日誌

活動の様子

校外学習(1、2年生)

   ~校外学習(1、2年生)~
 今日の2時間目から3時間目にかけて、1、2年生が町の図書館へ校外学習に行きましたのでお知らせします。ねらいは、「
図書館を利用する中で、図書館は自分たちだけでなく、様々な人が使う場所であることが分かり、安全に気を付けて、正しく利用することができるようにする」です。
 初めて図書館へ行く子もいたようですが、全員無事に本を借りて帰ってくることができました。これからどんどん本を借りて本好きな子どもたちになってくれればと考えています。

  

  

  

  

  

合唱発表6年・お話し集会2

   ~合唱発表6年・お話し集会2~
 今日のなかよしタイムの時間に、26日(水)に実施される地区学校音楽祭に参加する6年生の合唱発表とお話し集会を実施しました。
 まず最初に6年生の「翼をください」の合唱を聴きました。本校はこれまでどおり地区の学校音楽祭には6年生全員で参加します。中には変声期に入っている男子もいます。その子どもたちにとってはちょっと辛い部分があるかなと感じました。しかしできる範囲で全力で頑張って歌っている6年生に感動しました。確実に成長しています。

 
 

 
 

 
 

 
 

今日の給食(9月19日)

   ~本日の給食~
 今日の給食は、こめこぱん、チョコクリーム、牛乳、トマトオムレツ、だいこんとハムのマリネ、クラムチャウダーです。本日の給食で高根沢町で生産されたものは、たまねぎ、きゅうり、こめこぱん、じゃがいもです。今日もたいへんおいしく頂きました。

          

5年生授業(家庭科・学校支援ボランティア)

   ~5年生授業(家庭科・学校支援ボランティア)~
 今日の3、4時間目に5年生の家庭科を見てきました。学校支援ボランティアの方2名が授業に参加したいへんスムーズに授業が進められていました。授業内容は、玉結び、玉どめ、波ぬい、本返しぬいなどをやっていましたが、学校支援ボランティアさんがいらっしゃるので、子どもたちはわからないことや困ったことがあるときには、あまり待たずに3人の指導者に聞いて解決し、先に進めることができていました。学校支援ボランティアさんには感謝しかありません。

 
 

  

  

3年生授業(国語)

   ~3年生授業(国語)~
 今日の3時間目に3年生の国語の授業を見てきました。「学校生活について何を、どのように伝えるのか話し合って決めよう。」というねらいのもと、今日が2時間目の授業で、どのようにの部分で「だれがどの部分を」「ひとり何分」「もっと調べたいこと」についてグループで話し合っていました。どのグループも活発に意見が出され、主体的・対話的に授業が進んでいました。さらにノートを見ると、前の時間のふりかえりが書かれていてそれが今回の授業に生かされ深まりが出るように工夫されていました。