2019年3月の記事一覧
今日の給食(3月14日)
~今日の給食~
今日の給食は、むぎごはん、牛乳、モロたつたあげ、ごもくきんぴら、かきたまじるです。本日の給食で高根沢町で生産されたものは、とうふ、にんじん、ねぎ、こめです。今日もおいしく頂きました。
今日の給食は、むぎごはん、牛乳、モロたつたあげ、ごもくきんぴら、かきたまじるです。本日の給食で高根沢町で生産されたものは、とうふ、にんじん、ねぎ、こめです。今日もおいしく頂きました。
卒業式予行・表彰
~卒業式予行・表彰~
今日の2、3時間目に、卒業式予行を実施しました。卒業式当日と同じように、入場から退場までを流しましたが、欲を言えばきりがありませんが、よくできていました。当日は、緊張感の中にも暖かみのある式になればと考えています。
予行終了後に、6年生の「篤行・善行少年表彰」「ライオンズクラブ善行児童表彰」「体育優良児童表彰」を行いました。6年間の小学校生活を、がんばってきた成果だと思います。
今日の2、3時間目に、卒業式予行を実施しました。卒業式当日と同じように、入場から退場までを流しましたが、欲を言えばきりがありませんが、よくできていました。当日は、緊張感の中にも暖かみのある式になればと考えています。
予行終了後に、6年生の「篤行・善行少年表彰」「ライオンズクラブ善行児童表彰」「体育優良児童表彰」を行いました。6年間の小学校生活を、がんばってきた成果だと思います。
卒業式全体練習
~卒業式全体練習~
今日も、グリーンタイムの後に卒業式全体練習を行いました。今日は、式歌と花を保護者の方に渡しての退場の練習でしたが、ほぼ出来上がっています。式歌は、子どもたちの声がよく出ていて感動的です。また、花を保護者の方に渡すところは、当日は立派に成長した我が子を見て、きっと感動すると思います。明日の2、3時間目は、卒業式予行になります。
今日も、グリーンタイムの後に卒業式全体練習を行いました。今日は、式歌と花を保護者の方に渡しての退場の練習でしたが、ほぼ出来上がっています。式歌は、子どもたちの声がよく出ていて感動的です。また、花を保護者の方に渡すところは、当日は立派に成長した我が子を見て、きっと感動すると思います。明日の2、3時間目は、卒業式予行になります。
今日の給食(3月13日)
~今日の給食~
今日の給食は、くろむらさきまいいりごはん、牛乳、いろどりやさいのたまごやき、ごもくにまめ、いもがらいりみそしるです。本日の給食で高根沢町で生産されたものは、みそ、にんじん、だいこん、ねぎ、いもがら、くろむらさきまい、こめ、さといもです。今日もおいしく頂きました。
今日の給食は、くろむらさきまいいりごはん、牛乳、いろどりやさいのたまごやき、ごもくにまめ、いもがらいりみそしるです。本日の給食で高根沢町で生産されたものは、みそ、にんじん、だいこん、ねぎ、いもがら、くろむらさきまい、こめ、さといもです。今日もおいしく頂きました。
5年生授業(理科)
~5年生授業(理科)~
今日の2時間目に、5年生の理科の授業を見てきました。「強い電磁石を作るためにはどうすればよいか」というめあてで、授業が進められていました。子どもたちは、先生の演示実験をもとに真剣に考えまとめていました。5年生の学習意欲はとても高いと感じました。
今日の2時間目に、5年生の理科の授業を見てきました。「強い電磁石を作るためにはどうすればよいか」というめあてで、授業が進められていました。子どもたちは、先生の演示実験をもとに真剣に考えまとめていました。5年生の学習意欲はとても高いと感じました。
中学校教員による英語乗り入れ授業(6年生)
~中学校教員による英語乗り入れ授業~
今日の3時間目に、阿久津中学校の英語の先生が来校し、英語の授業を実施しました。中学校に入学して最初に学習する内容の提示資料を持参するなど、楽しく子どもたちが英語の学習に取り組めるように工夫されていました。中学校の英語の授業が、今からとてもな楽しみになるような内容でした。
今日の3時間目に、阿久津中学校の英語の先生が来校し、英語の授業を実施しました。中学校に入学して最初に学習する内容の提示資料を持参するなど、楽しく子どもたちが英語の学習に取り組めるように工夫されていました。中学校の英語の授業が、今からとてもな楽しみになるような内容でした。
卒業式全体練習
~卒業式全体練習~
今日も、掃除の後に卒業式全体練習を行いました。入場から呼びかけをやりましたが、体育館の飾り付けもほぼ出来上がり、今までとは少し違った雰囲気での練習になりました。子どもたちは、とても一生懸命に練習に取り組んでいます。欲を言えばきりがありませんが、ほぼ出来上がっていると感じています。後は気持ちです。大きな声が出ない子だっています、歌が上手く歌えない子だっています。だから声が小さくても、歌の音が外れても、6年生を思う気持ち、この学校を去るにあたっての感謝の気持ち・・・・。そんな気持ちがしっかりもっての式になれば十分です。そんな式になることを期待しています。
今日も、掃除の後に卒業式全体練習を行いました。入場から呼びかけをやりましたが、体育館の飾り付けもほぼ出来上がり、今までとは少し違った雰囲気での練習になりました。子どもたちは、とても一生懸命に練習に取り組んでいます。欲を言えばきりがありませんが、ほぼ出来上がっていると感じています。後は気持ちです。大きな声が出ない子だっています、歌が上手く歌えない子だっています。だから声が小さくても、歌の音が外れても、6年生を思う気持ち、この学校を去るにあたっての感謝の気持ち・・・・。そんな気持ちがしっかりもっての式になれば十分です。そんな式になることを期待しています。
3年生授業(国語)
~3年生授業(国語)~
今日の3時間目に、3年生の国語の授業も見てきました。3年生最後の物語教材できっと保護者の方もご存知の「モチモチの木」でした。めあては「2の場面を読み、モチモチの木と豆太、じさまの関係を読み取ろう」でした。個人で考え、その後友だちと意見交流をして、発表しながらまとめていくというスムーズな流れでした。その中で、わからない言葉があればすぐ国語辞書を引く、ふりかえりたいときは前時の学習で作った模造紙の教材文を見る、さらに動作化を入れるなど、子どもたちが教材文に引き込まれていく工夫がいろいろされているすごい授業でした。
今日の3時間目に、3年生の国語の授業も見てきました。3年生最後の物語教材できっと保護者の方もご存知の「モチモチの木」でした。めあては「2の場面を読み、モチモチの木と豆太、じさまの関係を読み取ろう」でした。個人で考え、その後友だちと意見交流をして、発表しながらまとめていくというスムーズな流れでした。その中で、わからない言葉があればすぐ国語辞書を引く、ふりかえりたいときは前時の学習で作った模造紙の教材文を見る、さらに動作化を入れるなど、子どもたちが教材文に引き込まれていく工夫がいろいろされているすごい授業でした。
4年生授業(図工)
~4年生授業(図工)~
今日の朝、あいさつをしながら全教室を歩いているとき、4年生の教室で今日楽しい授業は何か聞いてみると、図工という答えが返ってきたので、3時間目の図工の授業を見てきました。「ゴーゴードリームカー」づくりということで、自分がもってきたいろいろな材料を使って、思い思いの夢の車を仕上げていました。もう最後の時間のようで、数名の仕上がるのを待って、実際に走らせて楽しんでいました。どの車も、とても工夫されていて、まさに夢の車という感じでした。
今日の朝、あいさつをしながら全教室を歩いているとき、4年生の教室で今日楽しい授業は何か聞いてみると、図工という答えが返ってきたので、3時間目の図工の授業を見てきました。「ゴーゴードリームカー」づくりということで、自分がもってきたいろいろな材料を使って、思い思いの夢の車を仕上げていました。もう最後の時間のようで、数名の仕上がるのを待って、実際に走らせて楽しんでいました。どの車も、とても工夫されていて、まさに夢の車という感じでした。
今日の給食(3月12日)
~今日の給食~
今日の給食は、ごはん、牛乳、マーボーどうふ、しゅうまい、バンサンスーです。本日の給食で高根沢町で生産されたものは、とうふ、みそ、にんじん、ねぎ、こめです。今日もおいしく頂きました。
今日の給食は、ごはん、牛乳、マーボーどうふ、しゅうまい、バンサンスーです。本日の給食で高根沢町で生産されたものは、とうふ、みそ、にんじん、ねぎ、こめです。今日もおいしく頂きました。