令和の輝跡
「全校朝会が好きです!」
今日、「全校朝会が好きです!」と言っていた児童がいました。
清水台小学校の全校朝会は、みんなのためになるよう、先生方や児童が工夫をこらしています。
〇校長先生のお話
11月に、学校にとどいた二通のお手紙を読んでくださいました。温かい内容のお手紙でした。
〇松田先生のお話
12月の生活目標「友達を大切にしよう」についてのお話でした。
「がんばったね。」「すごいね。」など認(みと)め合うことが、友達を大切にすることにつながることを、『ポスターや誌(し)』を通して教えてくれました。
〇保健委員会
かんせん予防のための「さしすせそ」について、『げき』で知らせしてくれました。
〇放送委員会
校内放送についてのお願いなどを、『クイズ形式』で知らせてくれました。
〇計画委員会
し会進行やハッピー生活習慣について、声の大きさや調子に大小をつけています。まるでテレビのアナウンサーのようです。
私も全校朝会が好きです。
さまざまな工夫やみんなのがんばりを見ることができるからです。
あっという間に12月です。
冬休みまで、学校に来る日は、あと17日です。
一日一日を大切に。
あいさつは『80.9%』です(7月)!
校長室の前に、下のしゃしんがけいじされています。
この『80.9』の意味は、わかりますか。
これは、7月の学校アンケートで「あいさつをしている」とこたえた児童の数です。
かんたんに言うと、10人中、8人が「あいさつをしている。」とこたえました。
最近は、10人中、9人は元気にあいさつをしてくれる、と感じています。7月より、かくじつによくなっています。
朝一番にもかかわらず、「おはようございます!」と元気にあいさつをしてくれます。
ろうかをすれ違うときにも「こんにちは!!」とさわやかなあいさつをしてくれます。
地域の方からも、清水台小学校の子は、よくあいさつをしてくれると言われます。
また、最近は、「おはようございます。」に「○○してくれてありがとうございます。」など、あいさつに+αする子もいます。たいへんすばらしいです。私(わたし)もできていないことです。
あいさつをすると、気持ちがすっきりします。
あいさつをされると、嫌(いや)なことがあっても力がわいてきます。
あいさつは、人をげんきにしてくれます。
先生もみんなに負けないよう、またみんなのお手本になれるよう、あいさつをがんばります!
あいさつでいっぱいの学校にしましょう! お~!!
「給食用の白衣」と「西側トイレ」がリニューアル!
■「給食用の白衣」
今日は、朝早くからPTAやくいんのみなさまに、給食のときにきる白衣をなおしていただきました。
一つ一つていねいに手でぬっていただきました。
新しくなった白衣をきて、とてもうれしそうです。
■「トイレ(西側)」
そして、待ちに待ったトイレがリニューアルしました。
約7カ月間をかけていただきました。時には、土日も作業をしていただきました。
児童からは、
「ワクワクしました!」
「ちょー気持ちよかった。」
「うれしかった。」と感想(かんそう)を聞くことが出来ました。
まさかトイレの感想でこんな言葉が聞けるは思いませんでした。
白衣にしてもトイレにしても、ふだん「当たり前のこと」は、じつは「当たり前ではないこと」なのです。
たくさんの人たちの力があって、使うことができているのです。
これからも大切に使いましょう。
PTA役員の皆様、今日は朝早くから大変ありがとうございました。
トイレ工事関係者の皆様、長い期間、ありがとうございます。引き続き、よろしくお願いしします。
小さな芽(め)
げんかん前には、たくさんのプランターがおいてあります。
プランターの中を見てください。小さな芽(め)が、元気に生きています。
たいようの光をいっぱいにあびて、ゆっくり成長しています。
とてもかわいいです。花の名前が、わりばしなどに書いてあります。
これらは、花ボランティアさんや委員会のじどう、先生方によって一つ一つ大切に育てていただいています。
こちらは「ひまわり」です。
こちらは「なの花」です。
小さな芽が、大きな花をつけたりきれいな花をさかせたりすると思うと、楽しみでワクワクします。
花がさく春、みんなは、次の学年に進級したり卒業をしたりするのです。
みんなもこの芽のように、毎日少しずつ伸びていますよ。
なかよし大作戦~2,4年生~
きのうにひき続き、くも一つない空です。
風もなく、半そで・半ズボンで遊ぶ子もいます。
今日は、2年生と4年生。とにかくやる気まんまんです。
チャイムがなるとすぐに、校庭に集まってきました。
『あそび』がたくさんあります。
『ドッジボール』
ジャンプボールのとき、みんなはドキドキワクワクです。
『いもむしオニ』
見ているだけではルールが理解できませんが、みんなとても楽しそうです。
『へびリレー』
(4年生)「先生、スタートのふえをお願いします!」
(先生)「はい。わかりました。」
どちらが先生か、わかりません。(笑)
『どろけい』
(2年生)「4年より、おれたちのほうがはやいんじゃない。」
(4年生)「まだ、本気をだしてないし!」「よし、おれたちの本気をみせてやろうぜ。」
(ろうや)「たすけて~~!!」
三日間にわたった「なかよし大作戦」は大せいこうです。
リーダーさん、ありがとうございました。