Blog of Kitataka.jhs
10月28日(金)曇りのち雨 その1 校長室コラム「前日」
<校長室コラム「校内合唱コンクール前日」> 今日は午後から大粒の雨が降り続いています。 最高気温は「10度」ぐらいだったようです。
〇三笠宮さまご逝去・・・・・・今日の新聞の第1面に、この記事が大きく掲載されていました。昭和天皇の末弟で、現在の天皇陛下の叔父に当たる三笠宮崇仁(みかさのみや・たかひと)さまが心不全のためにお亡くなりになりました。 100歳という長寿で、古代オリエント史の研究者としても知られた皇族さまでした。
〇いじめ最多22万件・・・・・・文部科学省が27日に公表した「問題行動調査」について、お知らせします。
●平成25年度、全国の小中高校と特別支援学校で、「いじめ」を認知した総数は、22万4540件(前年比の19,4%増)。過去最多となりました。
●校種別には、小学校が15万1190件(同23,2%増)。 中学校は、5万9422件(同12,2%増)。 高校では、1万2654件(同11,0%増)。特別支援学校で、1274件(同32,3%増)。 ***小学校の増加立が驚くほど多くなっています。
●いじめの内容では、多い順に「からかいや悪口」、「遊ぶふりしてたたく、蹴る」「仲間はずれ、集団による無視」の順でした。 高校では、「スマートフォンからの誹謗中傷」が18,7%で最も多い結果でした。
●「いじめ」で心身や財産に重大な被害が生じたり、長期欠席したりする「重大事態」は313件。自殺した子供は214人(同7,8%減)。 このうち、「いじめ問題」を抱えての自殺は9名(昨年度5名)でした。
******北中では、10月を「それって、いじめじゃない月間」と定めて、対応してまいりました。 生徒間のふざけやからかいが減少したと私は感じています。個々の生徒や学級集団の中で、「いじめ」への認識も高くなってきたように感じています。 「いじめ」をさせない、見逃さない環境をこれからも作っていきたいと考えています。
これからも地域の子供たちを育て守っていただく上で、地域の中でも「いじめ」をしない・させない・見逃さないという意識を高めていただきながら、地域の子供たちを育てていただきたくお願い申し上げます。
〇校内合奏コンクール 前日・・・・・・明日に「校内合唱コンクール」が迫ってきました。
●各学年、学級とも、ラストスパート! 最終の練習に生徒一体となって取り組んでいました。 クラスによっては、午後、2時間通して練習をしていたところもあったようです。「明日が、楽しみです!」
●明日の「校内合唱コンクール」(高根沢町民ホール)の日程について・・・・・・
生徒現地集合・・・8時30分 開会式・・・9時30分
第1学年発表・・・9時45分~(2組、3組、1組の順で)
第2学年発表・・・10時05分~(2組、1組)
第3学年発表・・・10時30分~(2組、1組)
アトラクション・・・10時45分~(合唱部、6年生+全校生徒で合唱、外部講師の演奏)
閉会式・・・・・・・・11時15分~
解散・・・・・・・・・・11時40分(現地解散) *******プログラムはお子さんを通してお家に届いていますので、御確認ください。
校内合唱コンクールプログラム.pdf 「pdf」でもプログラムを掲載します。
〇三笠宮さまご逝去・・・・・・今日の新聞の第1面に、この記事が大きく掲載されていました。昭和天皇の末弟で、現在の天皇陛下の叔父に当たる三笠宮崇仁(みかさのみや・たかひと)さまが心不全のためにお亡くなりになりました。 100歳という長寿で、古代オリエント史の研究者としても知られた皇族さまでした。
〇いじめ最多22万件・・・・・・文部科学省が27日に公表した「問題行動調査」について、お知らせします。
●平成25年度、全国の小中高校と特別支援学校で、「いじめ」を認知した総数は、22万4540件(前年比の19,4%増)。過去最多となりました。
●校種別には、小学校が15万1190件(同23,2%増)。 中学校は、5万9422件(同12,2%増)。 高校では、1万2654件(同11,0%増)。特別支援学校で、1274件(同32,3%増)。 ***小学校の増加立が驚くほど多くなっています。
●いじめの内容では、多い順に「からかいや悪口」、「遊ぶふりしてたたく、蹴る」「仲間はずれ、集団による無視」の順でした。 高校では、「スマートフォンからの誹謗中傷」が18,7%で最も多い結果でした。
●「いじめ」で心身や財産に重大な被害が生じたり、長期欠席したりする「重大事態」は313件。自殺した子供は214人(同7,8%減)。 このうち、「いじめ問題」を抱えての自殺は9名(昨年度5名)でした。
******北中では、10月を「それって、いじめじゃない月間」と定めて、対応してまいりました。 生徒間のふざけやからかいが減少したと私は感じています。個々の生徒や学級集団の中で、「いじめ」への認識も高くなってきたように感じています。 「いじめ」をさせない、見逃さない環境をこれからも作っていきたいと考えています。
これからも地域の子供たちを育て守っていただく上で、地域の中でも「いじめ」をしない・させない・見逃さないという意識を高めていただきながら、地域の子供たちを育てていただきたくお願い申し上げます。
〇校内合奏コンクール 前日・・・・・・明日に「校内合唱コンクール」が迫ってきました。
●各学年、学級とも、ラストスパート! 最終の練習に生徒一体となって取り組んでいました。 クラスによっては、午後、2時間通して練習をしていたところもあったようです。「明日が、楽しみです!」
●明日の「校内合唱コンクール」(高根沢町民ホール)の日程について・・・・・・
生徒現地集合・・・8時30分 開会式・・・9時30分
第1学年発表・・・9時45分~(2組、3組、1組の順で)
第2学年発表・・・10時05分~(2組、1組)
第3学年発表・・・10時30分~(2組、1組)
アトラクション・・・10時45分~(合唱部、6年生+全校生徒で合唱、外部講師の演奏)
閉会式・・・・・・・・11時15分~
解散・・・・・・・・・・11時40分(現地解散) *******プログラムはお子さんを通してお家に届いていますので、御確認ください。
校内合唱コンクールプログラム.pdf 「pdf」でもプログラムを掲載します。