日誌

活動の様子

運動会練習(1、2年)

   ~運動会練習(1、2年生)~
 今日の4時間目に、1、2年生が運動会の練習で「徒競走」を行っていました。みんな一生懸命な中にも、楽しそうにに走っている姿が、とても印象的でした。1、2年生の徒競走は、グラウンドの東側を走ります。

 
 

  

  

  

今日の給食(10月7日)

   ~今日の給食(10月7日)~
 今日の給食は、あげぱん、牛乳、ツナマヨオムレツ、もやしのナムル、ミネストローネ、アセロラゼリーです。
高根沢町で生産されたものは、たまねぎ、じゃがいもです。今日も、たいへんおいしく頂きました。

      

6年生授業(総合的な学習の時間)

   ~6年生授業(総合的な学習の時間)~
 今日の3時間目に、6年生の総合的な学習の時間の授業を見てきました。「昔の文化を学ぼう」というテーマのまとめで、修学旅行で学んできたことをグループでまとめていました。どのグループも、とても楽しそうに活動していました。

  

  

  

運動会全体練習

   ~運動会全体練習~
 今日の業間は、全校生で閉会式の入場と閉会式、そしてラジオ体操を練習をしました。今日も6年生を中心に、スムーズに練習が進みました。最後にラジオ体操をやりましたが、正確なラジオ体操を身に付けるのは、なかなか難しいと感じました。

  

  

  

  

  

  

運動会練習(4~6年生)

   ~運動会練習(4~6年生)~
 今日の2時間目は、4~6年生が運動会の練習で「騎馬戦」を行っていました。今年も昨年同様、3回戦で行います。1回戦は正面の相手と、2回戦はどの相手とでも帽子の取り合いをし、騎馬が多く残った方が勝ちになります。3回戦は大将戦になって大将の「かぶと」をとった組が勝ちになります。どんな勝負になるのか、とても楽しみです。

 
 

  

  

  

4年生授業(算数)

   ~4年生授業(算数)~
 今日の1時間目に、4年生の算数の授業に参加してきました。ひっ算のまとめの問題を解いていましたが、ほとんどの児童が悩みながらですが真剣に問題を解いていました。悩んでいる児童の支援に入りましたが、「わかった」、とか「できた」という感覚がもてるようにしてあげたいと強く感じました。

 
 

 
 

 
 

 
 

ICT授業支援(6年生)

  ICT授業支援がありました《6年生》
 今日は、6年生でICT授業支援がありました。そして、「富士ITソリューション」の方2名が、子どもたちの学習を支援してくださいました。子どもたちは、パワーポイントを作成する活動に一生懸命取り組んでいました。子どもたちの覚えの早さは、本当に凄いですね。今回の学習が、わくわく発表会の発表に生かされます。

 
 

  

  

5年生授業(社会)

   ~5年生授業(社会)~
 今日の5時間目に、5年生の社会の授業を見てきました。日本の食料輸入はなぜ増えてきたのかを調べる授業でした。個人で調べ考える時間、そしてグループで話し合う時間、全体で共有する時間が明確に示され、先が見える授業でした。子どもたちがよく考えている授業でした。

 
 

  

  

北高中職場体験最終日

   ~北高中生職場体験最終日~
 今日は、北高中生職場体験最終日です。4、5、6年生に1人ずつ入って、授業の参観や給食の手伝いなど、様々な活動を子どもたちといっしょに行いました。4時間目には、3人とも6年生教室で中学校の生活について6年生に話をしてくれました。3人ともこの3日間、本当によくがんばっていました。3日間でしたが、本校の子どもたちにとってもたいへん貴重な体験となりました。

  

今日の給食(10月4日)

   ~今日の給食(10月4日)~
 今日の給食は、ごはん、牛乳、すきやきふうに、あつやきたまご、おひたしです。
高根沢町で生産されたものは、はくさい、ねぎ、こめです。今日も、たいへんおいしく頂きました。