今日の東寺方小

今日の東寺方小

4月8日(月)令和6年度入学式を執り行いました!

雨が心配でしたが、晴天の下、暑いくらいの気温で無事に入学式が執り行われました。

子供達を寿ぐように、桜の花が満開で本当にきれいでした!

91名の新1年生たちが立派に入学式を終えることができ、ご家族のお慶びがどれほど深いものであるか、しみじみと感じました。

大切なお子様方を今日より確かにお預かりいたします。ご家庭と連携しながら、伸び伸びと育ってほしいと願います。そのために私たち教職員も全力を尽くしたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

 

いよいよ式が始まります

6年生代表の歓迎の言葉は植田さんが述べてくれました

素晴らしい歓迎の言葉でした

2年生の歓迎の演奏です 呼びかけも演奏もとても堂々としていました

3組の集合写真です

2組の集合写真です

1組・こま学級1組の集合写真です

説明を外で見つめるおうちの方々です

満開の桜の下で記念撮影です

おめでとうございます!

校庭の桜の木々は満開で、本当にきれいでした!!

1年生の皆さん、明日から元気に学校に来てくださいね!!

 

4月8日(月)令和6年度始業式

令和6年度がスタートしました。新1年生91名、転入生7名を加え全校児童565名でのスタートです。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

朝、子供達は登校時刻も早くなったので8:00前から来ている人も多かったです。8:05のチャイムが鳴ると、三々五々に学年ごとに集まり、クラス分けのプリントを受け取っていました。

 

始業式が始まると、きちんと整列し、しっかりとお話を聞く姿勢ができていました。素晴らしいです。

校長からは、

今日から新しい学年が始まります。どんな1年になるのかを決めるのはスタートの今、今日、この瞬間です。しっかりと新しい学年に向けて心を決めてほしいと話しました。

1つは、「自分から行動する人に」2つ目は「思いやりをもって行動する人に」3つ目は「目標をもって努力し行動する人に」なってほしいと話しました。「天才とは、無限に努力できる能力のことである」という言葉を紹介し、積極的に物事に挑戦し、自分自身の力を磨いてほしいこと、全員が天才になれるという話をしました。

6年生の児童代表の言葉は、大野さんが発表してくれました。素晴らしい内容でした!

 

本日はこの後、10:10分から入学式を行います。

新しい環境になじむまでは、なかなか時間がかかる人もいるかもしれません。どうか、緊張感も手伝って疲れやすくなりますのでお家でのフォローをお願いいたします。

明日も元気に学校に来てくださいね!待っていまーす!!

 

4月5日(金)入学式の準備

新6年生の活動がスタートしました。

6年生が朝から登校してきました。月曜日の入学式に向けて、教職員と共に様々な準備を手伝ってくれるためです。人呼んで、業界用語では?前日準備といいます。

清掃、配布物の確認、飾りつけ、名札貼り等様々な仕事に関わってくれました。当日入学式でも1年生のお世話をして、式に臨みます。6年生の動きがすばらしいです!!頼もしいです。6年生、期待の大金星です!!

 

 

 

 

 

 

1年生のお教室も準備が完了しました。月曜日はいいお天気になりますように!教職員一同、楽しみに新1年生を待っています!

3月25日(月)第48回卒業式を挙行しました!

本日は、雨の中でしたが、第48回卒業式が行われました。65名の6年生が巣立っていきました。6年前に今のこの卒業生が入学。わたしも、共に本校に着任したことが昨日のことのようです。特にこの学年は、ガールズトークをしたり、校長室でのわんぱく塾??で一緒に勉強をしたりと思い出がたくさんあります。かわいい卒業生たちです。

式開始前

門出の言葉

5年生の歌

本年度より、卒業証書の授与を退場時に渡すことになりました。保護者の皆さまの目の前での授与となりましたが、至近距離で手渡すことができ、校長としては、大変感慨深かったです。しかし、ウルウルきてしまって、最後は不細工な顔で証書の授与となりとても後悔しています。笑顔で送り出してあげたかったので反省しきりです。

今朝は朝早くから5年生たちが卒業式に参加するために登校してきました。「みんな頼むね!」と声をかけると「ハイ!」と元気いっぱいの返事が返ってきました。

既に6年生の自覚が出てきたようでした。頼もしい5年生です。

 

朝の静かな6年生の教室に入ると、黒板には担任の先生方の思いが書かれていました。「出会ってくれてありがとう」「ありがとうの数だけ人生は豊かになる」胸にじ~~んときました。

 

卒業式が済んで、最後の学級指導。今日は最後だからどうしてもランドセルを背負って来たかった!!という子も。ランドセルを背負うのも最後なんですね。

 

見送りが始まりました

保護者の皆様も、笑顔で迎えてくださいました!!

長い廊下が短く感じました

寒い中、門出送りのご協力ありがとうございました!

 

 小学校生活6年間の道のりは、子供たち一人一人にとってどんな6年間だったでしょう。いいことばかりじゃなかったと思いますが、常に保護者の皆様に寄り添っていただきながら、人として大きく成長を遂げてきたと思います。ご卒業おめでとうございます!

中学校に向けて大きく羽ばたいてください!!

3月22日(金)令和5年度が終わりました!

今日は、朝、教室を見回ると様々な黒板アートを見付けました。撮りそこなったクラスもありましたが、できる範囲でご紹介します。お楽しみ会を開くクラスでは、次第が大きく書かれていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4月に行われる詩吟大会の練習を、地域の塩沢さんと一緒に行っている3年生の子供達です。「吟じます!!」とっても上手です。

 

1年間という長いようで短い期間を子供達と一緒に過ごし、苦楽共に過ごしてきた教員も子供たちも大変感慨深いと思います。中には、ソリが合わなかったお友達もいたり、けんかしてしまったり、いいことばかりではなかったかもしれません。それは子供同士でも、子供と大人の間でもです。

 様々な人間関係の中で、乗り越えて来たり和解し合ったり、理解し合ったりしていく。それが大切なことではないでしょうか。子供たちには、どんなことがあっても、くじけず、あきらめず、打ち勝つ強さをもった人間になってほしいと修了式でも伝えました。いやなことから、辛いことから逃げるばかりではなく、時には、果敢に挑戦していく強さも子供達に授けていきたいと思います。(もちろん子供によって、無理はさせないことが大事です)

 

 かわいい1年生たちが、お世話になった教職員にお手紙を届けてくれました

 算数の村井先生へ

 副校長先生へ

 入学式のお祝いの飾り付けを作っています

 6年生と一緒に調理!こま学級の様子です

 春休みは、短いですが、大きく環境が変わる時期です。学校ホームページのみならず、お手紙でもお知らせし、報道や新聞でも心配されていますが、いじめや自殺について、何か相談したいことなどございましたらいつでも学校まで遠慮なくご連絡ください。どうか楽しい春休みをお過ごし下さい。