豊中ブログ

カテゴリ:今日の出来事

第31回埼玉ヴォーカル アンサンブル コンテスト

1月13日(月)、ウェスタ川越を会場に、「第31回埼玉ヴォーカル アンサンブル コンテスト」が開催されました。本校の混声合唱団は中学校の部の2番目に、無伴奏女声合唱のための「南島歌遊び」より、その1  版画 収穫とその2 伝説 橋 を披露しました。美しい歌声が会場いっぱいに響いていました。

 担当していただいた生徒さんへお礼のあいさつです。

 終了後に別室でパートごとに記念写真を撮りました。

第3学期始業式 ~1年間の締めくくり~

 1月8日(水)、今日から3学期、1年間の締めくくりです。いわば元年度の豊中教育の完成期といえます。3年生は進路を決定する重要な時期、1・2年生は学年のまとめと同時に進級するための準備の学期です。誰にとっても、この3か月が令和2年度への架け橋の期間になります。3年生の皆さん、いよいよ受験本番を迎えます。インフルエンザやウイルス性胃腸炎の予防はもとより、健康に留意しつつ、これまでの努力の成果が十分に発揮できるよう時間を大切に頑張ってください。「努力はうそをつきません」自らの目指す道を切り拓き自己実現を図って欲しいと思います。2年生の皆さん、3ヵ月後には豊中の最高学年となります。2学期終業式でも話しましたが、3学年の0学期、毎日の学習や部活動、生徒会活動等のあらゆる場面での成功の鍵が皆さん自身の取組に掛かってきます。豊中の良き伝統を引き継ぐとともに様々な場面での一層の活躍を期待します。1年生の皆さんは、3年生を送る会や歌と感動の卒業式などの準備や練習を通して、学年や学級の絆や団結、友達との協力の大切さをもっともっと学んで豊中の伝統を体感して欲しいと思います。(式辞より抜粋)

生徒代表による決意発表

式後の3年生集会の様子

 

第2学期終業式

 12月24日(火)、第2学期の終業式です。早いもので、2019年もいよいよ終わりです。この1年間は、皆さんにとって、どんな1年だったでしょうか。「光陰矢の如し」という言葉があります。この言葉の意味は、「月日の過ぎるのは、矢が飛んで行くように早い」というたとえです。しかし、この言葉には、 月日の経つのはあっという間で二度と戻ってこないから、無駄に送るべきではありませんという戒めを含んでいる言葉です。3年生の皆さんは、この言葉が実感できると思います。もう無駄な時間はありません。目標に向かって、そして計画的に、けじめをつけて、受験勉強に取り組んでください。自分に勝つ努力をしてください。2年生の皆さん、いよいよあなたたちが豊中を引っ張っていく年になります。先日の専門学科の出前授業や説明会も、自分の進路は切り拓くためのきっかけとなったはずです。また、1月30日には、修学旅行に向けての「東京班別行動」も実施されます。3学期は3年生0学期です。心と頭の準備をしっかりしてください。1年生の皆さん、1年前は小学生でした。豊中生として、体育祭や合唱祭という大きな行事を経験して、一歩成長できたことと思います。来年の4月には、後輩が入学してきます。先輩としての新入生の手本となるように勉強や学校での活動を一生懸命に取り組んでください。(式辞より抜粋)

各学年代表からの言葉

表彰

 

春日部で第九を歌おう2019 ~混声合唱団が参加~

 12月22日(日)の午後4時から、ふれあいキューブ(東部地区ふれあい拠点施設)にて、春日部音楽振興会が主催する「春日部で第九を歌おう2019」が開催されました。本校では第1回より、一般参加者に交じって混声合唱団が参加しています。参加した混声合唱団の皆さん、素晴らしい歌声をありがしとうございました。

体育朝会

 12月19日(木)、令和元年度最後の体育朝会が開催されました。寒い朝でしたが、どのクラスも元気に長縄跳びを頑張っていました。全クラス紹介したいので、今日の写真はアルバムで紹介します。そちらをご覧ください。