最近の学校の様子から

2020年2月の記事一覧

臨時登校日と臨時休校措置について

2月27日夜からの報道の通り、3月2日(月)から4月5日(日)まで休校となります。
それに従って、明日2月29日(土)を臨時登校日といたします。
登校時間 9時40分~10時00分 10時に始められるように登校させてください。

卒業式は、現在のところ6年児童と保護者、教職員で短縮して実施する予定です。
休校期間中、毎朝、検温をして記録してください。
くわしくは、こちら[156KB]から。

新型コロナウイルス感染症への対応について

国、都よりの要請、多摩市教育委員会の方針をもとに
現在のところの新型コロナウイルスへの対応についてお知らせします。
1.手洗いの励行
2.十分な睡眠とバランスのとれた食事
3.50~60%の湿度の保持
4.登下校のマスクの着用
5.毎朝の検温とその記録
6.不急・不要の外出を避ける
7.新型コロナウイルス感染の疑いがあるとき
【教育活動の変更】
1.多くの人が集まる活動の中止
 2月28日(金)~3月5日(木)わかば授業参観
 3月3日(火)父母と教職員の会世話人会
 3月3日(火)・5日(木)音楽発表会・保護者会
 3月4日(水)以降の放課後子ども教室
 3月5日(木)以降の児童集会
 3月6日(金)たてわり班お別れ会・6年生を送る会・スポーツ交流会
 3月7日(土)合唱団「なかよしコンサート」
 3月8日(日)おやじの会「パイプいす迷路」
 3月12日(木)折り紙ヒコーキ教室
 3月15日(日)合唱団「さくらコンサート」
2.卒業式は縮小して実施する予定
3.学校開放は2月29日(土)~3月15日(日)は中止
詳しくはこちら[PDF:180KB]から
健康観察カード[PDF:104KB] 検温カード裏面[PDF:272KB]

代表委員会 ベルマーク募金

令和元年房総半島台風(台風15号)で被災した学校に向けて
代表委員会が全校に呼びかけてベルマーク募金をしました。
ベルマーク募金は、合計12,865.7点(円)も集まり、館山市立船形小学校へ送りました。

2月25日、船形小学校の校長先生とベルマーク委員会の児童から
お礼のお手紙が届きました。
まだ、完全には復旧できていないそうです。
がんばってほしいと思います。
 

6年 絵手紙教室

6年生が卒業に向けて絵手紙教室を行っています。
放課後子ども教室でもお世話になっている
日本全国を飛び回って指導されている講師をお招きして作品を作りました。
 
この日は卒業の感謝を届けたい方に向けて
野菜や果物とともに感謝のメッセージをかきます。
 
作品は卒業式会場に掲示します。
 
 

4年 パラリンピアン特別授業

2月26日、4年生がパラリンピック金・銀・銅メダリスト
葭原滋男(よしはら しげお)先生をお招きして、
ブラインドサッカーの体験を通した特別授業を行いました。
葭原先生は
1992年バルセロナ大会 走高跳4位
1996年アトランタ大会 同 銅メダル、

2000年シドニー大会  自転車1kmタイムトライアル 金メダル
同 スプリント 銀メダル

2004年アテネ大会 自転車スプリント 銀メダル
2007年からはブラインドサッカー日本代表を務めていました。
4年生はこれまで障がい者理解の学習を進めてきています。
ブラインドサッカーの体験授業を通してコミュニケーションの大切さ
相手を思いやる行動と行動を起こす勇気の大切さを学びました。
 
実物のメダルも見せていただきました。

ブラインドサッカーでは相手を信じなければプレイできません。
コミュニケーションが取れなければプレイできません。
これは、普段の生活でも必要なことであることを4年生は実感していました。
 

【募集】なな山自然観察会(早春)

3月26日木曜日に早春のなな山自然観察会を行います。
百草にある「なな山緑地」は多摩市に残されている里山の一つです。
春に咲く里山の花である春の妖精(スプリングス・エフェメラル)の第1弾や
シュンランなど日本のランを観察します。

林の中で昼食を食べてから帰ります。
学校9時10分、多摩センター駅バスロータリー9時40分集合
3年生以上は子どもだけで参加できます。
2年生以下の子どもが参加する場合は保護者の方もご参加ください。
多摩センター駅西口バス停13時00分、学校13時30分解散予定です。
バス代が必要です。案内はこちら[PDF:124KB]から。

関連記事
令和2年(2020年)2月15日 令和元年度なな山自然観察会(冬)
令和元年(2019年)12月21日 令和元年なな山自然観察会(秋)
平成29年(2017年)2月25日 なな山自然観察会(冬)
平成28年(2016年)10月22日 なな山自然観察会 秋の巻
平成28年(2016年)6月9日 なな山観察会
関連記事は、「南鶴牧小学校 記事のタイトル」で検索するとヒットします。

1年 こころ保育園との交流

1年生が、保育園の子どもたちを学校に招待しました。
学校に来てもらうことで学校の様子を知ってもらい
安心して入学してきてほしいという願いをもって、おもてなしをしました。
初めに体育館で集会をしました。
司会はすべて1年生が行います。ゲームの前に準備しておいたメダルをかけてあげました。
 
 
体育館の集会が終わると、1年生の教室に案内して、学校の様子を伝えたり
生活科で学習した昔遊びなどで一緒に遊んだりしました。
 
 

1年生は、入学式でも学校の様子を伝える出し物をします。
今から準備を始めています。

3年 校庭芝生の匠特別授業

3年生は総合的な学習の時間で地域で活躍している方を知る授業をしています。
2月25日、校庭芝生の匠の方をお迎えして、芝生管理についてお話をお聞きしました。
本校の校庭芝生の管理には、2人の校庭芝生の匠の方が関わってくださっています。
二人とも南鶴牧小グリーンネットワーク委員会(通称Gネット)のメンバーです。
 
校庭を芝生化した歴史や校庭芝生の秘密、芝生校庭の利点、管理の方法などについて
教えていただきました。
自分たちが生まれる前から、13年もの間、ボランティアで
芝生を枯らすことなく育ててくださっているその活躍に
子どもたちはびっくりしていました。
たくさんメモを取っていました。

【予告/明日です】パラリンピアン来校

【4年 パラリンピアン 葭原滋男さん特別授業】
期日:2月26日水曜日
時間:1、2校時 8時30分~10時05分
場所:体育館
1992年バルセロナ大会 走高跳4位、1996年アトランタ大会 同 銅メダル、
2000年シドニー大会  自転車1kmタイムトライアル 金メダル、同 スプリント 銀メダル
2004年アテネ大会 自転車スプリント 銀メダル
2007年~ ブラインドサッカー日本代表、現在、ブラインドサーフィンもやっていらしゃる
葭原滋男(よしはら しげお)さんが来校します。
4年生はこれまで障がい者理解の学習を進めてきています。
ブラインドサッカーの体験授業も予定しています。
ぜひ、ご参観ください。

感染症拡大防止のお願い

本校では年末にインフルエンザA型が猛威を振るいましたが
市内ではA型に続いてB型のインフルエンザが流行してきています。
コロナウイルス他、感染症への罹患防止のだめに
手洗いを励行し、十分に休養を取って体の抵抗力を高めてください。
調子が悪い時にはできる限り外出を避けるとともに、
せきエチケットに気を付けさせてください。
週末、人ごみの中に出かけなければならない方や
他校の児童と活動する場合はマスクを着用するなどして
感染しないよう、十分に気を付けてください。
熱やせき、腹痛など、調子が悪いようでしたら、
感染拡大防止のため、登校せずに自宅でしっかりと養生してください。