豊中ブログ

カテゴリ:今日の出来事

合唱指導がありました

 10月15日(火)、作曲家の橋本先生をお招きして、午前中は各クラス、午後は学年・全校の合唱指導を行っていただきました。「歌は、「うったえる」。一番表現したいことを、体を使って表現する!音楽に間違いはない。気持ちいいか?気持ち悪いか?だからみんなで確認するし、話し合う。そして創り上げていくんだよ。」と教えていただきました。豊春中の全クラスがパワーアップした一日でした。

(各クラスの様子はアルバムで紹介します。)

3年3組で学級活動の研究授業~3組らしく歌うために~

 10月11日(金)の第5校時に、3年3組で特別活動の授業研究会を実施しました。市内の小中学校からたくさんの先生方が参加していただき、ご指導いただいた春日部市教育委員会指導主事の鶴見先生からも3組の生徒の皆さん話し合い活動にお褒めの言葉をいただきました。3組の皆さん、合唱祭本番に向けて頑張ってください。

第28回埼葛人権のつどい ~出会い ふれあい 思いやり~

 10月11日(木)、「第28回埼葛人権のつどい」が幸手市民文化会館(アスカル幸手)を会場に開催され、参加してきました。本校でも生徒と教職員が事前に折り鶴やブランター、人権標語の取組をしました。平成23年度から被災地の方々の復興を願う思いを込めて作られた折り鶴もあわせて92万4,557羽になりました。今年のテーマは「幸」で、この字には、しあわせ、恵み、慈しみなどの多くの意味があり、象形文字で「手かせ」から免れたことを意味し、そこから「幸」という漢字が成り立ったそうです。本校でも様々な人権課題を進んで解決できる生徒の育成を目指して取り組んでまいります。

学習相談②

 10月9日(水)、放課後に学習相談②が行われました。こうした時間をきっかけに、他の子の勉強方法、内容、進み具合、理解具合等を確認してみるのもいいかもしれません。自分の勉強方法を見直せます。チャンスを活かし、チェンジ・チャレンジしてみましょう!

1年生合唱プレ~中間発表会~

 10月8日(火)の第5・6校時に体育館で、合唱祭に向けての1年生の中間発表を実施しました。1か月前東京比較してどのクラスも上手になってきました。あと2週間、これからが大切です。声量、パートごとのバランスとハーモニー、先輩たちに負けないよう、練習に取り組んでください。

PTA高校めぐり~特色ある3つの高校~

 10月7日(月)、PTA主催の高校めぐりを実施しました。今回は、①伊奈学園総合高等学校 ②昌平高等学校 ③杉戸農業高等学校を訪問させていただきました。伊奈学園では総合選択制・学系・ハウスという特色と一般的な高校3校分の施設や設備、昌平ではグローバル人材育成を見据えた英語教育の充実と充実した進学指導、杉戸農業では生徒たちが笑顔で意欲的に取り組む体験学習の様子を見学しました。企画から実施まで、2学年委員の保護者の皆様、ありがとうございました。

①伊奈学園総合高等学校での様子

②昌平高等学校での様子

③杉戸農業高等学校での様子

 

新人体育大会市内大会~集中日1日目①~

 9月25日(水)、今日から新人体育大会市内予選会の集中日1日目が始まりました。大会の様子をお知らせします。

サッカー 1回戦 対春日部共栄中学校との試合

 

 

 

 

 

 

 

 

 

男子卓球・女子卓球 団体戦予選リーグ

男子バレー  順位決定戦 対杉戸中学校との試合

新人戦(男子バレー)

 9月24日(火)、先週の陸上に続き、今週は新人戦ウィークです。本日は男子バレー。明日からは各種目の試合が実施されます。初の公式戦ということで、どのチームも緊張しています。自分たちらしく明るく元気にさわやかにプレーできるよう、声をかけ合い、出し合って、大会を盛り上げていきましょう!

開会式の後、第1試合と第2試合の連戦となりました。

 

生徒会朝会~新人戦壮行会~

 9月12日(木)、本日の生徒会朝会では、新人戦に向けての壮行会を行いました。新チームになった各部の部長から、新人戦に向けての抱負やコンクールの結果報告などが発表されました。
 私からは激励の言葉として「精神一到」という言葉を皆さんに贈りました。

 

 

残暑厳しい中も…

 9月11日(水)、台風後厳しい残暑が続いてます。エアコンがあって本当に助かってますが…、体育館にはありません。体育の授業はもちろんのことですが、そんな中合唱練習に豊中生は汗を流してます。
熱中症、貧血対策で座って合唱してました。

座っているけど、おへそを立てて、いい姿勢で合唱です。
 

サウナか蒸し風呂のような体育館でした。

未来インタビュー(進路学習)

 9月10日(火)、研究授業に向けて3年4組で教頭が進路について学級活動を行いました。3年の先生方も熱心に参観すると共に、生徒もとても熱心に課題に取り組んでいました。これからの半年、受験勉強一色になりそうな感じですが、みんな明るい未来に向けて前向きに取り組んでいました。

 

山村民泊⑩~最後の食事~

 9月6日(金)、道の駅「阿賀の里」で昼食とお土産タイムです。
阿賀町はお米の産地でも有名で、美味しいご飯をいただきました。
昼食後、お土産を買って、春日部に向いました。
 東北自動車道路の一部通行止めで、磐越道、常磐道、圏央道と遠回りをしたため、到着が遅れました。申し訳ございませんでした。

 

山村民泊⑧~閉校式~

 9月6日(金)、山村民泊の最後のイベントである「閉校式」を阿賀町文化福祉会館をお借りして行いました。感謝の言葉と惜別の涙で感動的な閉校式となりました。阿賀町の民泊先の皆様、観光協会のスタッフの皆様、3日間お世話になりました。

 

 

春日部市スピーチコンテスト

 9月6日(金)、春日部市教育センターにて春日部市中学校英語弁論大会が行われました。本校より3年生2名の生徒が代表として参加しました。どの学校も時間をかけて練習してきた様子が伺えました。
緊張しながらも、しっかりと自分の想いを英語で伝えられました。

 

山村民泊⑤~各民泊先への訪問(午前中編)~

 9月5日(木)、今日は1日をかけて、30件の民泊先を訪問します。午前中に上川地区8軒と津川地区3件の計11軒を訪問し、昨日からの様子や今日の予定を確認しました。生徒たちからは「昨夜の夕食と今日の朝食をめちゃ食べました。」「今朝野菜を収穫しました。」「こんなにたくさんの薪を運びました。」「大根の種をまきました。」「スイカが美味しかったです。」等々と目を輝かせて民泊の様子を話してくれました。