2016年1月の記事一覧
ダウンロード書類を追加しました。
インフルエンザが流行しています。インフルエンザなどの感染症にかかった場合は、出席停止となります。登校日は医師の指示によります。登校日に、保護者の方が記入した「登校申し出書」をお子さんに持たせてください。
感染症にかかって出席停止の場合、感染症の拡散を防ぐために、お友達が学校のお手紙などを届けることはありません。
①兄弟姉妹に、登校申し出書の用紙をお渡しします。PC等をお持ちで、ダウンロードが可能な場合は「登校申し出書はダウンロードしたので不要です。」と連絡してください。
FAX送信することも可能ですので、連絡してください。
感染症にかかって出席停止の場合、感染症の拡散を防ぐために、お友達が学校のお手紙などを届けることはありません。
①兄弟姉妹に、登校申し出書の用紙をお渡しします。PC等をお持ちで、ダウンロードが可能な場合は「登校申し出書はダウンロードしたので不要です。」と連絡してください。
FAX送信することも可能ですので、連絡してください。
1年生 持久走記録会
今日は、1年生の持久走記録会でした。
![](https://schit.net/yaita/esyaita/wysiwyg/image/download/1/5934/medium)
![](https://schit.net/yaita/esyaita/wysiwyg/image/download/1/5935/big)
![](https://schit.net/yaita/esyaita/wysiwyg/image/download/1/5936/big)
みんな、精一杯がんばりました。
みんな、精一杯がんばりました。
5年生持久走記録会
本日の5時間目は5年生の持久走記録会でした。
大きな声援が校庭に響く中、それぞれが出せる力を出し切って頑張りました。
![](https://schit.net/yaita/esyaita/wysiwyg/image/download/1/5933/big)
男女ともに好記録が出ましたが、特に女子の部では学年新記録が出ました。
さらに来年、記録が伸びるといいですね。
大きな声援が校庭に響く中、それぞれが出せる力を出し切って頑張りました。
男女ともに好記録が出ましたが、特に女子の部では学年新記録が出ました。
さらに来年、記録が伸びるといいですね。
わくわくタイム(異学年交流)
本日はお昼にわくわくタイムがありました。
久しぶりに寒さがやわらいだので、子ども達も過ごしやすそうでした。
![](https://schit.net/yaita/esyaita/wysiwyg/image/download/1/5931/big)
これからより一層風邪が流行ってきますが、負けないように元気に体を動かして欲しいですね。
久しぶりに寒さがやわらいだので、子ども達も過ごしやすそうでした。
これからより一層風邪が流行ってきますが、負けないように元気に体を動かして欲しいですね。
朝の活動(読み聞かせ)
今日の朝の活動は読み聞かせでした。
寒い中、ボランティアの皆さんが来て下さるので、子ども達も感謝して読み聞かせに集中しているようでした。
![](https://schit.net/yaita/esyaita/wysiwyg/image/download/1/5929/big)
普段は手に取らない本も読めるので、子ども達が本の面白さを再発見してくれるといいですね。
寒い中、ボランティアの皆さんが来て下さるので、子ども達も感謝して読み聞かせに集中しているようでした。
普段は手に取らない本も読めるので、子ども達が本の面白さを再発見してくれるといいですね。
4年生持久走記録会
2校時、4年が持久走記録会を行いました。
空も青く、晴れやかでした。
![](https://schit.net/yaita/esyaita/wysiwyg/image/download/1/5925/medium)
![](https://schit.net/yaita/esyaita/wysiwyg/image/download/1/5927/medium)
みんな、がんばって走りました。
空も青く、晴れやかでした。
みんな、がんばって走りました。
今日の給食
今日の献立は、ご飯和風おろしハンバーグ ほうれん草のごま和え ゆばのかき玉汁 牛乳です。
![](https://schit.net/yaita/esyaita/wysiwyg/image/download/1/5922/big)
すでに、かき玉汁は食べ終わり・・・
![](https://schit.net/yaita/esyaita/wysiwyg/image/download/1/5923/big)
インフルエンザ予防のため、グループは作らず、前を向いて食べています。
せっかくなので、紙芝居を見ながら食べました。
今日もおいしくいただきました。
すでに、かき玉汁は食べ終わり・・・
インフルエンザ予防のため、グループは作らず、前を向いて食べています。
せっかくなので、紙芝居を見ながら食べました。
今日もおいしくいただきました。
今日の給食
今日の献立は、ご飯 鮭の塩焼き つぼ漬け すいとん汁 ふりかけ 牛乳です。
![](https://schit.net/yaita/esyaita/wysiwyg/image/download/1/5919/medium)
今週は、学校給食週間です。給食の意義や役割等について理解と関心を高め、学校給食の充実と発展を図ることを目的としています。
今日は、給食の初期の頃の献立を再現しました。
![](https://schit.net/yaita/esyaita/wysiwyg/image/download/1/5921/medium)
現在の給食と比べると、彩りもあまり良くないですが、それでも当時は、給食があるということだけで、ありがたいことでした。そんな、昔の給食でした。
今日もおいしくいただきました。
今週は、学校給食週間です。給食の意義や役割等について理解と関心を高め、学校給食の充実と発展を図ることを目的としています。
今日は、給食の初期の頃の献立を再現しました。
現在の給食と比べると、彩りもあまり良くないですが、それでも当時は、給食があるということだけで、ありがたいことでした。そんな、昔の給食でした。
今日もおいしくいただきました。
冬の体力作り第二弾
今日から、なわとびカードチャレンジ週間が始まりました。
![](https://schit.net/yaita/esyaita/wysiwyg/image/download/1/5916/medium)
自分に合ったコースでチャレンジするものです。
![](https://schit.net/yaita/esyaita/wysiwyg/image/download/1/5917/medium)
![](https://schit.net/yaita/esyaita/wysiwyg/image/download/1/5918/medium)
なわとびは、骨を強くするためにも良い運動だといわれています。
今日も寒いですが、元気になわとびをする姿が見られました。
お知らせです。
各クラスの持久走記録会が雪の影響で延期になっています。
矢板小学校では、持久走大会ではなく記録会として各クラスの授業中に行います。
公開はしておりませんので、御了承ください。
自分に合ったコースでチャレンジするものです。
なわとびは、骨を強くするためにも良い運動だといわれています。
今日も寒いですが、元気になわとびをする姿が見られました。
お知らせです。
各クラスの持久走記録会が雪の影響で延期になっています。
矢板小学校では、持久走大会ではなく記録会として各クラスの授業中に行います。
公開はしておりませんので、御了承ください。
今日の給食
今日の給食は、セルフウインナーサンド 野菜シチュー キウイ 牛乳です。
![](https://schit.net/yaita/esyaita/wysiwyg/image/download/1/5912/medium)
「キウイの皮はたべられるのですか?」 「食べない方がいいですね」そんな会話の低学年。
スプーンで上手にすくって食べましょう。
![](https://schit.net/yaita/esyaita/wysiwyg/image/download/1/5914/medium)
キウイは、苦手な子もいましたが今日もおいしくいただきました。
「キウイの皮はたべられるのですか?」 「食べない方がいいですね」そんな会話の低学年。
スプーンで上手にすくって食べましょう。
キウイは、苦手な子もいましたが今日もおいしくいただきました。