今日の給食 主な食材の産地

主な食材の産地

8月28日の給食

ピザトースト ポトフ風野菜スープ 青のり大豆 パイナップル 牛乳

8月27日の給食

豚キムチ丼 チンゲン菜と豆腐のスープ じゃこナッツ 一口ぶどうゼリー 牛乳

8月26日の給食

丸パン 照り焼きチキン 茹でキャベツ チーズ ミネストローネ 梨 牛乳

8月25日の給食

ドライカレーライス トマトと卵のスープ 煮干し 冷凍みかん 牛乳

8月24日の給食

コッペパン イチゴジャム ツナオムレツ クラムチャウダー プルーン 牛乳

今日から2学期の給食が始まりました。

7月29日の給食

ツナチーズトースト 夏野菜のトマト煮込み 冷凍みかん 牛乳

盛夏らしくない気候ですが、地元で採れたたまねぎ、にんにく、いんげんなどと夏野菜を使ったトマト煮込みです。

7月22日の給食

ご飯 さばの豆板醤焼き 野菜のごま煮 キャベツの味噌汁 オレンジ 牛乳

7月21日の給食

豆腐のうま煮丼 じゃがいもの味噌汁 じゃこナッツ ミニみかんゼリー 牛乳

7月20日の給食

チキンライス ポテトツナオムレツ マカロニスープ 煮干し 黒糖くるみ 牛乳

7月17日の給食

いわしのかば焼き丼 じゃがいもの南蛮煮 グレープフルーツ 牛乳

7月16日の給食

夏野菜カレーライス ツナと大豆のサラダ じゃこナッツ オレンジ 牛乳

今日の給食のじゃがいも、たまねぎ、にんにく、きゅうりは地元の契約農家さんからいただきました。

今日の給食では193㎏のいもと野菜を使っていますが、106㎏が我孫子産の食材となりました。

7月15日の給食

ご飯 納豆 なすの肉みそ炒め 豆あじのから揚げ かきたま汁 干しプルーン 牛乳

7月14日の給食

スパゲティミートソース 枝豆サラダ 煮干し ブルーベリーケーキ 牛乳

7月13日の給食

ご飯 ゴーヤーチャンプルー じゃがいものから揚げ 大根の味噌汁 チーズ バナナ 牛乳

7月9日の給食

セサミトースト かぼちゃとズッキーニのシチュー 煮干し オレンジ 牛乳

7月7日の給食

ちらし寿司 ししゃものごま揚げ そうめん汁 パインゼリー 牛乳

今日は七夕の行事食で「そうめん」です。鰹だしの効いたすまし汁にそうめんが入り、キリリと冷たくていつもと少し違う汁物でした。

7月6日の給食

ご飯 擬製豆腐 白滝と野菜の炒め物 じゃがいもの味噌汁 煮干し 冷凍みかん 牛乳

7月3日の給食

ご飯 さばのみそ煮 もやしと油揚げの和え物 もずくのかきたま汁 小玉すいか 牛乳

7月2日の給食

コスタリカライス ごまドレサラダ キャベツとポテトのスープ 煮干し グレープフルーツ 牛乳

今日は地元農家さんのじゃがいも、きゅうり、たまねぎ、にんにくを使った給食です。献立表に「我孫子産野菜」とある料理に使用しています。旬のおいしい地元産の野菜を使って地産地消をすすめています。

7月1日の給食

豚キムチ丼 ツナポテトサラダ 煮干し パイナップル 牛乳

6月30日の給食

子ぎつねご飯 豆腐とひじきのハンバーグ みそけんちん汁 ひとくちぶどうゼリー 牛乳

6月26日の給食

野菜たっぷりペペロンチーノスパゲティ チーズオムレツ お魚アーモンド メロン 牛乳

6月23日の給食

鶏ごぼうご飯 おからの和風キッシュ いもだんご汁 冷凍みかん 牛乳

6月22日の給食

菜飯 新じゃがのそぼろ煮 野菜のごま酢あえ グレープフルーツ 牛乳

今日は個別学級で収穫した小ぶりなじゃが芋も使って作りました。新じゃがを皮付きのまま素揚げしてそぼろあんとあえた、みずみずしさをおいしく食べられる料理です。

6月12日の給食

ハヤシライス チンゲン菜と豆腐のスープ チーズ ヨーグルト 牛乳

6月8日の給食

麻婆豆腐丼 茎わかめの金平 すだちゼリー(2,3年生) りんごゼリー(1年生) 牛乳

4月7日の給食

牛乳 ちらし寿司 ちかのフリッター わかめの酢みそあえ すまし汁 清見オレンジ

1月20日(月)の給食

ご飯・ツナそぼろ・レバニラ炒め・みそ汁・バナナ・牛乳

レバーが苦手という人でも食べやすいように工夫したレバニラ炒めです。

レバーは薄切りにして血抜きし、下味を付ける。片栗粉をまぶしてカリッと揚げる ことで食べやすくなります。

1月17日(金)の給食

ビビンバ・わかめスープ・さつまいもチップス・ミニりんごゼリー・牛乳

我孫子中のビビンバは、それぞれ加熱処理し、味付けした具を特製のみそダレであえた物をご飯にのせています。

豚肉・ぜんまい・ごぼう・・・炒めてにんにく醤油味

大豆もやし・ほうれんそう・・・ゆでてごま油と醤油

にんじん・だいこん・・・ゆでて塩酢漬け

1月16日(木)の給食

ご飯・鮭のねぎみそ焼き・野菜のごま酢あえ・けんちん汁・アーモンド・みかん・牛乳

千葉県では多くの農産物が生産されます。

冬野菜がおいしいこの時期には、給食でもたくさん使用します。

今日は、長ネギ、キャベツ、にんじん、里芋、だいこん、小松菜が千葉県産です。

 

1月15日(水)の給食

小豆ご飯・揚げ出し豆腐の肉みそかけ・もやしのサラダ・みそ汁・フルーツきんとん・牛乳

今日は小正月です。

農業や災厄よけに関する行事が行われます。

もち花や繭玉を飾って豊作を祈願したり、小豆がゆを食べて無病息災を願ったりします。また、どんど焼き(左義長・あわんとり・お炊き上げ)の煙は、歳神様を天に送るともいわれます。

(小豆がゆでは中学生の昼食には物足りないので、小豆ご飯にしました。)

 

 

 

1月14日(火)の給食

コッペパン・ロングウインナー・チリビーンズ・ブロッコリーサラダ・白菜とベーコンのスープ・バナナ・牛乳

ブロッコリーは栄養豊富な野菜として知られています。(カロテンやビタミンB群、ビタミンC,ビタミンE、葉酸など多種類のビタミン、カリウム、カルシウム、鉄などのミネラルの宝庫といわれています。

レモン汁入りのドレッシングと、アーモンドで風味を添え、食べやすく工夫しています。

 

1月10日(金)の給食

ご飯・のり佃煮・擬製豆腐・もやしのおひたし・お雑煮・煮干し・ぽんかん・牛乳

明日1月11日は鏡開きです。

歳神様にお供えした鏡餅を下ろし、小さく砕いて、お雑煮やお汁粉にしていただきます。

 

 

1月9日(木)の給食

ごはん・豚キムチ炒め・じゃがいものさっぱりあえ・アーモンド・りんご・牛乳

キムチは漬物として食べるだけでなく、鍋物や炒め物、和え物などの具兼調味料としても利用できます。

旨み成分が多い、発酵食品です。

豚キムチ炒めは、ご飯がおいしく食べられるおかずとして人気があります。

 

 

1月8日(水)の給食

七草ご飯・ししゃものごま焼き・だいこんと車麩の含め煮・みそ汁・みかん・牛乳

1月7日は人日の節句(七草)でした。

この日の朝に、春の七草の入った七草がゆを食べる風習があります。

1日遅れですが、3学期の給食初日の今日は、七草ご飯で、1年間の無病息災を願います。

(春の七草:せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ)

 

12月19日(木)の給食

スパゲティクリームソース・ローストチキン・ジャーマンポテト・チョコケーキ・牛乳

給食最終日の今日は、クリスマスメニューです

主な食材の産地

牛乳(千葉県ほか)

スパゲティ(小麦粉:アメリカほか)

むきえび(インド)  あさり(熊本県)  鶏肉(青森県)  ボンレスハム(豚肉:千葉県・群馬県)  ベーコン(豚肉:ドイツ・デンマーク)

玉ねぎ(北海道)  にんじん(千葉県)  ぶなしめじ(長野県)  エリンギ(長野県)  ピーマン(宮崎県)  にんにく(青森県)  じゃがいも(北海道)  パプリカ(ニュージーランド)  パセリ(福岡県)  ホールコーン(北海道)

12月18日(水)の給食

ご飯・納豆・肉豆腐・かぼちゃの揚げ煮・早香・牛乳

一足早く、冬至の献立を味わいます。

主な食材の産地

牛乳(千葉県ほか)  

米(我孫子市)  麦(長野県・新潟県)

豚肉(茨城県)  納豆(大豆:アメリカ・カナダ)

にんじん(千葉県)  白菜(茨城県)  玉ねぎ(北海道)  ねぎ(埼玉県)  えのきたけ(長野県)  かぼちゃ(メキシコ)  早香(熊本県)

焼き豆腐(大豆:宮城県ほか)  糸こんにゃく(こんにゃくいも:群馬県)

 

12月17日(火)の給食

焼き鳥混ぜご飯・ししゃもの磯辺揚げ・野菜の海苔おかかあえ・みそ汁・みかん・牛乳

焼き鳥風の味付けで煮た鶏肉と彩りのよい食材をごはんに混ぜました。

 

主な食材の産地

牛乳(千葉県ほか)

米(我孫子市)  麦(長野県・新潟県)

鶏肉(岩手県)  鶏卵(千葉県)  カラフトししゃも(ノルウェー)

にんじん(千葉県)  キャベツ(愛知県)  もやし(福島県)  ほうれんそう(千葉県)  里芋(千葉県)  大根(茨城県)  小松菜(千葉県)  ねぎ(埼玉県)  みかん(愛媛県)  ホールコーン(北海道)  冷凍枝豆(北海道)  青のり(徳島県)  海苔(千葉県)

 

12月16日(月)の給食

ポークカレーライス・海藻サラダ・キウイフルーツ・牛乳

主な食材の産地

牛乳(千葉県ほか)

米(我孫子市)  麦(長野県・新潟県)

豚肉(茨城県)

じゃがいも(北海道)  玉ねぎ(北海道)  にんじん(千葉県)  しょうが(高知県)  にんにく(青森県)  キャベツ(愛知県)  もやし(福島県)  きゅうり(茨城県)  キウイフルーツ(ニュージーランド)  わかめ(韓国)  ホールコーン(北海道)

 

12月13日(金)の給食

ご飯・タラのねぎソースかけ・もやしのおひたし(カレー風味)・みそ汁・きな粉クルミ・夢オレンジ・牛乳

主な食材の産地

牛乳(千葉県ほか)

米(我孫子市)  麦(長野県・新潟県)

白糸タラ(ノルウェー)  ボンレスハム(豚肉:千葉県・群馬県)

白菜(我孫子市)  ねぎ(埼玉県)  にんにく(青森県)  しょうが(高知県)  もやし(福島県)  水菜(茨城県)  えのきたけ(長野県)  小松菜(千葉県)  夢オレンジ(高知県)  クルミ(アメリカ)  おろしりんご(長野県)

 

12月12日(木)の給食

ほうとう・せいだのたまじ・ドライフルーツ(干し柿)のケーキ・チーズ・牛乳

山梨県の郷土料理の紹介です。

「せいだのたまじ」は、昔、じゃがいも栽培をすすめ、飢饉を乗り切った代官「中井清太夫」にちなみます。

 

主な食材の産地

牛乳(千葉県ほか)

ほうとう(小麦粉:国産)

鶏肉(岩手県)  鶏卵(千葉県)  

ぶなしめじ(長野県)  にんじん(千葉県)  ごぼう(茨城県)  だいこん(茨城県)  白菜(茨城県)  ねぎ(埼玉県)  かぼちゃ(北海道)  じゃがいも(北海道)  柿(和歌山県)  干し柿(長野県)  レーズン(アメリカ)

12月11日(水)の給食

ごはん・白菜と挽肉のとろとろ煮・ポテトみそサラダ・わかめスープ・りんご

白菜のとろとろ煮は、ご飯にかけ、中華丼のようにして食べます。野菜がたっぷりとれるメニューです。

 

主な食材の産地

牛乳(千葉県ほか)

米(我孫子市)  麦(長野県・新潟県)

豚肉(茨城県)  チキン水煮(鶏肉:国産)  鶏卵(千葉県)

白菜(茨城県)  にんじん(千葉県)  ピーマン(茨城県)  ねぎ(埼玉県)  しょうが(高知県)  にんにく(青森県)  じゃがいも(北海道)  きゅうり(茨城県)  玉ねぎ(北海道)  えのきたけ(長野県)  りんご(青森県)  ホールコーン缶(北海道)  わかめ(韓国)

12月10日(火)の給食

チキンライス・ツナオムレツ・野菜のカレースープ・バナナ・牛乳

主な食材の産地

牛乳(千葉県ほか)

米(我孫子市)  麦(長野県・新潟県)

鶏肉(岩手県)  鶏卵(千葉県)  ベーコン(豚肉:ドイツ・デンマーク)  ツナ(マグロ:太平洋)

トマト(我孫子市)  にんじん(千葉県)  玉ねぎ(北海道)  ほうれんそう(千葉県)  にんにく(青森県)  だいこん(茨城県)  じゃがいも(北海道)  さつまいも(千葉県)  ブロッコリー(埼玉県)  バナナ(フィリピン)  トマトジュース(アメリカ)  マッシュルーム水煮(国産)  冷凍グリンピース(ハンガリー)  白いんげん水煮(北海道)    

 

12月9日(月)の給食

ごはん・豚肉と生揚げのみそ炒め・じゃがいものさっぱりあえ・アーモンド・みかん・牛乳

主な食材の産地

牛乳(千葉県ほか)

米(我孫子市)  麦(長野県・新潟県)

豚肉(茨城県)  ボンレスハム(豚肉:千葉県・群馬県)

にんじん(千葉県)  キャベツ(愛知県)  ねぎ(埼玉県)  ピーマン(茨城県)  しょうが(高知県)  じゃがいも(北海道)  きゅうり(茨城県)  もやし(福島県)  みかん(愛媛県)  干し椎茸(岩手県)  アーモンド(アメリカ)

生揚げ(大豆:宮城県ほか)

  

12月6日(金)の給食

ごはん・さばのごまみそ焼き・小松菜のからしあえ・にら玉汁・りんご・牛乳

小松菜にはビタミン類だけでなく、カルシウムや鉄などのミネラルも多く含まれ、栄養価の高い野菜として様々な料理に活用されます。

 

主な食材の産地

牛乳(千葉県ほか)

米(我孫子市)  麦(長野県・新潟県)

さば(ノルウェー)  ボンレスハム(豚肉:千葉県・群馬県)  鶏卵(千葉県)

しょうが(高知県)  小松菜(千葉県)  キャベツ(愛知県)  にんじん(千葉県)  もやし(福島県)  玉ねぎ(北海道)  にら(茨城県)  りんご(青森県)

豆腐(大豆:宮城県ほか)

12月5日(木)の給食

麻婆豆腐丼(ご飯・麻婆豆腐)・ナッツごぼう・豆苗のかき玉スープ・ミニみかんゼリー・牛乳

ナッツごぼうは、薄切りにしたごぼうをカリッと揚げ、甘辛のタレとナッツをからめたものです。きんぴらや煮物とは違うごぼうの風味、食感が楽しめます。

 

主な食材の産地

牛乳(千葉県ほか)

米(我孫子市)  麦(長野県・新潟県)

豚肉(茨城県)  鶏卵(千葉県)  ベーコン(豚肉:ドイツ・デンマーク)

にんじん(千葉県)  にら(茨城県)  ねぎ(岩手県)  しょうが(高知県)  にんにく(青森県)  ごぼう(青森県)  豆苗(埼玉県)  玉ねぎ(北海道)   干し椎茸(岩手県)  アーモンド(アメリカ)  ピーナッツ(千葉県)

豆腐(大豆:宮城県ほか) 

12月4日(水)の給食

ピザトースト・ポトフ風野菜スープ・フルーツポンチ・牛乳

ポトフはフランスの家庭料理で「火にかけた鍋=pot-au-feu」が語源とされています。入れる材料を工夫することで1皿で主菜・副菜・汁物を兼ねることができます。

 

主な食材の産地

牛乳(千葉県ほか)

食パン(小麦粉:北海道・北関東・千葉県、米粉:千葉県)

鶏肉(岩手県)  豚肉(茨城県)  ウインナー(豚肉:千葉県・群馬県)  ベーコン(ドイツ・デンマーク)

玉ねぎ(北海道)  マッシュルーム(千葉県N)  ピーマン(宮崎県)  にんにく(青森県)  にんじん(千葉県)  だいこん(茨城県)  じゃがいも(北海道)  キャベツ(愛知県)  セロリー(静岡県)  バナナ(フィリピン)  冷凍ホールコーン(北海道)  トマト水煮缶(イタリア)  パイン缶(インドネシア)  黄桃缶(ギリシア)  みかん缶(国産)

12月3日(火)の給食

鶏ごぼうご飯・赤魚のしょうゆ焼き・卯の花の炒り煮・みそ汁・みかん・牛乳

卯の花の炒り煮は伝えていきたい日本の味の1つです。

 

主な食材の産地

牛乳(千葉県ほか)

米(我孫子市)  麦(長野県・新潟県)

鶏肉(岩手県)  赤魚(アメリカ)  鶏卵(千葉県)

にんじん(千葉県)  ごぼう(青森県)  ねぎ(青森県)  青ねぎ(福岡県)  キャベツ(愛知県)  もやし(福島県)  えのきたけ(長野県)  みかん(愛媛県)  水煮たけのこ(九州)  冷凍枝豆(北海道)  干し椎茸(岩手県)

おから(大豆:国産)

 

12月2日(月)の給食

ごはん・豆腐の真砂揚げ・野菜のごまずあえ・みそしる・ヨーグルト・牛乳

豆腐の真砂揚げは、細かくくずした豆腐が真砂のように見えることから名付けられました。がんもどきや飛竜頭と呼ばれることもあります。

 

主な食材の産地

牛乳(千葉県ほか)

米(我孫子市)  麦(長野県・新潟県)

鶏肉(岩手県)  えび(インド)  ちりめんじゃこ(国産)  卵(千葉県)

小松菜(我孫子市)  玉ねぎ(北海道)  にんじん(千葉県)  ねぎ(青森県)   しょうが(高知県)  もやし(栃木県)  キャベツ(愛知県)  じゃがいも(北海道)  えのきたけ(長野県)  にら(茨城県)  昆布(北海道)

豆腐(大豆:宮城県ほか)  油揚げ(大豆:国産)  

 

11月29日(金)の給食

すもじ・呉汁・出雲ぜんざい・煮干し・牛乳

島根県の郷土料理の紹介です。

すもじは「ちらし寿司」「すし」の方言です。乾物を使ったちらし寿司に、その土地ならではの食材(今回は焼きさば)を混ぜています。

ぜんざいは「神在祭」で振る舞われた「神在餅」が起源と言われています。

 

おもな食材の産地

牛乳(千葉県ほか)

米(我孫子市)

さば(千葉県)  薄焼き卵(卵:千葉県) 豚肉(宮城県)  煮干し(国産)

にんじん(茨城県)  れんこん(茨城県)  ごぼう(青森県)  だいこん(茨城県)  じゃがいも(北海道)  ねぎ(秋田県) 小松菜(埼玉県)  小豆(北海道)  大豆(千葉県)  干し椎茸(岩手県)  かんぴょう(栃木県)  冷凍枝豆(北海道) 

油揚げ(大豆:国産)  豆腐(大豆:宮城県)

11月28日(木)の給食

ツナチーズトースト・マカロニスープ・枝豆サラダ・バナナ・牛乳

マカロニスープは人気のある野菜スープですが、上手に配らないと「野菜だけ」「汁だけ」「マカロニだけ(ほとんど雑炊状態)」になってしまうことがあり、当番の力量が問われる当番泣かせのスープです。

 

おもな食材の産地

牛乳(千葉県ほか)

食パン(小麦粉:北海道・北関東・千葉県、  米粉:千葉県)

ツナ(マグロ:太平洋)  ベーコン(ドイツ・デンマーク)  ウインナー(豚肉:千葉県・群馬県)  ボンレスハム(豚肉:千葉県・群馬県)

玉ねぎ(北海道)  にんじん(北海道)  キャベツ(愛知県)  もやし(栃木県)  バナナ(フィリピン)  冷凍ホールコーン(北海道)  冷凍枝豆(北海道)  ひじき(韓国)

 

11月27日(水)の給食

ご飯・わかさぎフリッター・じゃがいもの南蛮煮・みそ汁・みかん・牛乳

ポルトガル,スペイン、オランダなど南蛮と呼ばれた国々を経て入ってきた材料や料理法を用いた料理を南蛮・・と呼びます。主にねぎや唐辛子を使ったものや揚げ物を指すことが多いようです。(南蛮漬け、南蛮みそ、南蛮そば、チキン南蛮など)

 

おもな食材の産地

牛乳(千葉県ほか)

わかさぎ(カナダ)  鶏卵(千葉県)  豚肉(宮城県)  

じゃがいも(北海道)  玉ねぎ(北海道)  にんじん(千葉県)  ごぼう(茨城県)  白菜(茨城県)  えのきたけ(長野県)  小松菜(千葉県)  ねぎ(青森県)  みかん(愛媛県)

11月26日(火)の給食

ポークカレーライス・ツナと大豆のサラダ・キウイフルーツ・牛乳

カレーといえば福神漬けですが、本校の給食には福神漬けがありません。

1.1つの皿にご飯・カレー・福神漬けを盛り付けるのが大変・

2.カレーを作るときにチャツネやりんご、ほかの隠し味を数種加えているので薬味を添える必要が無い。

3.塩分の摂り過ぎを防ぐため。

などの理由からです。

 

おもな食材の産地

牛乳(千葉県ほか)

米(我孫子市)  麦(長野県・新潟県)

豚肉(宮城県、埼玉県)  

きゅうり(我孫子市)  玉ねぎ(北海道)  にんじん(千葉県)  じゃがいも(北海道)  にんにく(青森県)  しょうが(高知県)  キャベツ(愛知県)  キウイフルーツ(ニュージーランド)

  

11月25日(月)の給食

ご飯・擬製豆腐・豚肉とだいこんのみそ煮・白菜のすまし汁・りんご・牛乳

旬の冬野菜「だいこん」と「白菜」をたっぷり使ったメニューです。

110kgのだいこんを豚肉とともに、みそ煮にしました。だいこんに豚肉の旨みと味噌味がしみてご飯が進みます。

 

おもな食材の産地

牛乳(千葉県ほか)  

鶏肉(岩手県)  鶏卵(千葉県)  豚肉(埼玉県)

ねぎ(青森県)  にんじん(北海道)  青ねぎ(静岡県)  だいこん(千葉県)  しょうが(高知県)  白菜(茨城県)  えのきたけ(長野県)  玉ねぎ(北海道)  水菜(茨城県)  りんご(青森県)

11月22日(金)の給食

吹き寄せご飯・タラの磯辺揚げ・小松菜の磯辺揚げ・小松菜の辛子あえ・すまし汁・大福アイス・牛乳

11月24日は和食の日。今日は和の食材、季節感、だしの旨みを特に意識した献立です。

 

おもな食材の産地

牛乳(千葉県ほか)

もち米(我孫子市)  米(我孫子市)

鶏肉(宮崎県)  タラ(ノルウェー)  鶏卵(千葉県)

さつまいも(我孫子市)  にんじん(千葉県)  ぶなしめじ(長野県)  ごぼう(青森県)  小松菜(千葉県)  キャベツ(千葉県)  もやし(栃木県)  玉ねぎ(北海道)  えのきたけ(長野県)  水菜(茨城県)  干し椎茸(岩手県)  青のり(徳島県)  ゆば(大豆:国産)

11月20日(水)の給食

スパゲティミートソース・海藻サラダ・りんごとクルミのケーキ・牛乳

スパゲティミートソースは数あるメニューの中でも人気の一品です。おいしさの秘訣は玉ねぎをよく炒めること、トマト(水煮)を加えてじっくり煮込むことでしょうか。

 

おもな食材の産地

牛乳(千葉県ほか)

牛肉(オーストラリア)  豚レバー(国産)  卵(千葉県)  シュレッドチーズ(原乳:ドイツ・ニュージーランド) ツナ(マグロ:太平洋)

きゅうり(我孫子市)  玉ねぎ(北海道)  にんじん(北海道)  にんにく(青森県)  キャベツ(長野県)  もやし(栃木県)  りんご(青森県)  冷凍ホールコーン(北海道)  マッシュルーム水煮(国産)  トマト水煮(イタリア)  りんご缶詰め(長野県)  クルミ(アメリカ)  わかめ(韓国)  

11月19日(火)の給食

ごはん・青菜ふりかけ・揚げ出し豆腐・野菜のごまマヨあえ・豚汁・みかん

千葉県産の小松菜をたっぷり使ったふりかけ(佃煮)は、ちりめんじゃこやごまも入り、カルシウムや鉄が補えます

おもな食材の産地

牛乳(千葉県ほか)

米(我孫子市)  麦(長野県・新潟県)

ちりめんじゃこ(国産)  豚肉(宮城県)  

きゅうり(我孫子市)  小松菜(千葉県)  だいこん(千葉県)  青ねぎ(静岡県)  キャベツ(長野県)  にんじん(北海道)  ごぼう(茨城県)  じゃがいも(北海道)  ねぎ(青森県)  みかん(愛媛県)  わかめ(三陸)

豆腐(大豆:アメリカ)  豆腐(大豆:宮城県ほか)  こんにゃく(こんにゃくいも:群馬県)

11月18日(月)の給食

中華混ぜご飯・ししゃものごま焼き・白菜の浅漬け・春雨スープ・プリン・牛乳

おもな食材の産地

牛乳(千葉県ほか)

米(我孫子市)  麦(長野県・新潟県)

カラフトししゃも(ノルウェー)  鶏肉(宮崎県)  ボンレスハム(豚肉:千葉県・群馬県)

きゅうり(我孫子市)  小松菜(千葉県)  にんじん(北海道)  ねぎ(青森県)  白菜(長野県)  玉ねぎ(北海道)  えのきたけ(長野県)  もやし(栃木県)  しょうが(高知県) 干し椎茸(岩手県)

緑豆春雨(タイ)  

11月14日(木)の給食

ご飯・マスのねぎみそ焼き・野菜の海苔わさびあえ・かき玉汁・きなこナッツ・バナナ・牛乳

おもな食材の産地

牛乳(千葉県ほか)

米(我孫子市)  麦(長野県・新潟県)

マス(北海道・ロシア)  卵(千葉県)

ほうれんそう(千葉県)  小松菜(千葉県)  ねぎ(青森県)  しょうが(高知県)  キャベツ(茨城県)  もやし(栃木県)  にんじん(北海道)  だいこん(青森県)  えのきたけ(長野県)  バナナ(フィリピン)  カシューナッツ(インド)  

海苔(千葉県)  豆腐(大豆:宮城県ほか)

11月13日(水)の給食

ご飯・麻婆豆腐・だいこんとかにかまのスープ・シナモンポテト・牛乳

おもな食材の産地

牛乳(千葉県ほか)

米(我孫子市)  麦(長野県・新潟県)

豚肉(千葉県)  卵(千葉県)

にら(千葉県)  だいこん(千葉県)  小松菜(千葉県)  にんじん(北海道)  ねぎ(青森県)  しょうが(高知県)  にんにく(青森県)  さつまいも(静岡県)  干し椎茸(岩手県) 

豆腐(大豆:宮城県ほか)     

11月12日(火)の給食

さつまいもごはん・サバのピリ辛焼き・2つのひじきのサラダ・みそ汁・ひとくち牛乳プリン・牛乳

千葉県産の食材をたくさん取り入れた「千産千消献立」です

おもな食材の産地

牛乳(千葉県ほか)

米(我孫子市)  麦(長野県・新潟県)

サバ(千葉県)  煮干し(千葉県)

きゅうり(我孫子市)  さつまいも(千葉県)  おかひじき(千葉県)  里芋(千葉県)  だいこん(千葉県)  ねぎ(千葉県)  玉ねぎ(北海道)  もやし(栃木県)  にんじん(北海道)  えのきたけ(長野県) 

ひじき(千葉県)  豆腐(大豆:千葉県) 

11月11日(月)の給食

ごはん・肉豆腐・納豆・ポテトみそサラダ・アーモンド・みかん・牛乳

おもな食材の産地

牛乳(千葉県ほか)

米(我孫子市)  麦(長野県・新潟県)

豚肉(鹿児島県)

きゅうり(我孫子市)  にんじん(北海道)  玉ねぎ(北海道)  白菜(長野県)  ねぎ(青森県)  えのきたけ(長野県)  じゃがいも(北海道)  みかん(愛媛県)  冷凍コーン(北海道)  アーモンド(アメリカ)

納豆(大豆:アメリカ・カナダ)  焼き豆腐(大豆:宮城県ほか)  白滝(こんにゃくいも:群馬県)    

11月8日(金)の給食

丸パン・チキン南蛮・ゆでキャベツ・オニオンスープ・りんご・牛乳

おもな食材の産地

牛乳(千葉県ほか)  

パン(小麦粉:北海道・北関東・千葉県、 米粉:千葉県)

鶏肉(岩手県)  卵(千葉県)  ベーコン(豚肉:ドイツ・デンマーク)  チーズ(原乳:ドイツ・ニュージーランド)

キャベツ(千葉県)  しょうが(高知県)  玉ねぎ(北海道)  にんにく(青森県)  じゃがいも(北海道)  りんご(青森県)

11月7日(木)の給食

ごはん・チーズハンバーグ・春雨サラダ・ミネストローネ・洋梨ゼリー・牛乳

2年生が家庭科の学習で作成した献立です。(2年1組5班)

「2.3.4群の食品がしっかりとれるように多くの食材を取り入れました」

おもな食材の産地

牛乳(千葉県ほか)

米(我孫子市)  麦(長野県・新潟県)

豚肉(鹿児島県)  豚レバー(日本)  卵(千葉県)  ベーコン(豚肉:ドイツ・デンマーク)  スライスチーズ(原乳:日本ほか)

きゅうり(千葉県)  玉ねぎ(北海道)  もやし(栃木県) しょうが(高知県)  じゃがいも(北海道)  にんじん(北海道)  キャベツ(千葉県)  セロリー(長野県)  にんにく(青森県)  しょうが(高知県)  ひじき(韓国)  マッシュルーム水煮(千葉県ほか)  いんげん豆水煮(北海道)  トマト水煮(イタリア)  緑豆春雨(タイ)    

11月6日(水)の給食

こぎつねごはん・おから入り五目卵焼き・けんちん汁・きなこ豆・みかん・牛乳

おもな食材の産地

牛乳(千葉県ほか)

米(我孫子市)  麦(長野県・新潟県)

鶏肉(宮崎県)  鶏卵(千葉県)  ベーコン(豚肉:デンマーク・ドイツ)  生クリーム(岩手県)  シュレッドチーズ(原乳:ドイツ・ニュージーランド)

にんじん(北海道)  しょうが(高知県)  玉ねぎ(北海道)  ぶなしめじ(長野県)  青ねぎ(大分県)  ごぼう(茨城県)  だいこん(千葉県)  長ネギ(千葉県)  小松菜(千葉県)  里芋(千葉県) みかん(愛媛県)  冷凍枝豆(北海道)  炒り大豆(新潟県)  

油揚げ(大豆:宮城県ほか)  おから(大豆:九州)  こんにゃく(こんにゃくいも:群馬県)

11月5日(火)の給食

ご飯・家常豆腐・じゃがいものさっぱりあえ・りんご・牛乳

おもな食材の産地

牛乳(千葉県ほか)

米(我孫子市)  麦(長野県・新潟県)

豚肉(青森県)  ボンレスハム(豚肉:千葉県・群馬県)

きゅうり(我孫子市)  にんじん(北海道)  キャベツ(千葉県)  長ネギ(千葉県)  にんにく(青森県)  しょうが(高知県)  じゃがいも(北海道)  もやし(栃木県)  りんご(青森県)  干し椎茸(岩手県)

生揚げ(大豆:宮城県ほか)

11月1日(金)の給食

バターライス・ドライカレー・カリカリポテトサラダ・ヨーグルト・牛乳

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おもな食材の産地

牛乳(千葉県 ほか)

米(我孫子市)  麦(長野県・新潟県)

豚肉(群馬県)  鶏レバーそぼろ(国産)  

玉ねぎ(北海道)  にんじん(北海道)  ピーマン(茨城県)  じゃがいも(北海道)  キャベツ(長野県)  もやし(栃木県)  にんにく(青森県)  干し椎茸(岩手県)  トマト水煮缶(イタリア)

蜂蜜(アルゼンチン)

9月20日(金)の給食

キムチチャーハン・シャキシャキサラダ・春雨スープ・じゃこナッツ・オレンジ・牛乳

2年3組5班が家庭科の学習で作成した献立です。

『3群(緑黄色野菜)、4群(その他の野菜、果物、きのこなど)がしっかりとれるよう工夫しました。』

 

 

 

 

 

 

<主な食材の産地>

牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)

米(我孫子市)  麦(新潟県・長野県)

豚肉(宮崎県)  鶏肉(宮崎県)  鶏卵(千葉県)  ハム(豚肉:群馬県・千葉県)  煮干し(国産)

きゅうり(我孫子市 鈴木順一さん) にんじん(北海道)  にんにく(青森県)  しょうが(高知県)  ねぎ(青森県)  小松菜(千葉県)  じゃがいも(北海道)  もやし(福島県)  えのきたけ(長野県)  にら(茨城県)  オレンジ(アメリカ)  きくらげ(大分県)  アーモンド(アメリカ)  白菜キムチ(国産)

 

9月19日(木)の給食

スパゲティクリームソース・豆腐サラダ・パンプキンケーキ・牛乳

<主な食材の産地>

牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)

スパゲティ(小麦粉:カナダほか)  米粉(千葉県) 小麦粉(アメリカほか)

鶏肉(宮崎県)  むきえび(ミャンマー)  ベーコン(豚肉:ドイツ・デンマーク)  ちりめんじゃこ(国産)  鶏卵(千葉県)  生クリーム(原乳:岩手県)  脱脂粉乳(原乳:北海道)  シュレッドチーズ(原乳:ドイツ・ニュージーランド)

きゅうり(我孫子市 鈴木順一さん) 玉ねぎ(北海道)  にんじん(北海道)  しめじ(福岡県)  エリンギ(新潟県)  パプリカ(オランダ)  ピーマン(茨城県)  にんにく(青森県)  キャベツ(長野県)  もやし(福島県)  かぼちゃ(北海道)  ホールコーン(北海道)  海苔(千葉県)  豆腐(大豆:国産)  

9月18日(水)の給食

ご飯・家常豆腐・もやしのサラダ・きなこナッツ・りんご・牛乳

家常豆腐は中国の家庭料理です。

豆腐(揚げ豆腐)や豚肉、あり合わせの野菜などで作る炒め物です。

我孫子中では、豆板醤で少し辛味をつけ、ご飯が進む味付けにしています。

 

 

 

 

 

 

〈主な食材の産地〉

牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)

米(我孫子市)  麦(長野県・新潟県)

豚肉(宮崎県)  ボンレスハム(豚肉:群馬県・千葉県)

きゅうり(我孫子市・鈴木順一さん) にんじん(北海道)  キャベツ(長野県)  ねぎ(青森県)  にんにく(青森県)  もやし(福島県)  しょうが(高知県)  りんご(青森県)  干し椎茸(岩手県)  カシューナッツ(インド) 

生揚げ(宮城県ほか)  

9月13日(金)の給食

里芋ごはん・秋鮭の白醤油焼き・春雨サラダ・豚汁・みたらし団子・牛乳

今日は旧暦の8月15日、十五夜です。中秋の名月ともいわれ、夜空が澄んで、月がきれいに見える頃です。

十五夜には、ススキを飾り、団子や里芋、季節の果物などをお供えして、お月見をしてみましょう。きれいなお月様を眺めていると心が洗われますね。

今日は、もち米入りのご飯に揚げた里芋を混ぜた『里芋ご飯』です。

 

 

〈おもな食材の産地〉

牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)

米(我孫子市)  もち米(我孫子市)

鮭(北海道)  豚肉(群馬県) 薄焼き卵(鶏卵:千葉県) ちりめんじゃこ(国産)  ボンレスハム(豚肉:千葉県・群馬県)

里芋(千葉県) キャベツ(長野県)  もやし(福島県)  きゅうり(岩手県)  にんじん(北海道)  ごぼう(群馬県)  じゃがいも(北海道)  大根(北海道)  ねぎ(青森県)

緑豆春雨(タイ)  こんにゃく(こんにゃくいも:群馬県)  豆腐(大豆:宮城県ほか)  

 

9月12日(木)の給食

カレーライス・とんかつ・和風サラダ・フローズンアップル・牛乳

体育祭の予行練習が行われました。連日の暑い中での練習で疲れもたまっていることでしょう。カツ(勝つ!!)カレーで気合いを入れ、本番を迎えましょう。

豚肉にはたんぱく質だけでなく、ビタミンB1も多く含まれているので、疲労感の軽減や筋肉痛の予防も期待できます。

食事と休養(睡眠)をしっかりとり、万全の体調で体育祭に臨みたいですね。

 

 

 

主な食材の産地

牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)

米(我孫子市)  麦(長野県・新潟県)

豚肉(青森県・群馬県)  チーズ(原乳:ドイツ・ニュージーランド)

玉ねぎ(北海道)  にんじん(北海道)  じゃがいも(北海道)  にんにく(青森県)  しょうが(高知県)  キャベツ(長野県)  もやし(福岡県)  えのきたけ(長野県)  冷凍りんご(青森県) 

9月11日(水)の給食

ごはん・中華風卵焼き・焼き肉サラダ・中華スープ・バナナ・牛乳

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈主な食材の産地〉

牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)

米(我孫子市)  麦(長野県・新潟県)

鶏卵(千葉県)  豚肉(群馬県・宮崎県)  鶏肉(岩手県)  あさり(熊本県)

にんじん(北海道)  ぶなしめじ(福岡県)  ねぎ(青森県)  玉ねぎ(北海道)  しょうが(高知県)  にんにく(青森県)  キャベツ(長野県)  きゅうり(岩手県)  もやし(福島県)  大根(北海道)  チンゲンサイ(茨城県)  バナナ(フィリピン)  水煮たけのこ(九州)  冷凍グリンピース(ハンガリー)

豆腐(大豆:宮城県ほか)  

9月10日(火)の給食

ピザトースト・マカロニスープ・ポテトみそサラダ・ぶどう・牛乳

 

厚切りの食パンに、具だくさんのピザソース、チーズをのせて焼いたピザトーストは、ボリュームがあります。給食ではこの1品で主食と主菜を兼ねています。

 

 

 

 

 

 

 

〈主な食材の産地〉

牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)

食パン(小麦粉:北海道・北関東・千葉県、米粉:千葉県)

鶏肉(宮崎県)  ベーコン(豚肉:デンマーク・ドイツ)  ウインナー(豚肉:ドイツ・デンマーク)  チーズ(原乳:オランダ)

玉ねぎ(北海道)  ピーマン(茨城県)  にんにく(青森県)  にんじん(北海道)  キャベツ(長野県)  じゃがいも(北海道)  きゅうり(岩手県)  ぶどう(長野県)  しめじ(長野県)   ホールコーン(北海道)

9月9日(月)の給食

枝豆ご飯・豆腐とひじきのハンバーグ・菊花あえ・もずくのすまし汁・プリン・牛乳

 今日9月9日は『重陽の節句』です。菊の花を用いて健康や不老長寿を願うので、「菊の節句」とも呼ばれます。(旧暦の9月9日頃は菊の花が咲く季節ですが、新暦では、まだ早いですね・・・。)

菊の花や秋の食材を使った料理で節句を祝います。今日は、秋の食材として、菊の花(菊のり)、枝豆、しめじなどのきのこを取り入れました。

 

 

 

 

〈主な食材の産地>

牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)

米(我孫子市)  麦(新潟県・長野県)

鶏肉(宮崎県)  鶏卵(千葉県)  ツナ(マグロ:中西部太平洋)  ちりめんじゃこ(国産)

玉ねぎ(北海道)  小松菜(千葉県)  もやし(福島県)  ぶなしめじ(長野県)  にんじん(北海道)  えのきたけ(長野県)  万能ねぎ(福岡県)  冷凍枝豆(北海道)  冷凍もずく(沖縄県)  菊のり(青森県)  ひじき(韓国)

豆腐(大豆:宮城県ほか)

 

9月6日(金)の給食

ご飯・豚肉と生揚げのみそ炒め・もやしときゅうりのサラダ・煮干し・ぶどう・牛乳

 

豚肉と生揚げのみそ炒めは、暑い日でも食べやすいよう、辛みを加えた味付けにしました。


今日から体育祭練習が始まります。給食を始め、3食しっかり食べて、休養(睡眠)をしっかりとり、万全な体調で体育祭を迎えましょう。

 

 

 

 

〈主な食材の産地〉

牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)

米(我孫子市) 麦(長野県・新潟県)

豚肉(千葉県)  ボンレスハム(豚肉:千葉県・群馬県) 煮干し(国産)

にんじん(北海道)  キャベツ(群馬県)  ねぎ(青森県)  ピーマン(茨城県)  しょうが(高知県)  もやし(福島県)  きゅうり(岩手県)  ぶどう(長野県)  干し椎茸(岩手県)

生揚げ(大豆:宮城県ほか)  

9月5日(木)の給食

鶏ごぼうご飯・ししゃものフリッター・ひじきサラダ・かぼちゃのみそ汁・ミニりんごゼリー・牛乳

中学生の時期に意識して(大人よりも多く)とらなければならない栄養素にカルシウムと鉄があります。丸ごと食べられるししゃも(カラフトししゃも・カペリン)には、カルシウムや鉄などの無機質が多く、給食には毎月のように登場します。今日は、青のりで風味付けし、カリッと揚げたフリッターです。

 

 

 

 

 

〈主な食材の産地〉

牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)

米(我孫子市)  麦(長野県・新潟県)

鶏肉(宮崎県)  カラフトししゃも(ノルウェー)  鶏卵(千葉県)

にんじん(北海道)  ごぼう(群馬県)  もやし(福島県)  きゅうり(岩手県)  かぼちゃ(北海道)  玉ねぎ(北海道)  水煮たけのこ(九州)  冷凍枝豆(北海道)  ひじき(韓国)  わかめ(三陸)  青のり(国産)

 

9月4日(水)の給食

ご飯・マスのねぎみそ焼き・小松菜と切り干しのごま酢あえ・かき玉汁・アーモンド・バナナ・牛乳

 

 

 

 

切り干し大根は、その名の通り、大根を切って天日で干し、乾燥させてものです。日本古来の保存食です。生の大根にはない風味があります。煮物だけでなく、みそ汁や和え物、漬物などにも利用できます。これからも先人の知恵を伝えていきたいものです。

 

〈主な食材の産地〉

牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)

米(我孫子市)  麦(長野県・新潟県)

カラフトマス(ロシア・北海道)  ハム(豚肉:群馬県・千葉県)  鶏卵(千葉県)

ねぎ(青森県)  しょうが(高知県)  小松菜(千葉県)  にんじん(北海道)  玉ねぎ(北海道)  えのきたけ(長野県)  バナナ(フィリピン)  切り干し大根(千葉県)  アーモンド(アメリカ)  カットわかめ(韓国)

9月3日(火)の給食

麻婆豆腐丼(ご飯・麻婆豆腐)、冬瓜のスープ、ゴーヤチップス、梨、牛乳

 2学期の給食が始まりました。

定番の人気メニュー麻婆豆腐丼に、体にこもった熱を出す働きがあるとされる冬瓜や、夏バテを防ぐ効果があるとされるゴーヤなど夏野菜がとれる料理を組み合わせました。

生活リズムを整え、2学期も元気に過ごしましょう。

 

 

 

〈主な食材の産地〉

牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県

米(我孫子市)  麦(長野県・新潟県)

豚肉(宮崎県・千葉県)

にんじん(北海道)  にら(茨城県)  ねぎ(青森県)  しょうが(高知県)  にんにく(青森県)  ゴーヤ(群馬県)  冬瓜(茨城県)  えのきたけ(長野県)  玉ねぎ(北海道)  万能ねぎ(福岡県)  梨(千葉県)  干し椎茸(岩手県)

豆腐(大豆:宮城県ほか)  緑豆春雨(タイ)

 

5月10日(金)の給食

赤飯・ごま塩・揚げ出し豆腐五目あんかけ・きゅうりのキムチ・けんちん汁・プリン・牛乳

今日は我孫子中学校73回目の創立記念日です

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  もち米(我孫子市)
鶏肉(岩手県)
小豆(北海道)  にんじん(栃木県)  えのきたけ(長野県)  にら(茨城県)  きゅうり(茨城県)  しょうが(高知県)  ごぼう(青森県)  里芋(千葉県)  大根(茨城県)  ねぎ(千葉県)  こまつな(千葉県) きくらげ(宮崎県)
揚げ出し用豆腐(大豆:アメリカ)  豆腐(大豆:宮城県)  こんにゃく(こんにゃくいも:群馬県)

5月9日(木)の給食

ご飯・揚げカツオのみそがらめ・春雨サラダ・にら玉スープ・フローズンアップル・牛乳

カツオが旬を迎えます。刺身やたたきが定番ですが、給食では生での提供はできないので、しっかり加熱しています。今日はから揚げにし、味噌だれをからめました。ご飯によく合う一品となりました。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(国産)
カツオ(宮城県)  豚肉(茨城県)  ハム(豚肉(千葉県:群馬県)  卵(千葉県)
しょうが(高知県)  じゃがいも(鹿児島県)  にんじん(徳島県)  キャベツ(千葉県)  もやし(栃木県)  きゅうり(茨城県)  大根(茨城県)  にら(茨城県)
大豆水煮(千葉県)  冷凍枝豆(北海道)  冷凍リンゴ(青森県)  緑豆春雨(タイ)  こんにゃく(こんにゃくいも:群馬県)

5月8日(水)の給食

バターライス・チリコンカーネ・ひじきのマリネ・せん切り野菜スープ・ミニ牛乳プリン・牛乳

アメリカの西部テキサス州が発祥とされるチリコンカーネ。給食では、ドライカレーのようにご飯にかけて食べるスタイルが定着しています。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(国産)
牛肉(オーストラリア)  ハム(豚肉:千葉県・群馬県)  ベーコン(豚肉:ドイツ・デンマーク)
パセリ(静岡県)  玉ねぎ(佐賀県)  にんじん(徳島県)  しょうが(高知県)  にんにく(青森県)  きゅうり(茨城県)  キャベツ(神奈川県)  大根(茨城県)  えのきたけ(長野県)  大豆(千葉県)  ひじき(韓国)

5月7日(火)の給食

ごはん・納豆・じゃがいものそぼろ煮・野菜のごま酢あえ・黒糖アーモンド・河内晩柑・牛乳

春から初夏に出回る新じゃがは、みずみずしく、あっさりした味わいです。
(収穫してから貯蔵せずに出荷するじゃがいもを新じゃがと呼ぶそうです。九州産が主流です)

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(国産)
鶏肉(岩手県)
納豆(大豆:アメリカ・カナダ)
じゃがいも(鹿児島県)  にんじん(徳島県)  玉ねぎ(北海道)  さやいんげん(千葉県)  もやし(栃木県)  キャベツ(神奈川県)  こまつな(千葉県)  河内晩柑(愛媛県)  アーモンド(アメリカ)

4月26日(金)の給食

麻婆豆腐丼・きゅうりの土佐漬け・わかめスープ・バナナ・牛乳

にんにく、しょうが、ねぎ、にらなど香味野菜がたっぷり入った麻婆豆腐は給食ならではの味わいです。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・岩手県・秋田県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(国産)
豚肉(茨城県)  鶏卵(栃木県)
にんじん(徳島県)  にら(茨城県)  ねぎ(千葉県)  しょうが(高知県)  にんにく(青森県)  きゅうり(茨城県)  玉ねぎ(北海道)  えのきたけ(長野県)  バナナ(フィリピン)
干し椎茸(岩手県)  冷凍コーン(北海道)  わかめ(韓国)

4月25日(木)の給食

丸パン・チキン南蛮・ゆでキャベツ・アサリとコーンのチャウダー・キウイフルーツ・牛乳

潮干狩りシーズン到来!千葉県には潮干狩りができる海岸がたくさんあります。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
パン(小麦粉:北海道・北関東・千葉県、米粉:千葉県)
鶏肉(岩手県)  鶏卵(千葉県)  アサリ(熊本県)  
ベーコン(豚肉:ドイツ・デンマーク)  シュレッドチーズ(原乳:ドイツ・ニュージーランド)  脱脂粉乳(北海道)
しょうが(高知県)  玉ねぎ(北海道)  キャベツ(神奈川県)  じゃがいも(鹿児島県)  にんじん(徳島県)  パセリ(千葉県)  キウイフルーツ(ニュージーランド)
冷凍コーン(北海道)  クリームコーン缶(北海道)  マッシュルーム水煮(千葉県)  

4月24日(水)の給食

かしわめし・だご汁・油揚げとじゃこのサラダ・カシューナッツ・いちごゼリー・牛乳

福岡県の郷土料理の紹介です。
養鶏業が盛んな福岡県では、鶏肉を使った料理が多くあります。かしわめし(鶏飯)は、大勢の人が集まる時などに作る混ぜご飯(炊き込みご飯)です。
だご汁には小麦粉で作った団子が入ります。味付け(みそ、しょうゆ)や具材は家庭によってまちまちだそうです。まさに「我が家の味」のだご汁です。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(国産)
鶏肉(岩手県)  ちりめんじゃこ(茨城県)  
にんじん(徳島県)  ごぼう(青森県)  カボチャ(ニュージーランド)  じゃがいも(鹿児島県)  舞茸(長野県)  青ねぎ(福岡県)  大根(千葉県)  キャベツ(愛知県)  水菜(茨城県)  
干し椎茸(岩手県)  こんにゃく(こんにゃくいも:群馬県)  カシューナッツ(インド)

4月23日(火)の給食

ごはん・サバのごまみそ焼き・野菜の海苔わさび和え・若竹汁・河内晩柑・牛乳

わかめとタケノコは同じ時期に旬を迎え、相性がよいので、和食では「出会いもの」と呼ばれます。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(国産)
サバ(ノルウェー)
しょうが(高知県)  キャベツ(愛知県)  ほうれんそう(茨城県)  もやし(栃木県)  にんじん(徳島県)  ゆでタケノコ(九州)  玉ねぎ(北海道)  えのきたけ(長野県)  河内晩柑(熊本県)
のり(千葉県)  わかめ(韓国)  

4月19日(金)の給食

チキンカレーライス・わかめサラダ・白雪豆・不知火・牛乳

我孫子中で一番の人気メニューといえばやはりカレーライス。
全校生徒の期待に応えるべく、スパイスの配合や具材の切り方、玉ねぎの炒め方など研究を重ねています。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(国産)
鶏肉(宮崎県)  ハム(豚肉:千葉県・群馬県)  シュレッドチーズ((原乳:北海道)
玉ねぎ(北海道)  にんじん(徳島県)  じゃがいも(鹿児島県)  しょうが(高知県)  にんにく(青森県)  きゅうり(茨城県)  キャベツ(愛知県)  不知火(熊本県)  リンゴソース(国産)  炒り大豆(新潟県)  わかめ(韓国)