日誌

2020年10月の記事一覧

6年 校舎の写生に取り組んでいます

10月13日(火)
6年生は、図画工作の時間に校舎の写生に取り組んでいます。
棚や階段、床、壁、葉など細かいところまでよく見て描いています。
水の量の調節や混色の仕方を考えながら色ぬりをしています。
仕上がりが楽しみです。
 
 
 
 
 

3年 リコーダー、2年 鍵盤ハーモニカの学習

10月12日(月)
音楽科授業でリコーダーや鍵盤ハーモニカの吹奏楽器の学習に取り組むようになりました。
衛生面の注意や息の吹き込み方などを確認し、座席を空けて座りました。
リコーダー演奏とマスクをつけたままで指遣い練習に分かれ、交互に行いました。
<3年生>
 
 

<2年生>
 
 
拍にのって楽しく演奏しました。

2年 図画工作科「まどを ひらいて」

10月12日(月)
2年生は、図画工作科の時間にカッターナイフを使って窓が開く仕組から、思いついたものを作る学習をしました。
窓の形や開き方を工夫し、花、果物、動物、魚などの絵が見えるようにして、マンションやランド、ショップなどを楽しく作りました。
 
 





3年 校外学習②

10月9日(金)
3年生の校外学習の様子を紹介します。
城山園地からの眺望
 
平和観音像          平和の鐘
 
二上山の自然の様子や高岡市の土地の様子について知りました。
見学の思い出に鐘をつきました。

スーパーマーケット見学
 
  
 
見学を通してスーパーマーケットで働く人の様子や店の工夫について知ることができました。

古城公園でソーシャルディスタンスをとって昼食
 
保護者の方に用意してもらったお弁当をおいしくいただきました。

高岡消防署見学
 
 
 
 
高岡消防署では、安全な暮らしを守るための仕組みや工夫について知ることができました。

今日一日、友達と一緒に見学し、楽しい思い出をつくることができた校外学習となりました。

1年 アサガオのつるでリースづくり

10月9日(金)
1年生は、生活科で育てたアサガオのつるを使ってリースを作ります。
今日は、支柱にくるくる巻き付いていたつるを根気強くほどいて輪の形にしました。
 
 
 
この後、飾りを付けてリースを完成させます。

今日から新米コシヒカリです

10月9日(金)
今日の給食から、ごはんに富山県産の新米コシヒカリが使用されています。
 今日の献立
  ごはん、牛乳、鯖の豆板醤焼き、カラフルソテー、
  かぼちゃの味噌汁、ブルーベリーゼリー





いつもより今日のご飯は、やわらかく、粘りがあり、つやがあるように感じ、おいしくいただきました。

3年 校外学習①

10月9日(金)
今日は、3年生が校外学習<二上山、スーパーマーケット、古城公園、高岡消防署>を行います。
子供たちは元気に出発しました。
 
 
抗ウイルス対策(光触媒+消毒)施工済みのバスに手指消毒して乗り、2座席で1名の利用です。
外気導入運転により車内の換気をします。

明明後日は、ベルマーク収集日

10月9日(金)
毎月10日は、ベルマーク収集日です。
今月は、11日(月)に収集いたします。



11日(月)の朝、これまで家で貯めておられるベルマークをお子さんに持たせてください。
ご協力をお願いします。

3年 算数「小数のしくみとたし算、ひき算」

10月8日(木)
3年生は、算数の時間に「小数のしくみとたし算、ひき算」を学習しています。
今日は、小数の表し方と仕組みに着目して,小数第一位同士の小数のたし算の計算方法を考えました。
 
計算の仕方を図や数直線で表し、どのように考えたのかを書いて説明することを大切にして授業を進めました。
 
0.3+0.2の計算の仕方を、0.1を基にして3+2の計算で考え、整数と同じ手順で計算することができることに気付きました。