日誌

活動の様子

~5月31日(月)の給食~

 

今日は「かみかみメニュー」です。

セルフフィッシュバーガー(丸パン、白身魚フライ、コールスローサラダ)、牛乳、キノコの豆乳スープです。

~今日の授業(5月31日)~

1年生は算数の「いくつといくつ」です。

ブロックを使って、10はいくつといくつの数の和か考えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生は理科の「体をめぐる血液」です。

その場駆け足で体を動かして、心拍数の変化を調べています。

みんな真剣な表情で数えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生は国語の「言葉の意味が分かること」です。

原因と結末を整理して、要旨をまとめています。

板書を見ながら、穴埋めで言葉を書いていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3階のベランダが校庭を見ると、2年生の体育が見えます。

鉄棒で、「つばめのポーズ」です。

~3・4年生プール清掃~

今年度は、水泳の授業を実施する予定で準備を進めています。

今日は、3・4年生が2年ぶりのプール使用に向けて、除草作業に取り掛かっています。

昨年度は全くプールに人が入っていないので、草も伸び放題でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プールサイドは見違えるほどきれいになりました。

3・4年生の皆さん、ありがとうございます。

今後少しずつ作業を進め、来週の後半には5・6年生がプールの中の掃除をする予定です。

今年度は、密集・密接の場面を避けるなどの感染症対策を講じた上での利用となるため、例年より入る回数を減らしてプールを利用していく予定です。

 

 

 

 

 

 

なお、夏季休業中における町内小中学校のプール開設(プール利用)は中止となっています。

~今日の授業2(5月28日)~

3年生は国語の「気持ちを込めて『きてください』」です。

漢字ドリルで、新出漢字の書き順を勉強しました。

 

 

 

 

 

 

 

1年生は生活科の「かんさつしよう」です。

はっぱの形や色、大きさ、くきの色など、

これから観察するポイントをみんなで確かめてから、アサガオの観察をします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生はタブレットの使い方です。

GoogleのClassroomに入り、担任のメッセージに返信する練習をしていました。

 

 

 

 

 

 

 

今週末(5月29~30日)は全校生がタブレットを自宅に持ち帰ります。

家庭での試行運用を行いますので、御協力をお願いします。

~今日の授業(5月27日)~

今日は、6年生が全国学力・学習状況調査、

4・5年生がとちぎっ子学習状況調査の日です。

みんな真剣に問題に取り組んでいます。

 

 

2年生は国語の「うれしいことば」です。

これまでにしたことから書くことを決めて、作文を書いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生はタブレットを使って学習をしています。

プリントでお知らせしたとおり、今週末はタブレットの自宅持ち帰りを行います。

1年生もタブレットの使い方に慣れてきて、

自分で国語か算数決めて、ドリル問題を解いています。

 

~スクールガード対面式(5月26日)~

 中央小には、児童の登下校の安全を見守ってくださるスクールガード(笹沼憲章会長)に、今年度は26名の方が登録してくださっています。

 今日の対面式には、3名のスクールガードさんが参加してくださいました。

 また、さくら警察署 警察スクールサポーターさんも来てくださり、「いか・の・お・す・し」の話をしてくださいました。大澤さんは青パトに乗って、児童・生徒の安全を見守ってくださっています。

 児童代表あいさつでは、6年生の代表児童が、「事件や事故にあわないように気を付け、皆さんにお会いした時には、大きな声であいさつします。」と立派に話しました。

 

~今日の授業2(5月26日)~

6年生は家庭科の「夏を涼しく、さわやかに」です。

夏を快適に過ごすための工夫について、

グループで担当を決め、タブレットを活用して調べています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生は音楽の「むすんで ひらいて」です。

うたに合わせて、みんなで動いています。