2023年7月の記事一覧
【夏の想い出】表彰朝会・2年生
今日、7月6日㈭は2年生の授業を取材しました。
理科はテスト返却とテスト直しでした。ある生徒さんの質問がとても面白いということで先生がクラス全体にフィードバックをしていました。「激しく燃える」と「爆発的に燃える」の違いを皆さんは言葉で説明できますか?
美術は夏休みの課題についての説明がありました!2学期に空想画の作成するので、その材料となる身の回りのモノを画用紙に絵で描いてくるというものでした!
PCで画像を検索して、イメージを膨らませます。
湿度はそこまで高くなかったものの、暑い日差しが降り注ぐ中、元気に体育が行われていました。元気な中学生と青空は相性が良いですよね。画になります!3組の女子のみなさんごめんなさい!カメラを持って取材に行こうと思ったら片付けの時間になってしまいました。
【朝の表彰集会の様子】
久しぶりに体育館で朝会が開催ができました!
AIにできること、できないこと
理科の時間、黒板にマグネシウムと酸素の質量比3:2の表記がありました。高校入試でよく出題される単元です!
以前、文章作成AIにこの手の問題を日本語で入力して解かせたことがあるのですが、答えは間違っていました。(❝文章作成❞用のAIなので、そもそもの用途が違うので当然といえば当然の結果ではあります)
美術の時間、絵を描いてくれるAIについて何名かの生徒さんに取材をしました。写真と区別がつかないような精巧な絵を機械が描いてくれることを生徒さんたちは知っていました。これからはAIの特性や長所を理解した上で芸術活動をすることが大切になってきます。
では、人間にできて、AIにできないことは何でしょうか?
効率よく作業することや、たくさんの作品を速く作ることにおいては、人間は機械に太刀打ちできません。(例、授業プリントを手書きで40人分作ることを、職員室のどの先生もしていません。印刷機を使えば3分で終わるからです)
でも、人間にしかできないことは必ずあります。その一例が、「想い出」と言われています。
たしかに、自分の体験したこと、昔懐かしい記憶を機械に作ってもらうことはできません。ぜひこの夏休みは、中学生の今の自分にしかできないこと、体験を積み重ねて唯一無二の素敵な想い出を作ってきてください!
夏休みまであと、15日です!
☆調理室前のホワイトボード↓↓