豊中ブログ

2018年5月の記事一覧

カレー好きと学校給食

〇1年生の掲示板には、先日の「校外学習の思い出」というものが貼られていました。ほとんどの生徒がカレー作りのことを書いていました。スローガンにもあったように、今回はカレー作りを通してさまざまなことを学んだ校外学習だったのでしょうね。ちなみに、カレーが苦手だった人はいたのでしょうか。調べてみると日本人はカレー好きな人が多いようで、そうなったきっかけの一つに学校給食があるようです。毎週食べてもいいとか、週2~3回はいけるとか、いろいろな意見を聞きますが、みなさんはどうでしょう? 豊春中の献立表を見ると、5月のカレーは、2回(うち1回はカレーピラフ)。給食でカレーを食べた日に、家庭でもカレーだったなんてことはよくありますね。(校長)


☆校外学習のスローガン

☆米粒まで丁寧に描いています

☆おいしかったのでしょうね

☆作る過程も楽しみの一つ