今日の給食 主な食材の産地

2019年11月の記事一覧

11月18日(月)の給食

中華混ぜご飯・ししゃものごま焼き・白菜の浅漬け・春雨スープ・プリン・牛乳

おもな食材の産地

牛乳(千葉県ほか)

米(我孫子市)  麦(長野県・新潟県)

カラフトししゃも(ノルウェー)  鶏肉(宮崎県)  ボンレスハム(豚肉:千葉県・群馬県)

きゅうり(我孫子市)  小松菜(千葉県)  にんじん(北海道)  ねぎ(青森県)  白菜(長野県)  玉ねぎ(北海道)  えのきたけ(長野県)  もやし(栃木県)  しょうが(高知県) 干し椎茸(岩手県)

緑豆春雨(タイ)  

11月14日(木)の給食

ご飯・マスのねぎみそ焼き・野菜の海苔わさびあえ・かき玉汁・きなこナッツ・バナナ・牛乳

おもな食材の産地

牛乳(千葉県ほか)

米(我孫子市)  麦(長野県・新潟県)

マス(北海道・ロシア)  卵(千葉県)

ほうれんそう(千葉県)  小松菜(千葉県)  ねぎ(青森県)  しょうが(高知県)  キャベツ(茨城県)  もやし(栃木県)  にんじん(北海道)  だいこん(青森県)  えのきたけ(長野県)  バナナ(フィリピン)  カシューナッツ(インド)  

海苔(千葉県)  豆腐(大豆:宮城県ほか)

11月13日(水)の給食

ご飯・麻婆豆腐・だいこんとかにかまのスープ・シナモンポテト・牛乳

おもな食材の産地

牛乳(千葉県ほか)

米(我孫子市)  麦(長野県・新潟県)

豚肉(千葉県)  卵(千葉県)

にら(千葉県)  だいこん(千葉県)  小松菜(千葉県)  にんじん(北海道)  ねぎ(青森県)  しょうが(高知県)  にんにく(青森県)  さつまいも(静岡県)  干し椎茸(岩手県) 

豆腐(大豆:宮城県ほか)     

11月12日(火)の給食

さつまいもごはん・サバのピリ辛焼き・2つのひじきのサラダ・みそ汁・ひとくち牛乳プリン・牛乳

千葉県産の食材をたくさん取り入れた「千産千消献立」です

おもな食材の産地

牛乳(千葉県ほか)

米(我孫子市)  麦(長野県・新潟県)

サバ(千葉県)  煮干し(千葉県)

きゅうり(我孫子市)  さつまいも(千葉県)  おかひじき(千葉県)  里芋(千葉県)  だいこん(千葉県)  ねぎ(千葉県)  玉ねぎ(北海道)  もやし(栃木県)  にんじん(北海道)  えのきたけ(長野県) 

ひじき(千葉県)  豆腐(大豆:千葉県) 

11月11日(月)の給食

ごはん・肉豆腐・納豆・ポテトみそサラダ・アーモンド・みかん・牛乳

おもな食材の産地

牛乳(千葉県ほか)

米(我孫子市)  麦(長野県・新潟県)

豚肉(鹿児島県)

きゅうり(我孫子市)  にんじん(北海道)  玉ねぎ(北海道)  白菜(長野県)  ねぎ(青森県)  えのきたけ(長野県)  じゃがいも(北海道)  みかん(愛媛県)  冷凍コーン(北海道)  アーモンド(アメリカ)

納豆(大豆:アメリカ・カナダ)  焼き豆腐(大豆:宮城県ほか)  白滝(こんにゃくいも:群馬県)