日誌

2022年9月の記事一覧

~9月29日(木)の給食~

 

 

今日のメニューは、プルコギ風豚丼(麦ご飯、プルコギ風豚丼の具)、

牛乳、ブロッコリーとしめじのサラダ、

シークワーサーゼリーです。

~中学生のマイチャレンジ(9月29日)~

昨日(28日)からの3日間、北高根沢中学校の2年生2人が、

マイチャレンジ(職場体験学習)で来校しています。

2人はローテーションで各学年に配属されて活動しています。

今日は1年生と2年生の教室です。

 

 

~なかよしウォークラリー(9月26日)~

今日は児童集会「なかよしウォークラリー」の日です。

代表委員が中心となって企画し、

6年生がチェックポイントの活動(ゲーム)を準備して運営しました。

 

開会式と閉会式の時は、なかよし班ごとに教室に集合し、

会議室からリモートで映像を送って行いました。

その後、なかよし班ごとに教室を回ってチェックポイントでの活動を行い、

楽しい時間を過ごすことができました。

 

開会式

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

活動の様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

閉会式

~今日の授業6(9月21日)~

3年生は午前中に社会科の校外学習で、

リオンドールに行ってきました。

5時間目は、見学してきたことを生かして、

スーパーマーケットのよさをまとめたキャッチコピーを考えています。

 

~今日の授業5(9月21日)~

1年生は生活科の「たんけんのけいかくをたてよう」です。

明日の校外学習に向けて、すばやく班ごとに集合する練習です。

班長さんのリーダーシップは見事です。

 

~今日の授業(9月21日)~

昨日は台風14号の接近に伴い、臨時休業でした。

今日は一転して青空が広がってきました。

 

6年生は算数の「円の面積」です。

今日は円の面積を求める公式を用いて、

いろいろな図形の面積を調べています。

 

~運動遊びプログラム1・2年生(9月16日)~

今日は3校時に1年生、4校時に2年生が、

町教委員会の事業の「運動遊びプログラム」です。

ウェイクの先生が3人来校し、

楽しく体を動かす活動を指導してくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この活動の様子の視察に、

塩谷南那須教育事務所と町教育委員会の先生が来校されました。

~1年生避難訓練(9月14日)~

今日は、竜巻に対する1年生だけの避難訓練です。

2年生以上は、昨年度竜巻対応の避難訓練を実施しています。

いろいろな危機に対する避難訓練があるので、

2年生以上は重要度に応じて、

2年に1回は実施するように計画をし直しました。

1年生は初めてになるので、実際に避難訓練を行って避難の仕方を覚えていきます。

避難の原則は、「自分の命は、自分で守る」です。

 

~なかよし班活動(9月14日)~

今日のなかよし班は、

26日に予定されている「なかよしウォークラリー」の説明です。

6年生がそれぞれの係を行うので、

在校生は5年生をリーダーにして校内のポイントを回る予定です。

6年生が頑張って説明をしています。

 

~今日の授業2(9月13日)~

2年生の体育はダンスの練習。

曲は、緑黄色野菜の「Mela!」(メラ)です。

ノリのいい曲で、とても楽しそうに踊っていました。

運動会では、1・2年生でダンスを披露します。

運動会での演技を楽しみにしていてください。

 

~9月12日(月)の給食~

9月10日(土)のPTA環境整備作業では、大変お世話になりました。

 

 

今日のメニューは、高根沢焼きちゃんぽん、

牛乳、ひじきのサラダ、牛乳パン、

プチシュークリーム(イチゴ味)でした。

~9月9日(金)の給食~

 

明日は十五夜です。

そこで、今日は~十五夜メニュー~でした。

ご飯、牛乳、豆腐ハンバーグステーキソース、

マカロニサラダ、きのこけんちん汁です。

~今日の授業(9月9日)~

2年生は学活です。

今日は高根沢町給食センターの栄養教諭さんが来校し、

栄養指導の授業を担任と一緒に行います。

授業の内容は、「好き嫌いしないで食べることの大切さを考えよう」です。

~今日の授業2(9月8日)~

1年生は国語の「たのしいな ことばあそび」です。

ことば探しをして、見付けた単語を発表しています。

発表後には前に出て、デジタル黒板でその言葉がある場所を示しています。

 

~今日の授業(9月8日)~

2年生は外国語活動です。

日本人英語指導者と担任の2人で授業を進めていきます。

今日は、「いろいろなスポーツを英語で言ってみよう」です。

 

~給食の取材がありました 9月7日(水)~

今日のメニューは、セルフドックパン

(牛乳パン、ウインナ、ケチャップ・マスタード)、

牛乳、コールスローサラダ、ビルマ汁です。

 

今日の給食に「ビルマ汁」が出るということで、NHK宇都宮放送局と朝日新聞社宇都宮総局が取材に来校し、5年生の教室で取材を行いました。

「ビルマ汁」とは野菜っぷりのカレー風味のスープです。

このメニューは、高根沢町と益子町とのコラボ給食で、

益子町の給食には「高根沢焼きちゃんぽん」が登場しています。

NHK宇都宮放送局では、今日(7日)の18:30からのとちぎ630で放映予定です。朝日新聞には明日の朝刊の栃木欄に掲載予定です。(都合で放映日・掲載日が順送りになる場合もあります。)

~今日の授業2(9月2日)~

5年生は社会科の授業です。

「水産業の盛んな地域」の単元で銚子市の沖合業業について調べ、

本時では「巻き網漁」を学習しました。

写真の場面は授業の後半で、次時の予告をしているところでした。

 

~今日の授業(9月2日)~

今日は1・2年生が遠足の日です。

雨の天気予報でしたので心配していましたが、今のところ曇天でホッとしています。

 

 

6年生は算数の「拡大図と縮図」です。

今日は拡大図と縮図の書き方を考えています。

道具を使って、ノートに書いています。

~9月1日(火)の給食)~

 

今日のメニューは、麦ご飯、牛乳、マーボー豆腐、

エビ焼売、町内産枝豆です。

高根沢町は枝豆の生産が盛んで、現在16人の枝豆生産者がいるそうです。

高根沢の枝豆は人気があり、県内のデパートやスーパーでも見かけます。