日誌

Blog of Kitataka.jhs

本日の様子(9/15)

 今日も爽やかな朝を迎えましたが、日中の日差しは暑さを感じます。そして、昨日のように急激に雨が降り出すなど天候が不安定です。校庭には小学校の運動会のラインが引かれていますが、雨が降るたびに消えてしまい、早朝より小学校の先生が汗をかきながらラインを引いています。ご苦労様です。

 さて、菅義偉(すが よしひで)官房長官が自民党総裁に選ばれ、間もなく総理大臣に選出されます。どのような政権になるのか国民は期待していますが、どうか平和な国になるようお願いしたいですね。

【授業参観】3年1組「社会」人権と共存して生活する上で必要なことを理解していました。

3年2組「英語」本文の内容をしっかり理解していました。先生の質問にも正確に答えていました。

3年3組「国語」四字熟語の読みと意味を理解していました。

2年「数学」式からグラフの切片と傾きについて理解していました。

2クラスを3コースに分け、個に応じて指導しています。

I C Tも活用しています。(自作資料)

1年1組「国語」”スズメは本当に減っているか”の本文について理解していました。

1年2組「社会」鎌倉時代の特色を整理していました。

1年3組「英語」英文で自己紹介する原稿について考えていました。

【給食メニュー】ご飯、牛乳、さんま梅煮、五目煮豆、豚汁です。五目豆に煮は豆・こんにゃく・さつま揚げ・にんじんなど多くの具が入っていました。ごちそうさまでした。

 

本日の様子(9/14)

 通勤時の外気温度が19℃を示し、久しぶりに教室は冷房にせず、窓から入る爽やかな風で授業を受けていました。

 スポーツ界では大坂なおみ選手が全米オープン優勝、車いす部門でも男子シングルスで国枝慎吾選手が優勝するなど嬉しいニュースが聞かれるようになりました。少しずつですが、新型コロナウィルス感染症に対応しながらも以前の生活に近づいてきた感じがします。

【授業参観】3年1組「数学」方程式を活用した問題に取り組んでいました。問題文章をいかに理解して計算式を導くかが重要です。

3年2組「美術」卒業記念作品の制作に取り組んでいます。この作品は「町歴史民俗記念館」に展示される予定です。思い出に残る作品にしましょう。

3年3組「国語」熟語の構成について問題の解答を黒板に書いていました。

2年1組「英語」本文の内容を理解するために単語の意味や読み方を練習していました。

2年2組「社会」ペリーが来航して日本にどのような影響を与えたか整理していました。

1年1組「英語」英文で自己紹介をしていましたが、やはり緊張している様子でした。

1年2組「数学」文字式の問題を解いていました。

1年3組「理科」酸素と二酸化炭素の性質を実験を通して理解していました。

【校内散策】書道の力作が一同に掲示されていました。「書き初め」も期待しています。

【給食メニュー】ご飯、牛乳、野菜肉団子、棒々鶏サラダ、沢煮椀です。野菜肉団子の味が濃厚でとても美味しかったです。ごちそうさまでした。

本日の様子(9/11)

 9月11日といえば、2001年、アメリカニューヨークの世界貿易センタービルの2つの棟にハイジャックされた旅客機が相次いで衝突し、ビルは炎上して崩れ落ちました。この事件で日本人24人を含む約3000人が犠牲となりました。当時、テレビ放映をLIVEで視聴し、まるで映画を観ているかのような衝撃と命の尊さを感じました。平和な世界になりますように。

【授業参観】3年1組「国語」四字熟語の読みと意味を理解していました。読めない熟語もありました。(-_-;)

3年2組「社会」平和主義について学んでいました。

3年3組「英語」本文の内容がわかるよう、単語や動詞等を理解していました。

2年2組「国語」漢字の意味を理解していました。

2年1組「理科」血液の働きについて学んでいました。今、人の体のしくみや働きを学んでいます。よく理解して、健康な身体をつくってほしいです。

1年1組「家庭」タンパク質や脂肪分など、食物の成分について学んでいました。

1年2組「社会」鎌倉幕府の組織について教科書を読んで理解していました。

1年3組「技術」木材加工です。それぞれ板に線を引き、のこぎりで加工しています。何ができるか楽しみです。

【校内散策】体育館に各学級旗が飾られています。

【給食メニュー】ハッシュドポーク、ヨーグルト、ゼリーです。ハッシュドポークは甘みがありとても美味しかったです。ごちそうさまでした。

本日の様子(9/10)

1学期も残すところ1か月となりました。臨時休業や夏休み短縮など、今まで経験のない学校生活の中で、定期テストや体育祭など実施し、いよいよまとめの1か月です。授業の取り組みや家庭学習の取り組みなどを振り返ってみましょう。

【朝の読書】本校の特色ある活動の一つに「朝の読書」があります。登校後の10分間、全員一斉に実施します。そして、年間1万ページ以上読んだ生徒には表彰しています。この取り組みの成果で国語の点数は常に県平均を上回っています。

1年3組            2年2組

【授業参観】3年1組「数学」2次関数の確認テストを行っていました。難しい問題が多かったです。

3年2組「英語」本文をスムーズに読む練習をしていました。

3年3組「理科」物体の運動について振り返りを行っていました。

2年1組「国語」漢字の意味を理解していました。

2年2組「理科」肝臓の働きを映像を見ながら理解していました。

1年1組「社会」執権政治のしくみについて整理していました。

1年2組「数学」数量の関係を式で表す方法を学んでいました。

1年3組「技術」文章作成で画像を取り組み編集する方法を学んでいました。

3年1組「技術」「ソーラーラジオ」の作成をしていました。ソーラーシステムでラジオが聞けるもので、細かな作業です。

【給食メニュー】麦ご飯、揚げえび餃子、茎わかめの中華スープ、ゼリーです。揚げえび餃子がカリカリして具も厚く、とても美味しかったです。ごちそうさまでした。

【校内散策】3年生の廊下に体育祭の活躍の足跡が掲示されていました。どの写真も楽しそうな笑顔です。

新部長の写真と目標が掲示されていました。目標達成のため( ^o^)ノ

読書活動を推進しています。

現在14:00、突然の雨と雷で外を見ると ? 晴れてるけど・・・・ご覧ください。

来週の予定

14日(月) 安全点検日

        ※部活動あり 17:30下校完了

15日(火) ※部活動あり 17:30下校完了

16日(水) ※一斉下校

17日(木) BT(計算テスト)

        ※部活動あり 17:30下校完了

18日(金) 実力テスト(3年)

        ※部活動なし 一斉下校

 

19日() 東小スポーツフェスタ (北中施設利用不可) 
       ※雨天順延