日誌

令和7年度学校の様子

5月14日(月)人権の花贈呈式

 人権擁護委員の皆様から、玉生小学校への「人権の花贈呈式」を行いました。
 児童代表が「いただいた草花を大切に育てながら、私たちも友達と仲よくし、思いやりの心をもったり、生命の大切さを感じたりしながら、これからの学校生活を送っていきたいと思います。そして、笑顔があふれる玉生小学校にしていきます。」と、お礼の言葉を堂々と話しました。
  

5月11日(金)修学旅行2日目② キッザニア

    キッザニアで、9時から13時30分まで、子供たちは、運転免許試験場、レンタカー、地下鉄、エコショップ、病院、警備センター、マジックショー、プリント工房など様々な仕事を行い、働いたお金を銀行に預金する体験もしました。