2018年11月の記事一覧
今日の給食(11月27日)
~本日の給食~
今日の給食は、ごはん、牛乳、はるまき、ぶたにくいため、わかめスープです。本日の給食で高根沢町で生産されたものは、とうふ、にんじん、きくらげ、しいたけ、ねぎ、こめです。今日もたいへんおいしく頂きましたと言いたいところですが、出張から帰ってきたのが12時40分だったので食べられませんでした。残念です。
今日の給食は、ごはん、牛乳、はるまき、ぶたにくいため、わかめスープです。本日の給食で高根沢町で生産されたものは、とうふ、にんじん、きくらげ、しいたけ、ねぎ、こめです。今日もたいへんおいしく頂きましたと言いたいところですが、出張から帰ってきたのが12時40分だったので食べられませんでした。残念です。
校内人権週間《11月26日(月)~11月30日(金)》
~校内人権週間《11月26日(月)~11月30日(金)》~
我が国においては「世界人権宣言」が採択された12月10日を最終日とする1週間を人権週間と定めています。本校においては、11月26日(月)~11月30日(金)を校内人権週間と位置付けて、あいさつ運動、ありがとうカードの記入、人権作文の読み聞かせ、いじめゼロ集会の実施など様々な取組を実施していきます。
我が国においては「世界人権宣言」が採択された12月10日を最終日とする1週間を人権週間と定めています。本校においては、11月26日(月)~11月30日(金)を校内人権週間と位置付けて、あいさつ運動、ありがとうカードの記入、人権作文の読み聞かせ、いじめゼロ集会の実施など様々な取組を実施していきます。
今日1年生の教室では、いじめゼロ集会で発表する学年の「いじめゼロ宣言」を話し合っていました。
持久走大会試走(全学年)
~持久走大会試走(全学年)~
今日の2時間目に低学年。3時間目に中学年、4時間目にl高学年が町民広場で持久走大会の試走を実施しましたのでお知らせします。とてもよい天気の中、全学年ともに自分の記録向上を目指して走っていました。大会詳細については、11月22日付けの「持久走大会の開催について(お知らせ)」をご覧になってください。(下記のPDFファイルからもご覧になれます。)
平成30年度校内持久走大会保護者通知.pdf
平成30年度校内持久走大会保護者通知裏面.pdf
今日の2時間目に低学年。3時間目に中学年、4時間目にl高学年が町民広場で持久走大会の試走を実施しましたのでお知らせします。とてもよい天気の中、全学年ともに自分の記録向上を目指して走っていました。大会詳細については、11月22日付けの「持久走大会の開催について(お知らせ)」をご覧になってください。(下記のPDFファイルからもご覧になれます。)
平成30年度校内持久走大会保護者通知.pdf
平成30年度校内持久走大会保護者通知裏面.pdf
今日の給食(11月26日)
~本日の給食~
今日の給食は、しょくぱん、チョコクリーム、牛乳、とりにくのハーブやき、アーモンドとブロコリーのサラダ、えいごマカロニのたっぷりのコンソメスープです。本日の給食で高根沢町で生産されたものは、にんじん、キャベツです。今日もたいへんおいしく頂きました。
今日の給食は、しょくぱん、チョコクリーム、牛乳、とりにくのハーブやき、アーモンドとブロコリーのサラダ、えいごマカロニのたっぷりのコンソメスープです。本日の給食で高根沢町で生産されたものは、にんじん、キャベツです。今日もたいへんおいしく頂きました。
6年生校外学習(日光・足尾)
~6年生校外学習(日光・足尾)~
本日6年生は、校外学習で日光・足尾方面に行って来ましたのでお知らせします。ねらいは、「日光東照宮を見学することを通して、江戸幕府の礎を築いた徳川 家康・家光の業績を知るとともに、江戸時代の芸術に触れたり、歴史学習を進めたりする」ことと「かつて「日本一の鉱都」と呼ばれた足尾銅山の坑内施設を見学することを通して、銅山の歴史や鉱山の仕組みを知る。また、「公害の原点」とも言われる所以に触れ、環境保護について考える」ことです。ちょっと肌寒い日でしたが、子どもたちはたくさんのことを学んできました。
本日6年生は、校外学習で日光・足尾方面に行って来ましたのでお知らせします。ねらいは、「日光東照宮を見学することを通して、江戸幕府の礎を築いた徳川 家康・家光の業績を知るとともに、江戸時代の芸術に触れたり、歴史学習を進めたりする」ことと「かつて「日本一の鉱都」と呼ばれた足尾銅山の坑内施設を見学することを通して、銅山の歴史や鉱山の仕組みを知る。また、「公害の原点」とも言われる所以に触れ、環境保護について考える」ことです。ちょっと肌寒い日でしたが、子どもたちはたくさんのことを学んできました。