最近の学校の様子から

2019年10月の記事一覧

アイとイヌタデの花が咲きました

5年生が育てているアイ(タデアイ)の花が咲きました。
 
育てているタデアイはタデの仲間です。
アイを育てている畑に雑草のイヌタデがたくさんはえています。
 
背丈も花の付き方もアイにとてもよく似ています。
違いは色です。アイは白っぽく、イヌタデは濃いピンクです。
比べてみてください。

後期委員会委員紹介

後期の委員会活動が始まりました。委員会活動は5・6年生が行います。
10月17日、児童集会で委員の紹介をしました。
 
 
委員会ごとに委員会の仕事内容を紹介したり、委員会からのお願いをしたりしました。
3月まで、よりよい学校のためにがんばってほしいと思います。

播種から2週間

10月15日、冬芝の種まきから2週間経ちました。
播種直後は毎日100羽以上のドバトに種を食べられ続けましたが
1週間して発芽するとドバトの訪問もなくなりました。
しっかり発芽できていたため、台風19号の大雨にも耐えることができました。
他校では台風通過の2日前に播種していたので
種が大雨で流されてしまったことでしょう。

いよいよ今週末が初めての芝刈りとなります。
柔らかなふわふわの新芽を刈ります。
芽は10cm以上伸びているので刈るのが大変です。
交代で刈るために、たくさんの大人のボランティアが必要です。
多くの地域・保護者の方の参加をお待ち申し上げます。

次回の芝生管理作業は10月19日(土)9時00分より始めます。
リーダーは鶴牧サッカークラブさん。
ボランティアは3年2組さん、6年3組さん(6年間の最後)です。

他の学級の方、地域の方も大歓迎です。

キンモクセイが咲きました

台風19号(ハギビス)が通過した次の日。
10月13日、晴天の中でキンモクセイの香りがするのに気が付きました。
秋の季語にもなっているキンモクセイが咲き始めました。
以前、子どもの中にはトイレの香りと言う子が多くいましたが
最近は様々な芳香剤が出回っているので、
キンモクセイの香りの復権が進んでいるような気がします。
 
体育館前に咲いています。
日本にあるのはオスの木ばかりだそうです。これでは実は付きません。

台風19号への対応について

気象庁の予報によりますと、大型で非常に強い台風19号(ハギビス)が、
9月12日(土)から13(日)にかけて、東海から関東地方に上陸する恐れが出ています。
13日(土)の合唱団の練習は中止します。
13日(土)の学校開放はすべて中止します。管理員はおりません。
暴風時は自宅等の安全な場所でお過ごしください。
くわしくは下のファイルをご覧ください。
台風19号への対応について[PDF:122KB]