日誌

Blog of Kitataka.jhs

今日の給食(11月29日)

   ~今日の給食(11月29日)~

 今日の給食は、セルフツナサンド(コッペパン・ツナサラダ)、牛乳、オムレツ、マカロニのクリーム煮です。高根沢町で生産されたものは、にんじん、玉ねぎです。今日もたいへんおいしく頂きました。

  

今日の授業(11月29日)

   ~今日の授業(11月29日)~

【1年1組:国語】

 「伊曽保物語」の単元で、歴史的仮名遣いを現代仮名遣いに直す学習をしていました。ここでしっかり理解できると、今後の古文の学習が楽しくなると感じました。

  

 

【1年2組:数学】

 垂直二等分線と角の二等分線の作図に挑戦していました。なかなか難しそうでしたが、生徒たちは必死に取り組んでいました。

  

 

  

 

【2年1組:理科】

 自分たちの実験データーから、電流と電圧の規則性を考えていました。なかなかおもしろい授業でした。

  

 

  

 

【2年2組:数学】

 三角形の合同条件の学習が展開されていました。生徒たちは真剣に作図に取り組んでいました。

  

 

【2年3組:音楽】

 今週の金曜日に迫った合唱コンクールの練習に取り組んでいました。前回聞いたときの方が声は出ているように感じましたが、美しさは今日の方がずっと上だと思いました。

  

 

  

 

【3年1組:理科】

 太陽系の外の様子ということで、銀河系について学習していまsた。いろいろ工夫された授業が展開されていました。

  

 

【3年2組:美術】

 篆刻のデザイン決定と石への転写を行っていました。みんな繊細な作業に集中して取り組んでいました。

  

 

  

マイチャレンジ最終日

   ~マイチャレンジ最終日~

 2年生のマイチャレンジ、最終日でしたが今日も頑張っていました。

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

今日の授業(11月26日)

   ~今日の授業(11月26日)~

【1年1組:国語】

 伊曽保物語の「犬と肉のこと」を聞いて、作品の概要を知るという活動が展開されていました。みんな真剣に聞いていました。

  

 

【1年2組:社会】

 アフリカ州のかかえる課題とその取組について学習していました。5歳未満の死亡率について触れていましたが、いろいろ考えさせられることありました。

  

 

【3年1組:理科】

 地球から宇宙への単元で、太陽系について学習していました。とても楽しそうな単元です。どんなことを学習するのか楽しみです。

  

 

【3年2組:社会】

 商品が消費者に届くまでの流れを確認して、流通について学習していました。いろいろな工夫がされていることが理解できているようでした。

  

今日の給食(11月26日)

   ~今日の給食(11月26日)~

 今日の給食は、中央小学校リクエスト給食で、ご飯、牛乳、鶏肉のから揚げ、春雨サラダ、なめこ汁、レモンタルトです。高根沢町で生産されたものは、豆腐、味噌、にんじん、ねぎ、なめこ、キャベツ、米です。今日もたいへんおいしく頂きました。