り節(千葉県)  こんにゃく(コンニャクイモ:千葉県)  わかめ(三陸)
にんじんゼリー(にんじん:千葉県)

11月17日(木)の給食

ポークカレーライス・福神漬け・和風サラダ・煮干し・ミニみかんゼリー・牛乳

手軽にささっと食べられるイメージがあるカレーライスですが、給食のカレーはこだわりを持って、手間ひまをかけて作っています。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
豚肉(茨城県)
玉ねぎ(北海道)  にんじん(千葉県)  じゃがいも(北海道)  しょうが(高知県)  にんにく(青森県)  キャベツ(千葉県)  もやし(栃木県)  えのきたけ(長野県)  
りんごピューレ(りんご:長野県)  福神漬け(国産原料)  
煮干し(瀬戸内海)  チーズ(原乳:オランダ・ニュージーランド)

11月16日(水)の給食

スパゲティクリームソース・海藻サラダ・煮干し・キャラメルポテト・牛乳

キャラメルポテトは、素揚げしたさつまいも・カシューナッツに手作りのキャラメルクリームを絡めたものです。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
スパゲティ(小麦粉:カナダほか)
鶏肉(岩手県)  あさり(熊本県)  
さつまいも)我孫子市)  玉ねぎ(北海道)  にんじん(千葉県)  ぶなしめじ(長野県)  エリンギ(長野県)  パプリカ(オランダ)  ピーマン(茨城県)  にんにく(青森県)  キャベツ(愛知県)  もやし(栃木県)  きゅうり(茨城県)
わかめ(韓国)  冷凍コーン(北海道)  カシューナッツ(インドほか)
煮干し(瀬戸内海)

11月15日(火)の給食

ごはん・さばのピリ辛焼き・野菜のごま酢あえ・根菜汁・プルーン・牛乳

さばは、おろし玉ねぎ・醤油・酒・カレー粉を混ぜた調味液に漬けこんで焼きました。カレーの風味でさばの臭みが消え、食べやすくなります。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
さば(アイスランド)
玉ねぎ(北海道)  もやし(栃木県)  キャベツ(千葉県)  にんじん(千葉県)  小松菜(千葉県)  レンコン(茨城県)  ごぼう(茨城県)  だいこん(茨城県)  ぶなしめじ(長野県)  
プルーン(アメリカ)  こんにゃく(精粉:群馬県)  油揚げ(大豆:宮城県他)

11月14日(月)の給食

ひじきご飯・揚げ出し豆腐・白菜の浅漬け・さつまいものみそ汁・プリン・牛乳

我孫子産のさつまいもを使ったみそ汁です。さつまいもの甘みが汁に溶け出て、やさしい味の汁となりました。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
鶏肉(岩手県)
さつまいも(我孫子市)  にんじん(北海道)  さやいんげん(鹿児島県)  玉ねぎ(北海道)  小松菜(千葉県)  だいこん(茨城県)  青ねぎ(静岡県)  白菜(茨城県)  きゅうり(茨城県)
ゆず果汁(高知県)  ひじき(韓国)  こんにゃく(精粉:群馬県)  塩昆布(北海道)  油揚げ(大豆:栃木県)  わかめ(韓国)  だし昆布(北海道)    

11月11日(金)の給食

ごはん・鮭のねぎみそ焼き・茎わかめのきんぴら・みそ汁・きなこナッツ・みかん・牛乳

11月11日は『鮭の日』です。鮭という漢字を分解すると魚へんに十一、十一となることが制定の由来です。発祥の新潟県村上市では、この時季鮭の遡上が多くみられ、鮭に関する催しが行われるそうです。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
鮭(北海道・三陸)
ねぎ(岩手県)  しょうが(高知県)  ごぼう(茨城県)  にんじん(北海道)  もやし(栃木県)  キャベツ(千葉県)  青ねぎ(静岡県)  みかん(長崎県)
茎わかめ(三陸)  こんにゃく(精粉:群馬県)  カシューナッツ(インドほか)
だし昆布(北海道)

11月10日(木)の給食

チキンライス・スパニッシュオムレツ・マカロニスープ・じゃこナッツ・キウイフルーツ・牛乳

小粒のマカロニ(アルファベットマカロニ)や野菜がたっぷり入ったマカロニスープはまさに食べるスープです。野菜類を炒めないのでさっぱりした仕上がりです。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
鶏肉(岩手県)  鶏卵(千葉県)
にんじん(北海道)  玉ねぎ(北海道)  じゃがいも(北海道)  パプリカ(韓国)  青ねぎ(福岡県)  キャベツ(千葉県)  キウイフルーツ(ニュージーランド)
トマトジュース(トマト:アメリカ)  マッシュルーム水煮(千葉県)  冷凍グリンピース(ニュージーランド)  冷凍コーン(北海道)  アーモンド(アメリカ)
煮干し(瀬戸内海)

11月9日(水)の給食

ココア揚げパン・太平燕・ポテトみそサラダ・りんご・牛乳

太平燕は、熊本市のご当地グルメです。具がたっぷりの春雨スープ風に仕上げました

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
コッペパン(小麦粉:北海道・北関東・千葉県、 米粉:千葉県)
豚肉(茨城県)  えび(ミャンマー)  いか(北太平洋) うずら卵水煮(千葉県)
人参(北海道)  玉ねぎ(北海道)  キャベツ(千葉県)  青ねぎ(静岡県)  しょうが(高知県)  にんにく(青森県)  じゃがいも(北海道)  きゅうり(群馬県)  りんご(青森県)
冷凍コーン(北海道)  きくらげ(九州)

11月8日(火)の給食

ごはん・豚肉とごぼうのつくね・もやしのサラダ・なめこ汁・じゃこナッツ・バナナ・牛乳

つくねには、ごぼう、にんじん、玉ねぎ、長ねぎなどの野菜もたっぷり入っています。ごぼうの香り・食感がつくねのおいしさを引き立てます。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
豚肉(茨城県)  
ごぼう(茨城県)  玉ねぎ(北海道)  にんじん(北海道)  ねぎ(青森県)  しょうが(高知県)  もやし(栃木県)  きゅうり(群馬県)  だいこん(千葉県)  小松菜(千葉県)  バナナ(フィリピン)
冷凍なめこ(長野県)  豆腐(大豆:宮城県他)  炒り大豆(青森県)  
煮干し(瀬戸内海)  だし昆布(北海道)  だし煮干し(千葉県)

11月7日(月)の給食

鶏ごぼうご飯・ししゃものごま焼き・キャベツの梅おかかあえ・すまし汁・みかん・牛乳

鶏肉とごぼうは最強(?)の組み合わせという人がるほど、混ぜご飯の定番です。鶏肉の旨みとごぼうの香りが口中に広がります。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
鶏肉(岩手県)  カラフトししゃも(ノルウェー)
ごぼう(茨城県)  にんじん(北海道)  キャベツ(千葉県)  きゅうり(千葉県)  もやし(栃木県)  玉ねぎ(北海道)  白菜(長野県)  えのきたけ(長野県)  みかん(熊本県)
水煮たけのこ(九州)  冷凍枝豆(北海道)  乾燥梅干し(国内)
油揚げ(大豆:宮城県他)  わかめ(韓国)

11月4日(金)の給食

ごはん・ホキのねぎソースかけ・じゃが芋の煮ころがし・キャベツのみそ汁・ヨーグルト・牛乳

日頃給食のみそ汁のだしは煮干しと昆布、みそは我孫子市内産の物を使っています。汁の実(具)は季節やほかの料理との調和、栄養のバランスなどを考慮し、工夫しています。(給食のみそ汁は具だくさんが定番です)

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
ホキ(ニュージーランド)
ねぎ(青森県)  にんにく(青森県)  じゃがいも(北海道)  にんじん(北海道)  キャベツ(千葉県)  玉ねぎ(北海道)  えのきたけ(長野県)
冷凍枝豆(北海道)  りんごソース(長野県)
わかめ(韓国)  だし煮干し(千葉県)  だし昆布(北海道)  油揚げ(大豆:宮城県他)

11月1日(火)の給食

ごはん・麻婆豆腐・もやしのおひたし・シナモンポテト・牛乳

もやしの価格は安定しているので、野菜の価格が高い時期にはとても重宝な野菜です。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
豚肉(茨城県)
さつまいも(我孫子市)  にんじん(北海道)  にら(茨城県)  ねぎ(青森県)  しょうが(高知県)  にんにく(青森県)  もやし(栃木県)  水菜(茨城県) 
干し椎茸(九州)
豆腐(大豆:宮城県他)

10月31日(月)の給食

ごはん・じゃが芋とレバーの揚げ煮・春雨サラダ・白菜のみそ汁・青のり大豆・バナナ・牛乳

苦手という人でも食べやすいよう工夫したレバー料理です。レバーの血抜きをしっかりする、下味をつける、表面をカリッと揚げる、やや濃いめのタレをからめるなどの工夫で食べやすくなります。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
豚レバー(茨城県)
じゃがいも(我孫子市)  キャベツ(千葉県)  もやし(栃木県) きゅうり(茨城県)  にんじん(北海道)  白菜(長野県)  えのきたけ(長野県)  小松菜(千葉県)  ねぎ(千葉県)  バナナ(フィリピン)  
こんにゃく(精粉:群馬県)  緑豆春雨(タイ)  油揚げ(大豆:宮城県他)  炒り大豆(青森県)  だし昆布(北海道)  だし煮干し(千葉県)