豊中ブログ

2017年10月の記事一覧

合唱全体練習が行われました。

○本日は、1、2限に中間テストが終了し、3、4限は、合唱祭に向けての合唱全体練習が行われました。前半は、大地讃頌、モルダウ、ふるさと等、全体合唱で歌う曲の練習を行いました。大地讃頌は3年生と1・2年生が向かい合う形で練習が行われました。3年生が、1・2年生に模範を示しながら、合唱を見事にリードする姿は豊春中ならではの光景でした。後半は、学年合唱での交流会が行われました。合唱祭本番まで1週間を切り、合唱も仕上げの時期を迎え、どのクラスも一丸となって取り組んでいます。本番が楽しみです。(教頭)

☆全体合唱の練習は一度きり。みな真剣です。

☆全体合唱の指揮にも熱が入ります。

☆3年生と1・2年生が向かい合って練習しました。

市民アカデミーが開催されました。

○本日、市民文化会館小ホールで市民アカデミーが開催されました。この市民アカデミーは人権意識の高揚と差別のない明るい町づくりをめざして毎年行われているものです。第1部では小中学生の人権ポスター入選作品の発表、人権作文の発表・表彰が行われました。本校からは、人権ポスターで1年の鈴木李梨子さんの作品が入選し、発表されました。おめでとうございます。(教頭)

☆小中学生の人権作文の発表

☆本校1年の鈴木さんの作品が入選し、紹介されました。

中間発表会(1年生)が行われました。

○本日、5・6校時に1年生の合唱祭中間発表会が体育館で行われました。1年生は初めての発表会ということもあり、緊張した様子も見られましたが、今までの練習の成果を披露する とともに、本番に向けての自分たちの課題を見つけることができたのではないかと思います。 どのクラスも 歌うことを楽しみながら、体育館中に美しい歌声を響かせていました。 レベルの高さを感じました。本番は10月26 日(木).です。「合唱の豊春」の1年生として、人々を魅了する合唱を披露してくれることを期待しています。(教頭)

☆4組:自由曲「生命が羽ばたく時」

☆2組:自由曲「輝くために」

☆緊張しながらも精一杯歌う生徒達

☆3組:自由曲「旅立ちの時」

☆合唱を録画し、課題をクラス全員で見つけます。

☆1組:自由曲「いつかこの海をこえて」

基礎基本から

○1年生の生徒たちが元気いっぱいに校庭を走っています。そんなに大きな声を出すと、体力が給食までもたないのではないかと思うくらい元気です。男子において行かれないように、女子も必死になって走っています。生徒たちは、本時の授業の目当てなどを確認し、先生の説明をしっかり聞いていました。ボールの握り方やグラブの構え方、投げる際のポイントなど、とても詳しく指導されていました。そばで草むしりをしながら耳を傾けていましたが、「そうだったのか~。」と、わたし自身が勉強になりました。「こんなこと教えてもらわなかったなぁ。」と思ってしまいましたが、「もしかすると、先生の話を聞いていなかったのかなぁ。」と反省もしたり、授業は大切だぁと改めて感じました。グラブを手にするのは初めてという生徒もいましたが、「なんか、おもしろ~い!」という女子の声も聞こえてきました。前向きに取り組んでいる生徒は、上達も早いと思います。がんばってね。(校長)


☆元気いっぱいのウォーミングアップ

☆授業の目当てを確認して

☆グラブの構え方やボールの握り方などの説明を聞く生徒たち

☆意欲的にキャッチボールをする生徒たち

秋日和

○朝日を浴びたのは、いつのことだったのか思い出せないくらい雨の日が続いているような気がしますが、今朝は素晴らしい天気になりました。

 刈株の後ろの水や秋日和 小林一茶

 こんな俳句が浮かぶ秋の日は、視界に入るすべてのものがはっきり見えるような気がします。校内の花々もきれいに咲き、風もなく、本当にすがすがしい気分です。こんな日が続いてくれるといいのですが、天気予報では、明日からまた雨の日が続くようです。きょうの陽光をしっかりと浴び、心と体に栄養を蓄えておきましょう。(校長)


☆『自己を磨く』の碑とジニア、ストック

☆『天下の豊中』の碑と二宮金次郎像

☆掲揚塔には風もなく

☆6,7組で取り組んでいる学校ファーム