2022年2月の記事一覧
大切に育てています!!
2年生の教室に入ると、窓側にペットボトルのポットが置いてあり、小さな芽がたくさん出始めていました。
担任の先生に聞いてみると、係活動の一つとして子どもたちが世話をしているとのこと。よく見ると、周りにも野菜の切れ端があり、そこから目を出始めています。
命をあるものを大切にし、世話をする「優しい心」が着実に育っているようです。
オンライン給食指導
今日の献立には「しもつかれ」が取り入れられ、子どもたちは栃木県の郷土料理を味わいました。あわせて、栄養教諭からオンラインでの給食指導が行われました。
子どもたちは、「味」と「心」の両方から栃木県の郷土料理を感じた様子でした。
雪の朝
7時頃から雪が降り始めました。子どもたちの登校の様子を見ると、きちんと傘をさし、安全に気を付けて登校していました。
5年生による昇降口清掃も、きちんと行われていました。
楽しく英語を学ぶ
3年生の外国語活動では、「みんなで楽しくクイズ大会をしよう」というめあてで、一人一人が考えたクイズを出し合いました。
英語でのヒントを聞きながら、子どもたちは楽しく学んでいました。
給食コーナー
今月の給食コーナーは、郷土料理に関する内容となっています。明日10日(木)の給食には、「しもつかれ」が出されます。
御存知のように「しもつかれ」は栃木県の郷土料理であり、栄養も抜群。味わいながら、しっかり食べてほしいですね。
御協力、ありがとうございます
先週の通知で「児童送迎車の進路変更」をお知らせしましたが、守ってくださっている方が多いようです。皆様の御理解・御協力に感謝いたします。
登下校時の車の流れをスムーズにし、スクールバスや徒歩班の安全が保たれるように引き続き御協力をよろしくお願いいたします。
6年生の学習風景
6年生の図工では「わたしの大切な風景」という単元で、学校にある自分だけの大切な風景を絵に表しています。
6年生らしく、一人一人の児童が集中して制作に取り組んでいます。
後補充の先生と一緒に!
初任の先生が終日研修でクラスを離れる日は、後補充の先生が指導に当たっています。2校時に行ってみると、先生の指示を聞き、国語の課題に一人一人が集中して取り組んでいました。
3年生の学習風景
3年生の国語では、「段落の分け方や説明の仕方を考えて文章を書こう」というめあてで授業が進められていました。前時に書いたワークシートの内容を活かし、教科書のポイントを確認しながら文書を書き進めました。
1年生の学習風景
1年生の国語では、「これはなんでしょう」という単元での授業が展開されていました。クイズを出し合うなどして、相手の発言を受けて話をつなぐスキルや伝え合うことの大切さ学びます。
今日は、教材分をもとに「問題の作り方」を学びました。