2021年1月の記事一覧
今日の授業(1月27日)
◆今日の授業(1月27日)◆
~6年生授業(理科)~
今日の3時間目に、6年生の理科の授業を見てきました。発電と電気の利用について学習していましたが、電子黒板と書画カメラが効果的に使われている授業でした。理科の授業も早くグループでの実験を再開したいと考えています。
~1年生授業(国語)~
今日の1時間目に、1年生の国語の授業を見てきました。拗音(ようおん)の読み方を練習していましたが、少し難しいのかなと感じました。がんばれ、1年生。
~2年生授業(算数)~
今日の3時間目に、2年生の算数の授業をみてきました。教科書やいろいろな教材を使い、たくさんの問題を解いていました。みんな真剣に取り組んでいるので、教室がとても静かでした。
~3年生授業(算数)~
今日の1時間目に、少人数で実施している3年生の算数の授業を見てきました。かけ算の筆算の仕方を説明しようということで、昨日のつづきの授業が展開されていました。どちらのクラスも、昨日より理解が深まってるようでした。
~4年生授業(国語)~
今日の1時間目に、4年生の国語の授業を見てきました。昨日のつづきで今日は自分の興味にそって要約し紹介する文章を書いていました。作業用紙をもとに、みんなとてもよく書けていました。
~5年生授業(学級活動)~
今日の1時間目に、5年生の学級活動の授業を見てきました。コロナ禍の中でも実施できる「6年生を送る会」を考え、今日はその動画撮影をしていました。この会を計画実施することで、5年生がさらに成長することを楽しみにしています。
今日の給食(1月27日)
~今日の給食(1月27日)~
今日の給食は、ご飯、牛乳、納豆、干ぴょうごま酢和え、すいとん汁です。高根沢町で生産された物は、にんじん、はくさい、キャベツ、ねぎ、こめです。今日もたいへんおいしく頂きました。
学力検査(CRT国語)
~学力検査(CRT国語)~
今日の2時間目に、個人や学級の学力を全国的傾向に対比させて客観的に知り、今後の効果的な指導をするための資料とすることを目的に、学力検査を(CRT国語)を実施しました。どの学年も真剣に取り組んでいました。明日は算数を実施します。
いいとこめがね118
~いいとこめがね118~
今日の6時間目に、5年生の図工の版画の授業を見ているとき「無」の漢字を細かく彫っている男子と、何本ものツタを三角等で細かく彫っているもう一人の男子が目に留まりました。2人とも細かい作業を腕が疲れるようで腕を何度も震わせながら真剣に作業に打ち込んでいました。いいとこめがね118、このがんばっている5年生男子2名に決定です。(最後まで彫り上げてください)
今日の授業(1月26日)
◆今日の授業(1月26日)◆
~5年生授業(図工)~
今日の6時間目に、5年生の図工の授業を見てきました。多色刷りの木版画に取り組んでいましたが、みんなとても真剣に打ち込んでいました。
~6年生授業(算数)~
今日の3時間目に、6年生の算数の授業を見てきました。「算数の学習をしあげよう」の単元で、いろいろな計算の問題を解いていました。みんなとても真剣でした。
~1年生授業(国語)~
今日の1時間目に、1年生の国語の授業を見てきました。「かたちに気をつけて、カタカナをかこう」というめあてで、カタカナの練習をしていました。カタカナの学習は3回目だそうですが、みんなとても上手に書けていました。
~2年生授業(図工)~
今日の2時間目に、2年生の図工の授業を見てきました。「まどをひらいて」とうい教材をつかい、思い思いの建物に窓を開いて完成させていました。みんなとてもよくできていると思いました。
~3年生授業(算数)~
今日の1時間目に、3年生の算数の授業を見てきました。2けた×2けたのかけ算の筆算をやっていましたが、位をそろえることが少し難しいのかなと感じました。
~4年生授業(国語)~
今日の1時間目に、4年生の国語の授業を見てきました。「ウナギのなぞを追って」の単元で、音読の後に要旨を書くため、大切な言葉を見つけ出す活動が展開されていました。先を見通した授業に子どもたちは意欲的に取り組んでいました。