令和の輝跡
12月13日(金)5年生校外学習
5年生の校外学習。
キッザニア東京で、体験活動をしました。お仕事体験、キッゾで買い物。活動を楽しみました。
12月11日(水)書き初め練習
体育館で、書き初め練習会をおこないました。
学年ごとに、書写講師の坪谷先生に教えていただきました。
昨日は3.5年生、今日は4.6年生。慣れない太筆で、一字一字丁寧に書いていました。
12月5日(木)陶芸教室
6年生の陶芸教室がありました。
講師は、陶芸作家の金井さんです。卒業制作として、一人一人の思いを表現し、形に残すものです。
12月4日 アスリート来校
アスリート派遣事業特別授業を4年生とつばさ・ひかり学級が体験しました。
講師は、千葉真子さん。千葉さんは、アトランタ五輪、アテネ世界陸上で活躍、パリ世界陸上マラソン3位、団体優勝の陸上選手。
千葉先生から、「考えて行動すること」の大切さや、速く走るコツをたくさん教えていただきました。
12月3日 6年生校外学習
小学校最後の校外学習です。国会議事堂にむかいます。
国会につきました。
お昼ご飯のあと科学技術館にきました。
無事小学校に帰ってきました。