2017年7月の記事一覧
親子ふれあい活動がありました。②
【親子ふれあい活動がありました:4校時・2年生】7月14日(金)
3校時の4年生に続いて、4校時には2年生の親子ふれあい
活動がありました。ここでは、その様子を御紹介します。
2年生は、体育館で「ドッジビー」をしました。体育館の中は、
とても暑かったので健康面が心配されましたが、親子で元気に
楽しく活動することができました!
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/4390/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/4391/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/4392/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/4393/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/4394/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/4395/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/4396/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/4397/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/4398/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/4399/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/4400/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/4401/medium)
☆3校時の4年生、4校時の2年生ともに、役員の皆様、そして
御協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
3校時の4年生に続いて、4校時には2年生の親子ふれあい
活動がありました。ここでは、その様子を御紹介します。
2年生は、体育館で「ドッジビー」をしました。体育館の中は、
とても暑かったので健康面が心配されましたが、親子で元気に
楽しく活動することができました!
☆3校時の4年生、4校時の2年生ともに、役員の皆様、そして
御協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
親子ふれあい活動がありました。①
【親子ふれあい活動がありました:3校時・4年生】7月14日(金)
今日は、2つの学年で親子ふれあい活動がありました。
まずは、3校時の4年生の様子から御紹介します。
エコハウスの皆さんにお世話になり、「マイはし作り」に取り
組みました。この後、一週間ほど乾燥させるそうなので、使い
始めは夏休みに入ってから・・・。今から楽しみですね!
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/4366/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/4367/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/4368/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/4369/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/4370/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/4371/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/4372/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/4373/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/4374/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/4375/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/4376/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/4377/medium)
今日は、2つの学年で親子ふれあい活動がありました。
まずは、3校時の4年生の様子から御紹介します。
エコハウスの皆さんにお世話になり、「マイはし作り」に取り
組みました。この後、一週間ほど乾燥させるそうなので、使い
始めは夏休みに入ってから・・・。今から楽しみですね!
今日の給食です。
【今日(14日)の給食です】
今日の給食は、ごはん、牛乳、マーボーどうふ、えびしゅうまい、
わかめとだいずもやしナムル です。
今日の給食は、ごはん、牛乳、マーボーどうふ、えびしゅうまい、
わかめとだいずもやしナムル です。
「中央の森探検」をしました。
【なかよし班で「中央の森探検」をしました。】7月14日(金)
12日(水)のなかよしタイムに、「中央の森探検」をしました。
開会行事の後、中央の森に移動して、なかよし班で活動しました。
自然に恵まれた本校の特徴を生かした、楽しい行事です。
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/4345/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/4346/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/4347/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/4348/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/4349/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/4350/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/4351/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/4352/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/4353/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/4354/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/4355/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/4356/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/4357/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/4358/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/4359/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/4360/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/4361/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/4362/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/4363/medium)
12日(水)のなかよしタイムに、「中央の森探検」をしました。
開会行事の後、中央の森に移動して、なかよし班で活動しました。
自然に恵まれた本校の特徴を生かした、楽しい行事です。
不審者侵入対応の避難訓練
【不審者侵入対応の避難訓練を実施しました。】7月12日(水)
昨日の3校時に、不審者侵入対応の避難訓練を実施しました。
子どもたちは、校内放送と担任の先生の指示を静かに聞いて、
素早く安全に避難することができました。
避難した後、高根沢交番の齋藤 耕 所長さん、さくら警察署の
亀井 啓司スクールサポーターさんからお話をいただきました。
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/4334/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/4335/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/4336/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/4337/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/4338/medium)
◎校舎内では、先生方が不審者対応にあたりました。
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/4339/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/4340/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/4341/medium)
◎子どもたちが教室で振り返りをしている間に、齋藤所長さん、
亀井スクールサポーターさんから刺股の使い方をご指南いた
だきました。
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/4342/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/4343/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/escyuou/wysiwyg/image/download/1/4344/medium)
☆子どもたちを犯罪から守るためには、学校と家庭、地域の連携が
大切です。これからも、御協力の程よろしくお願いいたします。
昨日の3校時に、不審者侵入対応の避難訓練を実施しました。
子どもたちは、校内放送と担任の先生の指示を静かに聞いて、
素早く安全に避難することができました。
避難した後、高根沢交番の齋藤 耕 所長さん、さくら警察署の
亀井 啓司スクールサポーターさんからお話をいただきました。
◎校舎内では、先生方が不審者対応にあたりました。
◎子どもたちが教室で振り返りをしている間に、齋藤所長さん、
亀井スクールサポーターさんから刺股の使い方をご指南いた
だきました。
☆子どもたちを犯罪から守るためには、学校と家庭、地域の連携が
大切です。これからも、御協力の程よろしくお願いいたします。