日誌

2019年10月の記事一覧

幼小連携事業(BOKSプログラム)

   ~幼小連携事業(BOKSプログラム)~
 今日の3時間目に町で進めている幼小連携事業ということで、高根沢第2幼稚園と空と大地保育園の子どもたちと、本校1年生がBOKSプログラムで交流を深めました。暑い中でしたが、みんなとても楽しそうでした。

  

  

  

6年生授業(算数)

   ~6年生授業(算数)~
 今日の2時間目に、以前お知らせした「授業力向上プロジェクト」で6年生の算数の授業を見てきました。拡大図をかく授業でしたが、子どもたちが見通しが持てて、個人で考える時間、グループで考える時間、全体で共有する時間がしっかり確保されたとてもよい授業でした。私の他にも3名の教員が参観に来ていました。

 
 

  

  

  

今日の給食(10月2日)

   ~今日の給食(10月2日)~
 今日の給食は、こくとうパン、ソフトチーズ、牛乳、ナストマトグラタン、かいそうサラダ、しろいんげんまめのポタージュです。
今日も、たいへんおいしく頂きました。

                          

4年生授業(国語)

   ~4年生授業(国語)~
 今日の1時間目に、4年生の国語の授業に参加してきました。漢字50問テストの時間でしたが、みんな真剣取り組んでいました。漢字練習帳も見せてもらいましたが、がんばっている子がたくさんいました。

 
 

運送会全体練習

   ~運動会全体練習~
 今日の業間は、全校生で運動会の応戦席の決定と入場行進の練習をしました。今日もかなり気温が上がってきましたが、子どもたちは元気に練習に取り組んでいました。