日誌

活動の様子

七夕クラフトづくり(図書ボランティア)

   ~七夕クラフト(図書ボランティア)~
 今日の昼休みに、図書ボランティアさんたちによる、七夕クラフトづくりが行われました。参加した子どもたちは、ボランティアさん達に教わりながら、楽しそうに折り紙で星の形を作って、そこに願い事を書き模造紙に貼って掲示しました。

  

  

  

今日の給食(7月2日)

   ~今日の給食(7月2日)~
 今日の給食は、ごはん、牛乳、ハムカツ、つぼづけあえ、じゃがいもとわかめのみそしるです。
高根沢町で生産されたものは、味噌、キャベツ、玉ねぎ、じゃがいも、こめです。今日も、たいへんおいしく頂きました。

     

6年生授業(書写)

   ~6年生授業(書写)~
 今日の2時間目に、6年生の書写の授業に今年2回目の補教に出ました。前回同様、さすが6年生です。静かに「お知らせ」作成の下書きと清書をやっていました。最後に10分ぐらい時間が残ったので、明後日から始まる、修学旅行について話をしました。(撮った写真は、間違って消してしまいました。)

5年生授業(国語)

   ~5年生授業(国語)~
 今日の1時間目に、5年生の国語の授業も見てきました。報告書を作ろうということで、4月から今まで実施してきたことの中から、何を選んで報告書を作るかを決めているところでした。みんな真剣に授業に取り組んでいました。

 
 

  

  

  

4年生授業(国語)

   ~4年生授業(国語)~
 今日の1時間目に、4年生の国語の授業を見てきました。「一つだけの花」の戦争中の話の読み取りを実施していましたが、難しいところですが、子どもたちは真剣に取り組んでいました。ちょっと、うれしかったです。

 

 

 

 

    

    

    

6年生授業(学級活動)

   ~6年生授業(学級活動)~
 昨日の4時間目に、6年生が栄養教諭さんを講師に招いて、学級活動で「食生活を考えよう」という授業を実施しました。最初に、ワークシートを使い、日頃の自分の生活についてふり返り、質問に当てはまる項目の数だけ円の中を赤鉛筆で色を染めました。実はこれが血管の詰まりにつながるというものでした。子どもたちは、専門的な知識をもった栄養教諭さんの授業に、真剣に取り組んでいました。

           


  

  

  

今日の給食(7月1日)

   ~今日の給食(7月1日)~
 今日の給食は、こくとうパン、ソフトチーズ、牛乳、チキンナゲット、キャベツとツナのサラダ、ポークビーンズです。
高根沢町で生産されたものは、キャベツ、玉ねぎ、きゅうり、じゃがいもです。今日も、たいへんおいしく頂きました。

                       

2年生授業(算数)

   ~2年生授業(算数)~
 今日の1時間目に、2年生の算数の授業も見てきました。25ます計算に、一生懸命に取り組んでいました。まるつけしている様子を見ましたが、ちょっと間違えてしまう子もいるようでした。計算は、くり返し練習することが大切です。御家庭でも、5ます計算を実施してみてください。

        


  

  

  

1年生授業(国語)

   ~1年生授業(国語)~
 今日の1時間目に、1年生の国語の授業を見てきました。「たからものを、みんなにおしえよう」というねらいで、お話の中の宝物を見つけて発表する授業を実施していました。タブレットや電子黒板を使い、とても工夫されている授業でした。

 
 

  

  

  

学校運営協議会

   ~学校運営協議会~
 今日の3、4時間目に学校運営協議会を実施しました。これは学校と地域住民等が一体となって学校運営の改善や児童の健全育成を推進することを目的としています。
 最初に校長から学校経営の方針や教育課程の編成についての説明をした後に、授業参観を実施しました。そして、各委員さんから意見を頂き最後に学校経営の方針について承認を頂きました。今回頂いたご意見は、今後の学校経営に生かし、地域とともにある学校を目指したいと思います。

 
 

  

今日の給食(6月28日)

   ~今日の給食(6月28日)~
 今日の給食は、ごはん、牛乳、ひややっこ、カレーにくじゃが、れんこんサラダです。
高根沢町で生産されたものは、玉ねぎ、こめです。今日も、たいへんおいしく頂きました。

                              

歯磨き指導(1年、3年)

   ~歯磨き指導(1年、3年生)
 今日の2、3時間目に歯科衛生士さんを講師に招き、1、3年生が、歯磨き指導を行いました。内容は、歯の染め出し、ブラッシングの指導、おやつの食べ方などでした。子どもたちは、真剣に取り組んでいました。

  

  

  

  

  

中央の森探検

   ~中央の森探検~
 今日の昼の活動は、環境委員会が主催で「中央の森探検」を実施しました。これはなかよし班ごとに班長が持っているカードに書かれている、中央の森の動物や植物を5個以上見つけた班には、「指示書」が与えられます。そしてその指示書に書かれているミッションがクリアーできた班は終了になるというゲームです。どの班も、6年生が中心になり下級生の面倒を見ながら楽しそうに活動に取り組んでいました。

 
 

 
  

  

  

  
 

 

今日の給食(6月26日)

   ~今日の給食(6月26日)~
 今日の給食は、ごはん、牛乳、ハンバーグおろしソース、マカロニサラダ、いなかじるです。
高根沢町で生産されたものは、みそ、玉ねぎ、だいこん、なす、キャベツ、きゅうり、こめです。今日も、たいへんおいしく頂きました。

                        

今日の給食(6月25日)

   ~今日の給食(6月25日)~
 今日の給食は、ごはん、牛乳、さばみそに、ちゅうかくらげあえ、じゃがいもといんげんのみそしるです。
高根沢町で生産されたものは、みそ、こめです。今日も、たいへんおいしく頂きました。

        

地区陸上大会

   ~地区陸上大会~
 本日、さくら市のさくらスタジアムにおいて塩谷地区小学校陸上大会が開催されました。本校からも町の予選を勝ち抜いた5年生7名、6年生8名の児童が参加しました。結果は、満足できた児童、そうでなかった児童様々ですが、みんなここまでよく頑張りました。また、少しでも大きな舞台を経験できたことは、必ずこれからの学校生活で役に立つはずです。経験に勝るものなしです。日々の生活の中で、いろいろな経験を子どもたちにさせていきたいと考えいています。

読み聞かせボランティア

   ~読み聞かせボランティア~
 今日の昼の活動は、読書で読み聞かせボランティアさんが全学年に入って、読み聞かせを実施しました。どの学年も、学年にあった本が選ばれて、子どもたちは、興味深く聞いていました。いつもいつも、本当にありがたいボランティアさん達です。

 
 

  

  

  

  

  

今日の給食(6月24日)

   ~今日の給食(6月24日)~
 今日の給食は、コッペパン、ブルーベリージャム、牛乳、アンサンブルエッグ、ブロッコリーとしめじのサラダ、じゃがいものスープです。
高根沢町で生産されたものは、玉ねぎです。今日も、たいへんおいしく頂きました。

        

親子ふれあい活動(2年生)

   ~親子ふれあい活動(2年生)~
 今日の5時間目に、2年生が親子ふれあい活動で「ドッヂビー」を実施しました。子どもたちも、保護者のみなさんも、とても楽しそうに取り組んでいました。保護者の皆さんの大人の対応で、子どもたちのチームが勝ったようです。
 
 
 

  

  

  

  

6年生親子ふれあい2

   ~6年生親子ふれあい2~
 6年生は5時間目、親子ふれあい2で「フォトブックづくり」を実施しました。これは。卒業アルバムに使われなかった写真を自分で作った{フォトブック」に貼り付け、自分だけの卒業アルバムを作るためのものです。素晴らしいアイデアだと思いました。また、作成している作品を見ると、どれも工夫を凝らしたものばかりで、びっくりしました。(100均は、本当に恐るべしです。)