保育ブログ

保育ブログ

筑波山登山に向けて③ (5歳児)

10月22日(火)筑波山登山の話し合いを子どもたちとしました。

 

子どもたちと写真を見ながら、登っていくルートを確認しました!

頂上まで登っていく間の休憩場所や歩いていく道に、

興味をもち真剣に話を聞く子どもたちにっこりキラキラ

 

 

子どもたち同士で、「えっ!あんな所を歩くんだって!!危ないよね!」と

ワクワクしながら話す様子も見られました(´▽`)♪

 

子どもたちに見つけてきてねポイントを話しましたピース

 

①今にも倒れてきそうな大きな石注意危ないこの間を通ります汗・焦る

 

①今にも上から大きな石が落ちてきそうな石のトンネル?!注意

 

③大昔からある切り株3ツ星100年?1000年?

歴史のある木のようです。 

この三つを見つけてきてねと話しました!

実際に見たときの、子どもたちの反応が楽しみですねにっこり

 

 10月24日(木)筑波山登山前日は、

持ち物と登山の服装について話し合いました!

事前に配布したお手紙をお家の人と見てきてね!と

伝え覚えていてくれた子は

皆に記載されていた内容を教えてくれました星

山登りに適したリュックの背負い方や

靴の履き方遠足中には、危ないから軍手があった方がいいよね!と

話してくれる子もいましたキラキラ

登山を楽しみにしてくれている 子どもたち!

                 当日は、天気に恵まれますように晴れ音楽


お買い物ごっこ ~その後 (3・4歳児)

うさぎぐみさんのお買い物ごっこにお客さんとして参加しました。

悩みに悩んで、買ってきた商品がこちらです!!

「焼きそばに赤いからいの入ってる~」

「それ、うちのママ好きだよ」

「ケチャケチャ・・・・・・ケチャップ~♪」

お話が大盛り上がりキラキラ

 

ぱくぱく・・・もぐもぐ・・・

あ~おなかいっぱい!!

 

きりんさんは大型積み木を使って、お店屋さんごっこを始めました。

店員さんとお客さんのやり取りを楽しんでいました。

 

買ってきたもので、みんなでピクニック~給食・食事

 

 

役割の違いで使う言葉を変えたり、どうゆう役割かを考え、友だちに伝えたりと

人間関係にも深く影響が見られました。

うさぎ組さんから刺激をもらって、遊びが展開していきました。

 

 

10月のお誕生会

 10月のお誕生会の様子です。

誕生者のお友だちを紹介~キラキラ

みんなの前はドキドキするね!せんせいと一緒だと安心♪安心♪

園長先生からプレゼントをもらいました。

                   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先生からマジックのプレゼント星

 

 

 

 

 

 

ハロウィンリレーをして遊びました音楽

  

❤️お店屋さんごっこ❤️〜2歳児

 アイス・唐揚げ・オムライス・焼きそば・

イカ焼き・カップケーキ・ドーナッツ・

たこ焼き・りんご飴・ピザ・おにぎり

お金に見立てて丸い玩具でお買い物!

「どれにしようかな~」「これください!!」と自分の好きな品物を

選んでいます。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 次は、ウサギ組さんが売り手となって販売します。

「いらっしゃいませ‼️」

「どれにしますか❓」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次の日、ぞう組さんの為に移動販売を行いました。

初めてのお買い物ごっこで、買い手・売り手と両方経験した子どもたち3ツ星

 

とても楽しかったようで給食の時に「楽しかったね」

「またやりたいね!」と大喜びでした興奮・ヤッター!

 

今年の発表会は・・・(3.4.5歳児)

さて、運動会を終え、ひとまわり大きくなった子どもたち。

遊びの様々な場面で、友だちの力を借りながら過ごしたり、また自分の力を誰かのために発揮したり、「共生」と「貢献」の意欲をより感じられるようなりました。

 

今でも、バルーンダンスでの、ドラえもんの歌を、自然にみんなで口ずさむ姿や、こども同士でチームを作り、リレーを楽しむ姿を見ると、本当に楽しい運動会になったことが伝わってきます。それは、競技内容を考え、決定し、一つひとつを子どもたちを含めみんなで作り上げた運動会だからこその姿です。

 

 

12月には、発表会を予定しています。

発表会での取り組みで、大切にしたいことを、職員間で確認し合いました。

発表会というと、どうしても、ステージで披露する本番の出来栄えだけで評価されがちです。しかし、意見を出し合い、友だちの考えに触れ、協力し合ったり、失敗を重ねながら試行錯誤し、その度に必要なことを考える等、そこに向かうまでのプロセス(経過)とその経験こそが最も大切で、大きな学びにつながるということを忘れてはならないと共有しました。

子どもたちが「楽しかった~」という思い出の1ページになること・・・・そんな発表会にしたいと熱く語り合いました。

発表会に向かうまでの、その大切にしたいプロセス(発表会までの子どもたちの様子)においては、ブログでも発信していこうと考えています。

 

 

今年度から、より子ども主体の発表会に生まれ変わるという意味を込めて、「発表会」という行事のネーミングをリニューアルすることになりました!!

決定しましたら、お知らせしますね。おたのしみに星

お散歩に行ってきました♬(3,4,5歳児)

 

 

 

筑波山登山やSL遠足に向けて

歩く練習をしてみようということで

久下田公園までお散歩に行ってきましたピース

 

はじめてのお散歩であるぱんだぐみさんには

年長のぞう組さんがしっかりサポートしてあげていました急ぎ

 

保育園とは違う遊具に全力で楽しむ姿が見られました音楽

 

 

クラスや年齢を気にすることなく

自然と助け合いながら遊ぶお友だちキラキラ

大人に言われて仕方なく・・・  ではなく

子どもたちから自然とこのような姿が見られるようになったことに

ものすごく成長を感じて感動しましたうれし泣きハート

 

 

一方そのころ年長 ぞうぐみさんは

遊具ではなくなにか探している様子・・・

 

なんと!松ぼっくり!!

たくさん見つけることが出来ました1ツ星

 

公園内の文字にも興味を示して

「すべりやすいって!きをつけよう!!」

「いきものがいるみたい!!」

と色々なことに発見していました星

文字が分かるって楽しいね!

 

 

帰りも頑張って歩きました汗・焦る

帰りも元気よく「♬あるこ~ あるこ~」と歌いながら帰りました1ツ星

 

 

筑波登山に向けて②

先日、筑波登山へ下見に行って来ました(*^^)v

子どもたちにも、先生たちが下見に行く事を知らせていたので

下見から帰ってきた先生たちに

「つくばさん のぼったんでしょ!どうだった?」と

興味をもって聞いてきてくれる子たちもいました(´▽`)

下見で撮ってきた写真を掲示してみると・・・

子どもたちも「これ すごいよ!」「こんな所があるの?!」と

写真に釘付けになってくれましたピース

 

S君が、青空が広がる一枚の写真を見て

「いいながめ~昼キラキラ」と呟く声が・・・!

 

丁度、秋へと季節の変わり目の時期でもある筑波山。

山を登りながら、季節の変化に気付いたり

普段では、なかなか、見られない景色を見たときに子どもたちは

どんな気持ちになるのか? 景色を見てどんなことを感じるのか?

実際に筑波山に行き、その場の景色を見たときに

S君はどう感じるのでしょうかにっこり

 

登山を通して、自然を目で見て肌で感じながら

自然の美しさや不思議さに気付くきっかけにもなってくれたらと思います昼キラキラ

 

★HALLOWEEN 製作★(3,4,5歳児)

 

 

 

もうすぐハロウィンですね1ツ星

 

保育園でもハロウィンパーティーを開こうということになり

仮装の衣装づくりを行いました!

 

「どんなおようふくにしようかなぁ」と悩む子どもたち。

 

ハサミでお洋服の形にカットします。

丈の長さを考えたり、裾をフリフリにしたり・・・

まるでデザイナーさんですね美術・図工キラキラ

 

星完成作品星

 

お友だちの作品を見て

「わたしもやってみたい!」「ぼくはゾンビを作ってみる!」と

挑戦するお友だちも・・・キラキラ

出来ないことを「てつだって~!」と助けを求め

「いいよ!こうやってやるんだよ!」とお手伝いをしたりと

協力し合う姿が見られてホッコリしましたハート

 

 

最初は控えめだったお洋服も

こんなに可愛いが盛りだくさんのお洋服になりました了解

 

ハロウィン当日どんな衣装になるのか楽しみですピース

 

 

 

★体操教室の様子(年長児)

 

10月11日(金)

年長児の体操教室の様子をお見せしますにっこりピース

 

まずは朝の挨拶から始まります。

先生の顔を見て話が聞けるおともだちカッコいいですね王冠

星氷鬼星

 

星縄跳び星

 

星ボール遊び星

 

 

 

・・・体操教室が始まる前のお話・・・

体操服を忘れてしまったお友だちが多発重要

どうして体操服を着ていないの?と聞くと

「だってママが言ってくれなかったから~」

「体操服忘れてもなばな先生怒んないから平気!!」

「でも後から持ってきてくれるから大丈夫!」

「でも○○くんも着てないよ?」

と話す子どもたち・・・困る汗・焦る

 

年長児として 自分のことは自分自身で意識を持って生活する ことを

身につけてほしいと思っています。

以前から言わなきゃ出来ないことに困っているというお話を聞き

あえて忘れ物をした状態で登園し、子どもたち自身に考えさせましょう!としていました!

忘れ物をしてしまうことはおうちの方だけが悪いわけではないので

「気が付かなくてごめんね汗・焦る」と声をかけるのではなく

子ども自身も自分でも気をつけなきゃ!と思えるような

言葉をかけられるといいのかなと思います笑う

保育園でも引き続きアプローチしていきたいと思いますひらめき

 

  

星お疲れ様でした星

 

筑波山登山にむけて

運動会が終わり体力と団結力・向上心が芽生えてきた所で、

今度はみんなで辛くても頑張る力や達成感を味わうことを目的として

「筑波山登山」を10月25日に予定しています!

 

「これは何の山でしょう?」と子どもたちに聞いてみると…

右の写真を見て「富士山!」と答えてくれました!

子どもたちも富士山は知っていたようです(^^♪

皆が登る山は左の山だと伝えても、あまり山を登るイメージがつかないのか

「ふーん」と反応も薄い子どもたちでした。

なので、写真の頂上を指差しここまで登る事を伝えると…

「ええええええーーーー!!マヂ!!(; ・`д・´)」と

驚きの反応が返ってきました( *´艸`)

これから、筑波山登山に向けて子どもたちと話し合いをしていくのが楽しみですニヒヒ

ぜひ♪ご家庭でも、お出かけした時に筑波山が見えたら

「あの山が筑波山だよ」と教えてあげてくださいね昼

給食の後は、、、

子どもたちが歯みがきに興味を持ち始め、うさぎぐみも歯みがきを始めています!

みんなで仲良く並んで歯みがき♡きれいに磨けるかなー!?

綺麗に磨けたかな!?鏡でチェックする子もいます(^^♪

仕上げを先生に頼む子もたくさんいます!お家でも歯みがきが習慣化している様子が伺えますね(^^)

 

 

                 

                 目指せ!きらきらきれいな歯キラキラ

 

 

ピザ作り♡

9月19日(木)うさぎぐみでピザ作りを行いました!!

きっかけは、お買い物制作でした。色んなものを作る中で、子どもたちから「おいしそう」「食べたい」と食育に興味を持つ言葉が沢山聞こえてきました(^^)/たくさんの食べ物を作った中で、みんなで何を一番作りたいか多数決をとり、ピザに決定★

具材も子どもたちと一緒に相談しながら決めました!

お買い物制作で作ったものと一緒に(^^♪

 

当日まで子どもたちはピザ作りをとても楽しみにしていました♡

いよいよピザ作り当日!

    材料を並べていると、興味津々に近づく子どもたち!     先生が作る姿を真剣に見ています!!

いよいよ子どもたちも挑戦★生地の感触を楽しみながらこねこねしました‼

生地を丸めたあと、生地を寝かします。「まだかなー?」と待ち遠しそうに待っています♡

生地をのばします!最初は保育者と一緒に行いましたが、後半は一人で挑戦する子もたくさんいました(^_-)-☆

仕上げのトッピング!おいしそう!(^^)!

完成!!!焼きたてのピザはあつあつ!みんな一生懸命ふーふしながら食べました笑

終わった後も子どもたちから「楽しかったー!」「おいしかったー!」などたくさんの声があがりました!

 

 

 

 

 

 

 

 

運動会に向けて 総集編

「運動会まであと少し!頑張るぞ!」

「おーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!」

運動会をとても楽しみにしている子どもたち。

少しでもお家の人にカッコいいところを見せたくて、日々頑張っています!

楽しみながら頑張っている様子をご紹介します(^▽^)/

●チャレンジ走

チャレンジ走では、跳び箱や鉄棒、マットや平均台など、様々な障害物が登場します。今よりもできるようになりたい!と意欲的にいろいろなことにチャレンジしています。

 

 

 

 

 

 

●玉入れ

玉入れはチーム対抗です!途中でダンスタイムも入り楽しく取り組んでいますが、ついつい熱くなっちゃいます(^_^;)

 

 

 

 

 

●リレー

赤、青、黄、緑色の、チーム対抗戦!

走順もチームのリーダーを筆頭にみんなで相談し合い決めました。

みんな気合十分です!

 

バトンパスも上手になってきました(^O^)

 

●かけっこ

かけっこも大好き!

入場時は気合の入った表情を見せてくれています。

ゴールテープ目指して頑張るぞ!

 

 

 

 

 

 

みんなよく頑張りました!

あとは当日を待つのみ!

練習通りの元気なカッコいい姿をお家の人に見てもらいましょうキラキラ

天気が良くなりますように…!!!晴れ

運動会に向けて  製作編

 

保育者が花紙を保育室に置いておくと・・・

「これなーに?」「これでなにつくるの?」「これで、てるてるぼうずつくったことある!!」と興味を持ち始めました。

お花を作る事と、たくさん作って運動会に必要なことを伝えました。

作り始めると大盛り上がりキラキラ

 

 

 

 

 

 

 ↑ ぞう組さんがソーラン節の練習中に、きりん組さんが作ってくれている様子です。

  子ども同士で教えあいながら進めていました。

 ↓ ぱんだ組さんも挑戦中。 

 

 

 

 

 

もちろんぞう組さんもたくさん作ってくれました花丸

 

子どもたちの作ったお花が大活躍しているので、運動会で探してみてくださいね笑う                                                      

パラバルーンに向けて作ってみました♫

 

 

 

 

 

「パラバルーンでなんの技がやってみたい?」

と子どもたちに聞いてみましたお知らせ

 

出てきたのは

『花火』 『メリーゴーランド』 『ロケット』 『帽子』

でした!

その中でもダントツなのはやはり花火星

 

「ポンってはじけるのやりたい!!」

「去年はスーパーボールだったんだよ!」

と沢山の声が聞こえてきました笑う

 

今年は

飛ばすには  ”重さ”  が必要なのでは?ということで

お手玉にキラキラテープをつけて挑戦!

お友だちもたくさんお手伝いしてくれましたキラキラ

 

1ツ星完成1ツ星

 

実際に飛ばしてみたら

なんと!!一切飛ばず・・・汗・焦る

 

今度は ペットボトルのキャップに

キラキラテープをつけて挑戦!

 

 

1ツ星完成1ツ星

 

結果は・・・

無事高く跳んでくれました!!!キラキラ

こどもたちも花火が上手くいくコツを掴んだようで

上手く飛ばない日があると

「きょうはおもかったのかな?」

「かずをへらしたほうがいいんじゃない?」と

考える姿がみられました驚く・ビックリ!

子どもの成長ぶりにびっくりです!

 

 

本番もお楽しみにしてくださいねピース

 

運動会に向けて チームを決めました

いよいよ楽しみにしていた運動会が近づいてきました。

運動会に向けての活動をちょっと紹介します。

 

今年の運動会は、赤・青・黄・緑の4チームです。

リレーと玉入れをチーム対抗で行います。

 

5歳児・4歳児はクラスで子どもたちが話し合って決めました。

3歳児は、好きな色を選びました。

 

子どもたちも確認できるように、廊下に掲示しました。

子どもたち同士のコミュニケーションのきっかけにもなっています。

 

 

リレーの練習も、子どもたちの中で興味が広がっていき、参加人数が日に日に増えています。

バトンの受け渡しもスムーズになってきました。

3歳児はルールを覚え、4・5歳児は、走りが力強くなってきました。

   

 

 

 

 

 

チームでの意識もめばえてきて、リーダーが鼓舞してくれています。

チームごとの、声掛けも個性があり楽しいです。

運動会当日も楽しみにしていてくださいねハート

 

 

 

 

 

 

 

ソーラン節頑張っています!!

 

 

今年のぞう組さんに

” 年長といえば?”

と聞くとほとんどの子がソーラン節!!と答えるほど

印象的なソーラン節音楽

 

進級したころからいろいろな動画を見て楽しんできて、

そのなかで心に響いた動画は

筋肉モリモリのお兄さんが力強さあふれるソーラン節でした!

今までは本来の振り付けを覚えやすく簡単にしていましたが

今年は本来の振り付けに挑戦です重要

 

また、今年度になり室内で体を動かす時間が増えたことで

自然と側転に挑戦する子どもたちの姿から

側転を掛け合わせたカッコよさ抜群のソーラン節になりました1ツ星

 

 

さらに運動会に向けて

体操教室で側転が出来るようになるコツを教えてもらいました花丸

 

また、室内で子どもたちの話声が聞こえるなぁと思い室内に行くと

側転が苦手なお友だちに対して

子どもたち同士で秘密の特訓をしていました驚く・ビックリ!

子どもたちだけでやり取りをしてここまで出来ていることに

すごくビックリして感動してしまいました驚く・ビックリハート

 

何事にも諦めずに挑戦するぞう組さんカッコいいね王冠

ソーラン節 がんばるぞぉ!!

 

 

 

★運動会のぞう組さんの取り組みについて★

 

 

今年も運動会の司会進行に挑戦1ツ星

 

マイクを使っての司会進行に挑戦してみたいか

挑戦するならばどの部分を話したいのか

を話し合いをして決めました笑う

 

10月に就学時健診があることもふまえて

小学校のように前を向いて座ってみる体験をしてみました鉛筆

 

 

手を挙げて言いたいことを伝えます!

 

「 なにがいい? 」

自然と子どもたち同士で助け合う姿が見られました興奮・ヤッター!

 

ですがはじめての経験だったこともあり

30分経った頃には

飽きはじめてくるお友だちが・・・苦笑い(笑)

 

心配に思ってしまうかもしれませんが

今の時期の目標は30分集中することにしているので

目標達成  これでOK!

 

徐々に就学に向けて取り組み、小学生になる頃には

自信を持って就学できるようになれるといいなぁと思っています1ツ星

 

全員のお友だちが司会進行に挑戦することも決定し

当日が楽しみになったぞう組でしたピース

 

運動会に向けてタイム測定をしました!

 

 

 

 

 

8月中旬ごろ

運動会に向けて

まずは第1回目のタイム測定を行いました星

 

ぞうぐみさん やる気いっぱいです!

 

きりんぐみのタイム測定には

ぞうぐみさんはお手伝いで参加してくれました王冠

 

 

次への意識を高めてほしいという思いから

タイム表を各クラスで掲示を出してみたり・・・

 

タイム測定を何度も行うことで

足が速くなった自信や負けたくない気持ちを味わいながら

かけっこやリレーに取り組めるようにしてみました!

 

「○○くんにかちたいなあ~」

「まえよりもはやくなってる!!」

などタイム表を友だち同士で確認している姿がたくさんみられましたにっこりキラキラ

 

運動会当日がたのしみですね星

 

 

 

 

9月のお誕生会

9月のお誕生会の様子を紹介します。

 

9月生まれのお友だちのインタビューキラキラ

好きな食べ物や将来の夢などの質問に答えていました。

1つ大きくなったお友だち、お誕生日おめでとうハート

これからの成長も楽しみですねにっこり

   

 

お誕生会の後のゲームコーナー星

今月は『玉入れ』です。

2歳児~5歳児で大盛り上がりでした!

途中でダンスをしたりして、何度も楽しみました3ツ星