豊野中ナイスショット

豊野中ナイスショット

2月4日 学校生活の様子

今週末も早寝・早起き・朝ごはんで免疫力アップ!

【学校からのお願い】

自分を守るため、家族や大切な人を守るため、引き続き、感染症拡大防止対策の徹底をお願いします。

①    毎日検温をし、健康観察記録簿(黄色)への記入と提出の徹底をお願いします。

②    昇降口での検温と消毒に協力をお願いします。

③    マスク着用の徹底を改めてお願いします。(登下校時にも必ず着用すること)

④    手洗い、うがい、換気、3密の回避等の基本的な感染症対策を徹底してください。

⑤    本人及び家族に発熱・頭痛・せき・のどの痛み等の風邪症状がみられる場合には、登校を見合わせてください。  (無理して登校することは絶対にやめてください)

⑥    家族などが濃厚接触者になったり、PCR検査を受けることになった場合は、ただちに学校に連絡をして下さい。(対応が遅れると感染が拡大することとなります)

今日の給食 カレー南蛮 地粉うどん チーズとしらすの卵焼き 小松菜のソテー 牛乳

2月3日 学校生活の様子

今日は「節分」! 今日の給食は節分メニューです!                                                                                 節分とは「季節を分ける」ことを意味し、立春・立夏・立秋・立冬それぞれの前日を指します。中でも、新年の始まりに相当する「立春」の前日にあたる節分がもっとも重要視されたため、現在の形として残ったといわれています。豆まきは、季節の変わり目には邪気(鬼)が入りやすいと考えられていて、その邪気(鬼)を払うために行うのが豆まきです。豆まきが終わったら、一年の厄除けを願って豆を食べます。イワシの頭とヒイラギを戸口に挿す風習には、焼いたイワシの頭の悪臭と、ヒイラギの棘は、鬼を追い払うという風習からきています。現在では焼いたイワシを恵方巻きとともに食べる家庭が多いようです。恵方巻きは、恵方(吉方位)を向いて太巻きを丸かぶりするという、関西発祥の風習です。今年は、北北西備北が吉方位だそうです。

今日の給食 豆ごはん いわしのかば焼き かんぴょうの和え物 みぞれ汁 牛乳

穏やかな日差しを浴びて楽しく過ごす生徒たち

2月1日 学校生活の様子

2月になりました 

2月初日の豊野中の朝 検温と消毒でスタートです! 生徒のみなさんご協力ありがとうございます!

今日の給食 いかのヤンニョムカンジャンかけ 華風和え ジャージャン豆腐 ごはん 牛乳

1月31日 学校生活の様子

今日の給食 シーフードピラフ チキンのこんがり焼き 青菜とじゃこのサラダ ミネストローネ 牛乳

1月28日 学校生活の様子

早寝・早起き・朝ごはんで免疫力アップ!

感染症拡大防止対策へのご協力ありがとうございます!

【学校からのお願い】

自分を守るため、家族や大切な人を守るため、引き続き、感染症拡大防止対策の徹底をお願いします。

①    毎日検温をし、健康観察記録簿(黄色)への記入と提出の徹底をお願いします。

②    昇降口での検温と消毒に協力をお願いします。

③    マスク着用の徹底を改めてお願いします。(登下校時にも必ず着用すること)

④    手洗い、うがい、換気、3密の回避等の基本的な感染症対策を徹底してください。

⑤    本人及び家族に発熱・頭痛・せき・のどの痛み等の風邪症状がみられる場合には、登校を見合わせてください。(無理して登校することは絶対にやめてください)

⑥    家族などが濃厚接触者になったり、PCR検査を受けることになった場合は、ただちに学校に連絡をして下さい。(対応が遅れると感染が拡大することとなります)

こころのサポートチーム学校訪問 春日部市教育委員会から臨床心理士の先生や、スクールソーシャルワーカー、担当の先生が豊野中学校を訪問し、ご指導をいただきました。

   1年生 「黙食」

今日の給食 変わり春巻き ナムル マーボー大根 ごはん 牛乳

1月27日 学校生活の様子

今日の学校の様子です。登校開始時間の7時45分になると、生徒たちが元気よく続々と登校してきます。昇降口で検温と消毒をするのは毎日のルーティンとなり、家庭での検温と健康観察記録簿の記録・提出と共に、学校のお願いする大切な感染拡大防止対策のとなっております。これからもご協力をお願いいたします。

今日の給食 こぎつねごはん ぶりの照り焼き おひたし なめこ汁 牛乳

1月26日 学校生活の様子

校長先生の「校長ブログ~豊野中の宝探し~」とは違う場所で撮影した生徒たちの下校の様子です。みんな、マスクを正しく着用してくれています。ご協力ありがとうございます。

今日の給食 絶品「豊野中の揚げパン」

今日の給食  2色揚げパン ポークビーンズ すいとん 牛乳

 

1月25日 学校生活の様子

昨日に引き続き、この時期としては比較的穏やかな気候でした。校庭では3年生が元気よく体育の授業を行っていました。黙食での給食、午後の授業、清掃を終え、今日も一斉下校となりました。今日も大変厳しい感染状況でした。いつものお願いで大変恐縮ではありますが                                       

〇 本人及び家族に発熱・頭痛・せき・のどの痛み等の風邪症状がみられる場合には、登校を見合わせてください。(無理して登校することは絶対にやめてください) 

〇家族などが濃厚接触者になったり、PCR検査を受けることになった場合は、ただちに学校に連絡をして下さい。(対応が遅れると感染が拡大することとなります)   ご協力をよろしくお願いいたします。

今日の給食 ねぎ塩ごはん 切り干し大根入り卵焼き アーモンド和え のっぺい汁 牛乳

1月24日 学校生活の様子

新しい週は先週の天気予報とは異なり、穏やかな陽気の中スタートしました。5時間の授業が終わった後は、掃除を行い、一斉下校となりました。道路に出て生徒たちの下校の様子を見守ってきましたが、全ての生徒が正しくマスクを着用している様子にホッとしました。生徒のみなさん、ご協力ありがとうございます。生徒が下校した後の学校では、先生方の研修会が行われました。毎回和やかな雰囲気の中にも、真剣なやり取りがなされる先生方の研修会もいよいよ1年間のまとめに入りました。

今日の給食 ごはん たくあん 鮭の塩焼き ごま和え みそけんちん汁

1月21日 学校生活の様子

早いもので1月も終わりが見えてきました。この土日は部活動も活動中止となります。週末は「新しい生活様式」の感染防止対策をしっかり守りお過ごしいただくようご協力をお願いします。

【学校からのお願い】

自分を守るため、家族や大切な人を守るため、引き続き、感染症拡大防止対策の徹底をお願いします。

①    毎日検温をし、健康観察記録簿(黄色)への記入と提出の徹底をお願いします。

②    昇降口での検温と消毒に協力をお願いします。

③    マスク着用の徹底を改めてお願いします。(登下校時にも必ず着用すること)

④    手洗い、うがい、換気、3密の回避等の基本的な感染症対策を徹底してください。

⑤    本人及び家族に発熱・頭痛・せき・のどの痛み等の風邪症状がみられる場合には、登校を見合わせてください。(無理して登校することは絶対にやめてください)

⑥    家族などが濃厚接触者になったり、PCR検査を受けることになった場合は、ただちに学校に連絡をして下さい。(対応が遅れると感染が拡大することとなります)

今日の給食 みそラーメン ポテトカップグラタン 小松菜のソテー 牛乳

 

1月20日 学校生活の様子

今日は二十四節気の「大寒(だいかん)」です。大寒は、一年でいちばん寒さが厳しくなる頃です。二十四節気は「立春」に始まり、「大寒(だいかん)」で終わります。立春は暦の上ではもう春です。まだしばらく寒い日々は続きますが身体に気をつけて頑張りましょう!

今日の給食 カレーチキンフリカッセ ポテトのオーロラソース焼き コールスローサラダ 黒パン 牛乳

今年度は、東京オリンピック・パラリンピックが開催されました。給食では東京オリンピック・パラリンピックにちなんで、世界の料理を紹介しています。                                                                                           

 今日の給食は、「オランダ」の料理を取り入れました。オランダは、ヨーロッパにあり、ドイツとフランスの間に位置しています。面積は日本の九州と同じくらいの小さな国です。牧草地が多く、チーズ作りが盛んで、エダムチーズやゴーダチーズなど、年間で5500万キログラムものチーズを輸出しています。オランダというと「チューリップと風車」の景色が有名ですが、チューリップをはじめとした、花や植物の生産もとてす。今日の給食では、「カレーチキンフリカッセ」というオランダ料理を用意しました。この料理はフランスから伝わってきたものですが、オランダで好んで食べられるようになったそうです。とり肉をホワイトソースで煮込んだもので、今日の給食では、カレー風味に仕上げました。世界には多くの食文化があることを知り、和食とは違う味わいを楽しみましょう。    

 

1月19日 学校生活の様子

おかえりなさい! スキー教室に出掛けていた2年生が無事に帰ってきました。天候にも恵まれ、順調にすべての日程を終え元気よく豊野に帰ってきました。2年生、明日は10:20の登校となります。帰宅後は十分に栄養と睡眠をとり、「早寝・早起き・朝ごはん」で生活のリズムを整え明日からの学校生活に備えましょう!お疲れさまでした!

今日の給食 いかフライ 切り干し大根の和え物 にら玉汁 ごはん 牛乳

1月18日 学校生活の様子

今日もとても寒い一日となりました。春日部でこの寒さですから、2年生のいる志賀高原はさぞかし冷え込んでいることでしょう。そんな中、1年生と3年生は今日も元気よく学校生活を送っていました。しかし、感染状況は依然として非常に厳しい状態です。検温・消毒・マスクの着用や3密の回避に加え、生徒本人やご家族に体調不良がある場合はお休みをいただきますよう、重ねてお願いいたします。

今日の給食 さばの七味焼き かんぴょうの和え物 磯煮 ごはん 牛乳

1月17日 学校生活の様子

1月第4週のスタートです。2年生は今日からスキー教室に出掛けました。(「校長ブログ~豊野中の宝探し~」をご覧ください) 冬至を過ぎ日はずいぶん長くなりましたが、厳しい寒さはまだまだ続きます。お願いばかりで申し訳ありませんが、感染症への対策を万全にし、今週もよろしくお願いいたします。

今日の給食 わかめごはん 鶏肉のから揚げ ごま酢和え みそ汁

1月14日 学校生活の様子

3学期が始まって約1週間が経過しました。給食も始まり、生徒たちは寒さにも負けず元気に学校生活を送っています。月曜日からは2年生のスキー教室です。週末は「新しい生活様式」の感染防止対策をしっかり守りお過ごしいただくようご協力をお願いします。

【学校からのお願い】

自分を守るため、家族や大切な人を守るため、引き続き、感染症拡大防止対策の徹底をお願いします。

・基本的感染防止対策の徹底(3密の回避、正しい手洗い、マスクの着用)

・規則正しい生活習慣の徹底(健康観察を含む)

・不要不急の外出を避け、可能な限り速やかに帰宅すること。

・児童生徒のみの会食等の自粛をすること。

・発熱等の風邪症状がみられる場合や、家庭内に体調不良者がいる場合は外出や登校を見合わせること。 

生徒本人、ご家族がPCR検査を受けることになった場合は、速やかに学校へお知らせください。また、小さなことでも心配なことがありましたら、学校までご連絡ください。よろしくお願いします。

今日の給食 キャベツ入りメンチカツ おかか炒め 田舎汁 ごはん 牛乳

1月13日 学校生活の様子

豊野中学校の朝は昇降口での検温と消毒から始まります。マスクの着用や給食の「黙食」など、生徒たちは学校の行う感染症対策に大変よく協力をしてくれています。生徒のみなさん、保護者の皆様のご協力に改めて感謝を申し上げます。各クラスで担任からお話をしたのですが、感染者が急増しています。引き続きよろしくお願いいたします。

今日の給食 フレンチトースト コーンサラダ 米粉のクラムチャウダー 牛乳

                

1月12日 学校生活の様子

今日から3学期の給食がスタートしました。様々な感染症に負けない様、3学期も栄養満点の給食を残さず食べて、健康な体をつくりましょう。

                                                                                   

今日の給食 カレー 麦ごはん ビーンズサラダ 福神漬け 春日部産ブルーベリーゼリー 牛乳

今日のデザートの「春日部産ブルーベリーゼリー」春日部市の「プラスワン事業」のひとつです。この事業は、地元の農産物を使用したおいしいデザートを給食時に提供することにより、子どもたちに、給食への楽しみをプレゼントするものです。なお、この給食プラスワン事業は、全部で2回実施する予定で、2回目は3月を予定しています。また、国の交付金を活用するため、保護者への負担はありません。「春日部産のブルーベリーゼリー」はいかがでした?

  

            

1月11日 学校生活の様子

3学期が始まりました! 久しぶりに元気な顔が集まりました!明日からの学校生活も、今まで同様、検温・消毒・換気・3密の回避などの「新しい生活様式」をしっかり守って過ごしましょう。ご家庭でのご協力をよろしくお願いいたします。

各学年の代表生徒が3学期に学校生活への言葉を述べてくれました。

1月7日 学校の様子

今日1月7日は「七草」の日です。お正月のご馳走に疲れた胃腸をいたわり、青菜の不足しがちな冬場の栄養補給をする効用もあり、この日に七草粥を食べることで、新年の無病息災を願うようになったそうです。また、1月5日は二十四節気の「小寒」でした。小寒は、この日から節分までの約30日間を「寒の内(うち)」といい、一年中でもっとも寒さの厳しい季節です。昨日は関東地方も思いがけない大雪に見舞われました。豊野中学校もすっかり雪景色となりました。