最近の学校の様子から

2024年3月の記事一覧

3月5日 6年生 総合的な学習の時間

6年2組からのお招きがあり、理科室に入ると、とてもきれいなイルミネーションが飾られていました。

 

 

写真が手振れにより見ずらくなってしまい、申し訳ありません。

 

これは、総合的な学習の時間に取り組んだ環境学習やSDG’sに関するテーマを発展させた内容だそうです。

 

理科室では代表の児童が、学習の紹介をしてくれました。

その内容は以下の通りです。

 

 

 これから6年2組の発表を始めます。

 6年2組は総合的な学習の時間で、SDG’s について学びました。その中で、

 7番目《エネルギーをみんなに、そしてクリーンに》を目標にエコな発電をしました。エコな発電とは、二酸化炭素を排出しない、排出量の少ない発電のことです。発電方法には様々な種類がありますが、6年2組では、太陽光発電、人力発電で電気をつくりました。

 見てください、綺麗ですね。しかし、エネルギーは無限ではありません。今回の学習で、エネルギーの大切さと、環境への配慮を改めて考えることができました。皆さんも、エネルギーを無駄にしないよう、節電に心がけてみましょう。

 これで発表を終わります。

 

 

 

児童の言葉の中にある太陽光発電は3日間に渡って、教室の窓際で実施したそうです。

この、充電用電池に蓄電しました。

 

人力発電は、学校で理科の授業に活用している発電機を使ったとのことで、実際に回してくれました。

 

 

この取組には続きがあるようで、校庭の南側フェンス近くにイルミネーションの配線をして、道行く人々にも見てもらえるようにするそうです。

来週あたりで天気予報のよさそうな日を予定している、とのことでした。時刻は未定ですが、日没して暗くなってきたころのようです。

暗くなってからの実施なので、子どもたちが見に来る際は、保護者の方々もぜひ同伴していただけると心強いです。また、子どもたちのイルミネーションに感想などを伝えてあげてください。