2024年7月の記事一覧
水曜日の4時間目は、道徳の時間(7月3日)
2年生の道徳では、気持ちのよい生活について考えています。
3年生の道徳では、楽しく元気に生活するために大切なことを考えています。
4年生の道徳では、自分らしさや自分を輝かせることについて考えています。
5年生の道徳では、認められている「権利」について考えています。
6年生の道徳では、昨日の親子ふれあい活動で学んだことを受けて、情報モラルについて考え、タブレットに自分の考えを入力しています。
なお、1年生は都合により2校時に道徳を実施しました。
今日の給食(7月2日)
今日の献立は、「ごはん、牛乳、ショウロンポウ、ゴーヤチャンプルー、えびボールスープ」です。ゴーヤは苦みがありますが、ビタミンCが多く含まれているそうです。
親子で「ネット時代の歩き方講習会」で学びました(6年生)
3校時に、6年生のPTA親子ふれあい活動として、栃木県青少年育成県民会議主催の「親子まなびあい事業 ネット時代の歩き方講習会」を行いました。
インターネットについてや、スマートフォンやゲーム機、パソコン、タブレット等の使い方等について、親子で一緒に考え話し合いました。多くの情報が溢れる時代を生きていく子どもたちにとって、また保護者の皆様にとってもこれからに備える意味で貴重な機会になったと思います。
講師の「とちぎネット利用アドバイザー」である益子様には、ご講話やご助言をいただきありがとうございました。
また、学年委員長様には大変お世話になりました。
図書ボランティアの皆さんによる読み聞かせ
今日のなかよしタイムは、図書ボランティアの皆さんが本の読み聞かせをしてくださいました。
読書が好きな子も、ちょっと最近本から遠ざかっていた子もみんな、この時間の読み聞かせを楽しみにしています。子どもたちが読み聞かせを通して、本に親しむ大切な機会となっています。
図書ボランティアの皆さん、毎回子どもたちのために素敵なお話を聞かせてくださり、ありがとうございます。
今日の給食(7月1日)
今日の献立は、「牛乳パン、牛乳、アンサンブルエッグ、ひじきとツナのサラダ、サマーシチュー」です。ひじきは、海藻の仲間で、カルシウムや鉄分をたっぷり含んでいます。貧血の予防や、丈夫な歯や骨を作るのに役立つそうです。