今日の二ツ塚 ♪(ブログ)

二ツ塚小学校の様子を紹介します!

本当の友だちとは!?

昨日の5時間目に貝塚先生が4年2組で校内研修の授業展開をしました。
今回は道徳の授業です。
道徳が教科になり、教え込む授業から、考え議論する授業に変わりました。
今回のねらいは「より高めあう友だちになるためにどんな心が大切か考えよう。」でした。
「大きな絵葉書」を題材に各自が自分の考えを発表しました。
自分たちの普段の生活に置き換えて考えを深めることもできました。
本当の友だちってどんな友だちでしょうか!?

年末の大掃除

今日のロング昼休みを使って「大掃除」をしました。
年末といえば、大掃除です。
学校や教室をきれいにして新年を迎えたいものです。
はじめに各教室で自分の椅子の足についたゴミをとったり、机の中をきれいにしました。
その後は普段行っている場所を丁寧に掃除しました。
いつも以上に一生懸命に掃除に取り組む児童が多かったように思います。
掃除を頑張れる児童が多いことがうれしいですね。
きれいになった学校で冬休み前の残り2日間を頑張りましょう!

もうすぐ冬至

12月22日(土)は冬至ですね。
冬至は一年間で昼の時間が一番短い日です。
冬至の日には「かぼちゃ」を食べる風習があります。
今日の給食は少し早めの「ほうとううどん」でした。
今日のほうとううどんにはおいしいかぼちゃがたくさん入っていました。
メニューは「ほうとううどん」「牛乳」「さつま芋蒸しパン」「いりこナッツ」「キャベツのソテー」でした。
寒さに負けずに頑張ろう!!

跳んで跳んで跳んで!

中田先生が校内研修として6年2組で体育の授業を展開しました。
内容は「器械運動・跳び箱」でした。
今日のめあては「練習してきたことを生かして跳び箱発表会をしよう。」です。
各チームに分かれ、音楽に合わせて集団演技を披露しました。
跳び箱は個人種目ですが、集団で行うことで話し合ったり、試してみたりと試行錯誤することで「学びあい」が生まれます。
たくさんの先生方が見ていたせいか緊張している人がいましたが、楽しそうに演技する姿が見られました。
どのチームも頑張りましたね!


自学ノートを頑張る!

9月に入り「自学ノート わくわく大作戦 ♪」を始めました。
現在、全校児童で220冊の提出があります。
一番多い児童で7冊の提出です。素晴らしいですね。
そして今日、ガラポンで初めて『金』が出ました!
41個のうち1個しかないのですが、確率的には5回ほど出ていてもおかしくなかったのですが、出ない日が続いていました。
金が出た時のために用意した「くす玉」も割ることができました。
わくわく大作戦を始めて自学ノートを頑張る児童が増えたことはとてもうれしいことです。
大切なことは、まずは、自学ノートをやる習慣をつけること。
次に自分にあった内容の学習をすることです。
もっともっと頑張れますよ。
次に誰が「金」を出すかな!?
これからも提出を楽しみにしています。