給食のページ

2020年12月の記事一覧

12月11日(金)の給食について

【今日の献立】セルフコロッケパン(バーガーパン・カレーコロッケ・ソース・ゆでキャベツ)牛乳 ニョッキのクリーム煮

 今日は「ニョッキのクリーム煮」でした。ニョッキは、イタリア料理に使われるパスタの仲間です。

ゆでてつぶしたじゃがいもやかぼちゃと、小麦粉を練って作ります。コロコロした形なので、普通のパスタより食べやすいかもしれません。ソースにからめて食べるほか、スープやシチューの具にしてもおいしいです。

12月9日(水)の給食について

【今日の献立】セルフおさかな丼(ごはん ・おさかな丼の具)牛乳 小松菜のナムル ピリ辛味噌汁

 今日は、さばの水煮を使った「おさかな丼」です。

 さば水煮、にんじん、ごぼう、糸こんにゃくを炒め、おろし生姜、醤油、酒、砂糖で味付けし、仕上げに枝豆と白いりごまを加えました。今日はごはんにのせて一緒に食べました。魚が苦手な子にも食べやすい味付けになっています。ぜひ、ご家庭でも作ってみてください。

 

12月8日(火)の給食について

【今日の献立】コッペパン 牛乳 野菜肉団子 切干大根のサラダ 焼きそば

 今日は、切干大根、ハム、ほうれん草、にんじんを和風ドレッシングで和えた「切干大根のサラダ」でした。

 切干大根は、和風の煮物によく使われますが、サラダにも合います。食物繊維が多く含まれているので、おなかの調子も整えてくれます。切り干し大根は、歯ごたえがあるのでよく噛んで食べるといいですね。

 

12月7日(月)の給食について

【今日の献立】ごはん 牛乳 肉シューマイ バンサンスー マーボー豆腐

 今日は、「マーボー豆腐」でした。子どもたちは、マーボー豆腐をごはんにのせて食べるのが大好きです。

 給食のマーボー豆腐は、具材をみじん切りにし、味付けには味噌を使っています。

 作り方は、片岡小ホームページの「食育だより」で紹介していますので、ぜひご覧ください。

12月4日(金)の給食について

【今日の献立】きなこ揚げパン 牛乳 イタリアンサラダ トマトシチュー (中)ヨーグルト

 今日はきなこ味の揚げパンでした。

 きな粉は大豆を炒って皮をむいてひいた粉です。炒ることにより。大豆の臭みが抜けて香ばしい香りになります。粉にすることで消化もよくなります。きな粉には、たんぱく質や食物繊維が多く含まれています。その他にも、ビタミンB1やビタミンB2、カルシウム、カリウム、亜鉛、鉄などのミネラルも多く含まれています。

今日も、調理員さんが、一つ一つ愛情込めてあげて、きな粉をからめてつくりました。

 

12月3日(木)の給食について

【今日の献立】ごはん 牛乳 さんまみぞれに のり酢和え 豆乳仕立ての野菜汁

 さんまなどの青魚に含まれる、EPA(エイコサペンタエン酸)、DHA(ドコサヘキサエン酸)には、脳を活性化し、記憶力をよくする働きがあると言われています。給食を食べることで、午後からのエネルギーを補給し、学習効果が上がるようにしっかりと食べて欲しいと思います。

12月2日(水)の給食について

【今日の献立】麦ごはん 牛乳 花野菜とパスタのサラダ ポークカレー アセロラゼリー

 今日はみんなの大好きなカレーでした。

調理場では小学校と中学校のカレーの味付けを変えています。

小学校に比べ、中学校は少し辛口になっています。

今日もたくさん食べてくれました。

12月1日(火)の給食について

【今日の献立】バターロール 牛乳 ハートオムレツ ポテトサラダ ナポリタン

 今日から12月です。今年もあとわずか、カレンダーも残すところ1枚になりました。

 寒くなると体は低い気温に対して、体温を保とうとするので新陳代謝が盛んになっています。

 しっかり食べて、スタミナをつけ、寒さに負けない元気な体をつくりましょう。