2023年6月の記事一覧
~なかよし班遊び(6月29日)~
今日のなかよしタイムは、班遊び。
校庭での活動予定でしたが、
気温が上がってきたので、教室での遊びに変更しました。
3・4年生は、プールでの活動のために、
この時間から北小に出かけています。
~今日の給食は カレーライス(6月29日)~
今日のメニューは、夏野菜カレー(麦ご飯)、
紫キャベツ入りサラダ、牛乳です。
今日のカレーには、生姜やビタミンたっぷりの夏野菜がたくさん入っています。
~今日の授業(6月29日)~
昨夜の豪雨と打って変わって、今日は朝からいい天気です。
気温もぐんぐん上がっています。
午前中は、1・2年生が上高小のプールに出かけています。今年度初めてのプールでの学習です。
4年生は算数。少人数に分かれての学習です。
5年生は国語の「みんなが過ごしやすい町へ」。
調べて報告文を書く学習です。
多くの5年生が、たくさん調べて、詳しく報告書に書くことができたようです。
~道徳の示範授業と研究会(6月28日)~
PTA総会等でお伝えしていた栃木県教育委員会指定「特色ある道徳教育支援事業」の研究が、具体的にスタートしました。
この研究に当たっては、外部講師として白鴎大学の中山和彦先生にお願いし、2か年に渡って研究の御指導をいただきます。また、高根沢町教育委員会の指導主事も研究会に参加してくださいます。
今日は、研究のスタートとして中山先生が4年生で示範授業を行い、中央小の教職員が授業を参観しました。その後、道徳科授業についての講話をお聞きしました。
~今日の給食は 焼き餃子(6月28日)~
今日のメニューは、焼き餃子、春雨サラダ、
茎わかめの中華スープ、ご飯、牛乳、
さくらんぼゼリーです。
~今日の授業(6月28日)~
1年生は歯磨き指導。
養護教諭が担任と一緒に授業を進めています。
2年生は生活科。生き物の観察をしています。
手触りや大きさ、色や形など、くわしく観察してワークシートに書いています。
~今日の給食は ハンバーグ(6月27日)~
今日のメニューは、ハンバーグおろしソース、いなか汁、
ご飯、牛乳、フルーツポンチです。
いなか汁に入っているなすは熱を加えると、とろっとした口当たりになります。皮の紫色はナスニンという色素です。
~今日の給食は ミートソースペンネ(6月26日)~
今日のメニューは、ミートソースペンネ、ひじきのサラダ、牛乳パン、牛乳です。
ひじきサラダは、海藻のひじきをキュウリやニンジン、まぐろツナなどと合わせて、甘酸っぱい味付けで仕上げました。
~今日の授業2(6月26日)~
5年生は国語の「みんなが過ごしやすい町へ」。
調べたことを正確に報告するための、
まとめを行っています。
6年生は国語の「情報と情報をつなげて伝えるとき」。
報告書を分かりやすくするための
情報のまとめ方について考えています。
近くの席の人との相談も、素早く上手にできています。
~今日の授業(6月26日)~
6月最後の週が始まりました。
今日は少し湿度が高めですが、みんな元気に学習しています。
3年生は外国語活動。
好きなものや嫌いなものの言い方を学習しています。
4年生は理科。
乾電池とモーターの回る向きについて学習しています。
実験が楽しみですね。
~今日の授業(6月23日)~
夜遅くまで降り続いていた雨も上がり、
子どもたちは元気に学習に取組んでいます。
1年生は図工の「のってみたいな いきたいな」。
自分が乗りたい乗り物の絵を描いて、ハサミで切り取りました。
そして、生きたい場所をクレヨンを使って勢いのある絵で描いています。
6年生も図工でした。
単元は「感じて 考えて」。
いろいろな材料を使って作品に仕上げていきます。
構想を練って、準備をして、作品作りに取り掛かります。
~今日の給食は マーボー丼(6月22日)~
今日のメニューは、マーボー丼(麦ご飯)、
こんにゃく海藻サラダ、牛乳です。
マーボー豆腐は、中国・四川省の香辛料を使った辛さが特徴の料理です。今日の給食にも、豆板醤という辛い味噌を少しだけ使っています。
~5年生親子ふれあい活動(6月21日)~
5年生は町地域安全課の御協力で、「マイ・タイムライン」の作成を行いました。
マイ・タイムラインは防災行動計画とも呼ばれ、川の水位が上昇するような災害の時に、どのような行動をとったらよいかを考えて、命を守る避難行動ができるようにするものです。
~今日の給食は チキンチーズ焼き(6月21日)~
今日のメニューは、チキンチーズ焼き、グリーンサラダ、
ポトフ、米粉パン、牛乳、ヨーグルトです。
乳製品や小魚に多くは言っているカルシウムは、成長前に最も多く蓄えられます。骨粗しょう症にならないように、骨にカルシウムをたくさん貯めましょう。
~今日の授業2(6月21日)~
5年生は図工。絵の具で色を塗っています。
作品が仕上がった子は、静かに算数の学習をしています。
3年生は理科の「風やゴムの力のはたらき」の実験です。
みんなが作った車は、風の力で遠くまで動き続けられるかな?
~今日の授業(6月21日)~
今日までは梅雨の間の晴れ間とか。
さわやかな風が吹く校庭で、1年生が体育の固定遊具を使った運動です。
ジャングルジムに上ってじゃんけんをしたり、ぐるっと1周回ったりしています。
~今日の給食は チンジャオロース(6月20日)~
今日のメニューは、春巻き、チンジャオロース、
きくらげスープ、ご飯、牛乳です。
チンジャオロースの中のピーマンは、体を守ってくれるビタミンCがたくさん入っている緑黄色野菜です。
~3年生 リコーダー教室(6月20日)~
今日はリコーダーを使い始める3年生のために、リコーダー教室を行いました。
リコーダーの先生が大きさの違う6種類のリコーダーを持参して、
実際に吹いて音色を聞かせてくれました。
リーコーダーを吹く時の正しい姿勢などについても教えてもらいました。
~今日の授業(6月20日)~
今日も気温は上がってきていますが、
風がとてもさわやかに感じます。
6年生は外国語。
自分の宝物についてのスピーチです。
4年生は理科の「電気のはたらき」。
教材のキットが配られて、中身の確認です。
乾電池やモーターを使って実験をしていきます。
2年生は国語の「スイミー」。
スイミーのいいところを、教えたい人に伝えられるように、文に書いています。
書くポイントは出てくる人物、あらすじ、思ったことです。
~修学旅行(6月15・16日)~
全員そろって、元気に出発しました。
鎌倉はたくさんの観光客や修学旅行生で大混雑。
途中から雨が降ってきましたが、
全部の班が時間を守って鶴岡八幡宮に戻ってきました。
夕飯は中華街で、おいしくいただきました。
2日目は羽田空港の展望デッキでトイレ休憩。
この後は、国会議事堂見学です。
次は東京タワーへ。お弁当を食べてから展望デッキの見学です。