日誌

2020年9月の記事一覧

6年 国語「熟語の成り立ち」

9月7日(月)
教育実習生の授業が始まりました。
今日は、6年国語「漢字の成り立ち」の授業をしました。
   
少し緊張しながらも、子供たちの反応を確かめながら、落ち着いて授業を進めていました。

4年 とやま環境チャレンジ10

9月3日(木)
今日、4年生は、地球温暖化防止活動推進員の方に、環境チャレンジ教室(前編)(地球温暖化防止に関する授業)を実施していただきました。
 
 
 
とやま環境チャレンジ10では、県内の10歳の児童(小学校4年生)が、地球温暖化問題を学び、目標を決めて家族とともに家庭での対策を実践・自己評価するという一連の取組をします。
この取組をとおして、環境に配慮したライフスタイルへの理解を促し、家庭における地球温暖化対策の定着を図ること目的としています。