日誌

2019年6月の記事一覧

5年・ものづくり・デザイン科実習⑤

6月18日(火)
5年生のものづくりデザイン科実習で貝むきの工程に進みました。
貝むきの方法を講師の方から彫刻刀で削り方を教えてもらいました。
削っていくと、きれいな貝が少しずつ見えてきました。
 
 
    
次の時間は、「上塗り研ぎ・仕上げ」の工程に進みます。
 

花苗植え

6月18日(火)
梅雨の晴れ間の今朝、栽培委員会の子供たちが花苗植えをしました。
色とりどりの花が咲き誇るように育てていきたいです。
 
植えた苗:コキア、ニチニチソウ、ポーチュラカ、アメリカンブルー、トレニア

3年親子活動

6月15日(土)
3年親子活動「陸上教室」を実施しました。
高岡ジュニア陸上クラブのコーチの方から走り方のトレーニングを教えてもらいました。
楽しく体を動かして走ることが好きになるきっかけになりました。
 
 
 
 
 

プール清掃

6月14日(金)
5、6年生がプール掃除をしました。
水着に着替え、ブラシやたわし等を使い、プールサイドやプールの中の汚れを落とそうと一生懸命取り組んでいました。
21日(金)のプール開きが楽しみです!
 
 
 

救急法講習会

6月13日(木)
日本赤十字社の指導員の方をお招きして救急法講習会を実施しました。
PTAの委員の方々と一緒に、傷病者を発見した際の対応の仕方を学びました。
胸骨圧迫や人工呼吸のタイミング、AEDの操作を何度も確認しました。
これから始まる水泳の授業やプール開放に備えてよい講習となりました。
 
 

第1回学校評議員会

6月13日(木)
第1回学校評議員会を開催しました。
学校評議員さんに学校運営方針、教育活動について説明し、ご意見をいただきました。
その後、各学級の授業の様子を参観していただきました。
 

1年 さつまいも畑の世話

6月13日(木)
1年生が万葉なかよし保育園の年長さんとさつまいも畑の世話をしました。
植えてから1か月過ぎたさつまいもの苗は、しっかりと育っていました。
昨日の雨で柔らかくなった土のおかげで,草取りがしやすかったです。
畑はすっきりしました。
 
 

あいさつ運動

6月12日(水)
児童会活動の企画委員会によるあいさつ運動が始まりました。
毎週、水曜日・金曜日に玄関で元気なあいさつを伝えます。
  あ・・・相手の目を見て
  い・・・いつも笑顔で
  さ・・・先にあいさつ
  つ・・・伝えよう元気
あいさついっぱいの明るい学校にしたいです。
 
 ※ 今朝は、雨降りの天気でした。玄関前の廊下で活動しました。

5年 ものづくり・デザイン科実習④

6月11日(火)
5年生のものづくり・デザイン科実習で上塗りの工程に進みました。
講師の方からカシューを刷毛で塗るこつを教えてもらいました。
うまく塗れているかどうか講師の先生にチェックしてもらいました。
 
 

上塗りをすると黒く光りきれいになりましたが、青貝が見えません。
次回の貝むきの実習が楽しみです。

2年 やさい名人に教えてもらおう

6月5日(水)
2年生は、生活科で学習している野菜づくりについて、やさい名人の方に来ていただいて教えてもらいました。
支柱の立て方、枯れた花や葉の処理の仕方、脇芽の取り方、いつ収穫したらよいかなど、分かりやすく教えていただきました。
毎日世話を続けて、おいしい野菜をたくさん実らせたいです。
 
 

新体力テストに向けて

3年生が、新体力テストに向けて練習しました。
一人一人、自分の目当てに向かって記録向上を目指しています。
        反復横跳び              反復横跳び
 

    20mシャトルラン            20mシャトルラン
 

文部科学省「新体力テスト実施要項」より
 文部科学省では、昭和39年以来、「体力・運動能力調査」を実施して、国民の体力・運動能力の現状を明らかにし、体育・スポーツ活動の指導と、行政上の基礎資料として広く活用しています。
 平成11年度の体力・運動能力調査から導入した「新体力テスト」は、国民の体位の変化、スポーツ医・科学の進歩、高齢化の進展等を踏まえ、これまでのテストを全面的に見直して、現状に合ったものとしました。
 「新体力テスト」の理解が深まり、「新体力テスト」が有意義に活用され、ひいては21世紀の社会を生きる人々が心身ともに健康で活力ある社会を営んでいくことを期待いたします。 

2年親子活動

6月8日(土)
2年親子活動「食育教室」を実施しました。
「やさいさん」絵本の読み聞かせやドナルドから食育について教えてもらいました。
楽しく学ぶことができました。
 


1・2年 校外学習

6月7日(金)
今日は、1年生と2年生が富山市ファミリーパークで終日校外学習を行います。
雨が降り、あいにくの天気となりましたが、子供たちは元気に出発しました。
 
 
雨降りの中でしたが、いろいろな動物を見たり、触れ合ったりすることができました。
お昼には、みんなで仲よくお弁当を食べました。
楽しい校外学習となりました。
 
 
 

1年 チョキョキかざり

6月6日(木)
1年生は、図画工作科の時間に「チョキョキかざり」を作る活動をしました。
折り紙を折ったり、重ねたりして切りました。
切った後、広げると様々な形をした飾りができました。
 

清掃班で遊ぼう会

今日のロング万葉タイムの時間に、それぞれの清掃班で考えた遊びをする「清掃班で遊ぼう会」の活動をしました。
「だるまさんが転んだ」や「ケイドロ(鬼ごっこ)」などをして楽しい時間を過ごしました。
 

4年 下八ヶ用水見学

6月5日(水)
4年生が下八ケ佐加野用水の見学会に参加しました。
高岡市福岡町三日市の取水施設「三日市頭首工」で用水の役割や施設の仕組みにの説明を聞きました。
川の下に用水路を通すサイフォンの施設や火災に備えて設けた防火水門なども見学しました。
自分たちの生活を支える用水について詳しく知りました。
     三日市頭首工               答野島サイフォン
 

     守護町防火水門             安藤兵九郎顕彰碑
 

陸上競技練習会

6月8日(土)に実施される高岡市民体育大会陸上競技に出場する児童が、小学生陸上競技練習会(高岡市ジュニア選手育成強化事業)に参加しました。
短距離走の技術を指導していただき、記録測定をしました。