日誌

2017年2月の記事一覧

6年生との交流給食(6日目)です

【6年生との交流給食(6日目)です】2月27日(月)
  6年生との交流給食6日目です。楽しい給食の時間も、残すところ
 あと3回となりました。子どもたちと過ごす時間は、毎回本当に楽しく、
 もっと長く話ができたらいいのに、と思ってしまいます。
      
      
   

今週も、元気にスタートです!

【今週も、元気にスタートです!】2月27日(月)
 雨上がりの後の青空が、子どもたちを迎えてくれました。
 今週も元気にスタートです!国旗・町旗当番を頑張っている5年生、
今週もよろしくお願いします。
      
      
      
      
          
      

6年生との交流給食(5日目)です

【6年生との交流給食(5日目)です】2月24日(金)
  先週の金曜日から始まった6年生との交流給食も、今日で5日目に
 なりました。子どもたちと話す時間はとても楽しくて、あっと言う間に給
 食の時間が過ぎてしまいます。
      
            
  

国旗・町旗の当番活動、頑張っています!

【国旗・町旗の当番活動、頑張っています!】2月24日(金)
  今朝は昨夜からの強風もおさまり、青空が広がりました。
  5年生に引き継がれた国旗・町旗の当番活動。子どもたちは
 頑張って取り組んでいます。
      
      
      
          
      
 ◎5年生の当番さんが揚げてくれた旗のはるか先、飛行機雲が
  長く伸びていくのが見えました。
      
  
      

雨曇りの空☁子どもたちは元気に登校です!

【雨曇りの空☁子どもたちは元気に登校です!】2月23日(木)
  雨が降った後の曇り空で、空気も肌寒く感じられましたが、子ども
たちは元気に登校しました。
 ◎今朝は曇っていたので、昇降口も点灯です。
      
      
      
      
           
 ◎天気が心配されましたが、国旗と町旗は当番の5年生がしっかり
  掲揚してくれました。
      
      
          
 ◎植物にとっては、恵みの雨になったでしょうか・・・。
      
      

6年生との交流給食(4日目)です

【6年生との交流給食(4日目)です】2月22日(水)
  6年生との交流給食、4日目です。今日も、4名の子どもたちと
 いろいろな話をしながら、楽しいひと時が過ごせました。
            
              
   

青空の下で元気に登校

【空気が冷たく感じましたが、青空の下で元気に登校】2月22日(水)
  昨日の強風がおさまり、すこしホッとできる朝です。空気は冷たく感じ
られましたが、子どもたちは元気に登校しました。
 ◎昨日の強い風は「春二番」だそうです。校庭も砂煙に包まれました。
      
      
 ◎今朝は薄い雲がかかっていますが、きれいな青空です。
      
      
            
 ◎昨日は強風のためできなかった国旗・町旗当番です。
  5年生のこどもたちが頑張っています。
      
      
          
          
  
  

6年生との交流給食(3日目)です

【6年生との交流給食(3日目)です】2月21日(火)
  6年生との交流給食、今日は3日目です。みんな明るく話を
 してくれるので、本当に楽しい時間です。
      
      
   

強風の中、子どもたちは元気に登校です!

【強風の中、子どもたちは元気に登校です!】2月21日(火)
  昨夜から吹いていた強風が続いて、子どもたちの登校が心配され
ましたが、地域の方々に見守られて安全に登校できました。
 ◎雪雲もかかって、いっそう寒く感じる朝です。
      
 ◎子どもたちは元気に登校です。
      
      
      
      
 ◎寒さの中にも、春が近づいているのを感じます。
      

6年生との交流給食(2日目)です

【6年生との交流給食(2日目)です】2月20日(月)
  先週から始まった6年生との交流給食、2日目です。
  6年生と過ごす楽しいひと時を、大切にしたいと思います。
      
      
    

6年生が、中学校のALTさんと交流しました

【6年生が、中学校のALTさんと交流しました。】2月20日(月)
 先週の金曜日(17日)の5校時、6年生が中学校のALTさんと
外国語の授業をとおして交流しました。お話しを聞いたりゲームを
したり、3名のALTさんと楽しいひと時を過ごしました。
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
 

今週も元気にスタートです!

【今週も元気にスタートです!】2月20日(月)
 今朝は薄曇りの空ですが、子どもたちの明るいあいさつで気持ちよく
1週間のスタートです。
      
      
      
      
      
      
      
      
 ◎今週から、国旗・町旗当番が5年生だけになりました。
  6年生から引き継いだ当番活動、頑張って取り組んでいます。
       
           
      

青空、笑顔、春一番

【青空、笑顔、春一番】2月17日(金)
 今朝も青空の下でスタートしましたが、日中は強風が吹いて気温が上昇しました。気温差が大きいので、体調を崩さないよう御注意ください。
 ◎今朝も青空のスタート。掲揚塔の向こうには、月がうっすらと・・・。
          
 ◎図書室のお知らせコーナーには、かわいいおひな様です。
      
 ◎今日から6年生との交流給食が始まりました。4名の6年生が来て
  くれました。みんな笑顔が素敵です!
      
 ◎日中は強風が吹きました。天気情報で「春一番」だと知りました。
          

大縄大会がありました

【大縄大会がありました】2月16日(木)
 昼休みに大縄大会がありました。1年生から6年生まで、これまでの
練習の成果を発揮しようと、心を一つにして頑張りました。
 子どもたちが一生懸命に跳び、応援する姿はとっても素敵ですね!
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      

6年生から5年生への引き継ぎ

【6年生から5年生への引き継ぎ】2月15日(水)
 卒業が近づいた6年生から、5年生への引き継ぎがされていますが、
その様子を紹介します。
 ◎5年生の国旗・町旗当番に、優しく教える6年生です。
      
          
      
          
      
          
 ◎今日は、学年末PTAがあります。駐車場表示のカラーコーンを、
  5年生の野球部員が並べてくれました。ここも、6年生が入って
  教えてくれました。どちらも頼りになります!!

      
      
      
      

楽しさいっぱいの図書室を紹介します

【楽しさいっぱいの図書室を紹介します】2月14日(火)
 本校の図書室は、図書事務職員と図書ボランティアさんの工夫で
楽しさいっぱいの雰囲気が作られています。今日は、ちょっとだけ
紹介させていただきます。
 ◎新しくなった入り口の装飾は、ハートがいっぱいです。
            
            
 ◎室内の装飾も楽しいですね。
      
      
 ◎昨日、ボランティアさんによるバレンタインクラフトがありました。
      
      
 ◎図書委員会の子どもたちも協力しています。
      
 ◎本の紹介コーナーです。いろいろな本が置いてあります。
      
      
      
      
      
      
 ☆子どもたちが、たくさん来てくれるのを待っています!!
       

篤行善行少年表彰式がありました

【平成28年度 篤行善行少年表彰式がありました】2月13日(月)
 さくら市氏家公民館で、「篤行善行少年表彰式」がありました。
 本校からは6年生・和地 杏佳さんが出席して、立派な態度で表彰を
受けました。おめでとうございます!!
 ◎会場全体の様子です
   
  
 ◎さくら市の小学生の表彰です
      
 ◎高根沢町の小学生の表彰です
      
 ◎さくら市の中学生委の表彰です
      
 ◎高根沢町の中学生の表彰です
      
 ◎さくら市の高校生の表彰です
      
 ◎高根沢町の高校生の表彰です
      
 ◎小学生の記念撮影です 
 

町災害対応訓練がありました

【町災害対応訓練がありました】2月13日(月)
 昨日(12日)は、午前8時半から町災害対応訓練がありました。
 今回は、防災拠点避難所となる各小学校が避難場所となり、大勢の
皆様が参加しました。
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
 ☆中央小の体育館の様子です。防災士による講話や、消防署員に
  よる救命講習なども行われました。

冬晴れの下、子どもたちは元気に登校です

【冬晴れの下、子どもたちは元気に登校です☀】2月13日(月)
 今週は、すっきりと晴れた青空の下でスタートです。
 空気は冷たく感じましたが、子どもたちは元気に登校しました。
      
      
      
      
      
      
      
 ☆1年生が育てているチューリップの芽が出てきました。寒さの
  中にも、春はもうすぐそこまで・・・と感じさせてくれますね。
      
      
   

雪が降る中、子どもたちは元気に登校です

【雪が降る中、子どもたちは元気に登校です☃】2月9日(木)
 朝から雪が降る中、子どもたちは元気に、そして安全に登校しました。
 保護者、地域の皆様方の見守りに、心より感謝申し上げます。
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      

      

校内研修:5年生・国語「複合語」の授業

【校内研修:5年生の国語の授業です】2月8日(水)
 本校では、校内研修で全学級が研究授業を実施しています。
 今日は、5年生で国語「複合語」の授業がありました。調べ学習や
グループ活動など、子どもたちは一所懸命に取り組んでいました。
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      

寒風に負けないで、大縄跳びの練習です!

【寒風に負けないで、大縄跳びの練習です!】2月7日(火)
 朝から青空が広がりましたが、冷たい風が吹き付けて寒くなりました。
 そんな強風の中、昼休みに大縄跳びの練習に励む子どもたちです。
 今日は3年生、4年生、5年生が練習していました。
      
      
      
      
      
      
        
         
       
      
      
 ☆大縄大会は来週16日(木)に予定されていて、各学年で練習に取り
  組んでいます。みんな、頑張れ~~!! 

霧の朝。子どもたちは元気に登校です!

【霧の朝。子どもたちは元気に登校です!】2月6日(月)
 先週と同じように、今週も濃い霧に包まれた中でのスタートです。
 でも、子どもたちは安全に、元気に登校しました。
 今週も、頑張りましょう!!
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
 ◎国旗・町旗当番が5年生に引き継がれました。最初は6年生も
  入って、一緒に仕事をしながら教えてくれます。
  
     
        

国旗・町旗当番の引継がありました

【国旗・町旗当番の引継がありました】 2月3日(金)
 昼休み、6年生から5年生に、国旗・町旗当番の引継がありました。
 今日は、旗の取り付け方や揚げる時の注意などを、6年生が分かり
やすく実演を交えて教えていました。
 ◎6年生による説明です。実演もあって分かりやすいですね。
      
      
      
      
           
 ◎教えてもらう5年生も、しっかりした態度です。
      
      
      
      
      
      
 ☆来週から5年生が当番になります。頑張って!!
 

校庭で元気に遊ぶ子どもたちです!

【校庭で元気に遊ぶ子どもたちです!】 2月1日(水)
 今日の昼休み、校庭で元気に遊ぶ子どもたちの様子です。
 冷たく強い風が吹き、砂埃も舞い上がる中、子どもたちは元気に
遊んでいました。さすがは「風の子」ですね!
      
      
      
      
      
      
      
      
      
       
      

快晴の朝、今日も元気に登校です!

【快晴の朝、今日も元気に登校です!】2月2日(木)
 今日は、よく晴れて陽射しが眩しい朝でした。
 気温が下がり寒い朝でしたが、子どもたちは元気に登校しました。
      
      
      
      
      
      
      
      

代表委員会がありました

【代表委員会がありました。】 2月1日(水)
 昼休みに、代表委員会がありました。
 議題は、「6年生を送る会について」で、5年生が中心になって計画を
進めています。3・4年生の代表委員さんも一緒に話し合います。
 ◎前回の代表委員会で話し合った内容です。
      
 ◎今日は、ゲームをする場所とプレゼントついての話合いです。
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
 ☆代表委員会の皆さん、これからも頑張りましょう!